6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

Holts:ホルツ

ユーザーによる Holts:ホルツ のブランド評価

車両のキズ消しなら右に出るものはいません。外装の補修を中心に非常に豊富な品ぞろえがあります。思わぬ立ちゴケの後や自家塗装の際など、外装関連に手を加える際にはお勧めです。

総合評価: 4 /総合評価624件 (詳細インプレ数:620件)
買ってよかった/最高:
205
おおむね期待通り:
271
普通/可もなく不可もない:
125
もう少し/残念:
18
お話にならない:
5

Holts:ホルツの防錆・錆取りケミカルのインプレッション (全 8 件中 1 - 8 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 4
使用感 4

バイクのメッキパーツや自転車のホイールのサビ落としに使いやすくてサビ取り効果もとても優れているクリーナーです。こびり付く前のサビなら効果的に落とせてくすみも取れて光沢がしっかりと出ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/15 19:39

役に立った

コメント(0)

タイガさん(インプレ投稿数: 479件 / Myバイク: YZF-R1 | YZF-R15 | TZR250R )

利用車種: TZR50
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 4
使用感 4

ホルツさんのサビチェンジャーと併用して使用しました。

【購入の決め手】
フレームに広めの赤錆があったので広い箇所の作業用に購入しました。
サビチェンジャーの容量が少なく心配だったのもありますが、スプレー式の方が作業としては楽なので併せて使ってみることにしました。

【使ってみた感想】
錆びにスプレーするだけということで、作業はとても簡単に行うことが出来ました。
サビチェンジャーと中身が同じかは分かりませんが、あまり変色しないのでこれで大丈夫なのか?と少し心配になりました。(一応説明には錆は黒に変色とありますが・・・)
あまり見えないところに使ったので垂れるぐらい多めに塗布しました。乾燥後触ってみた感じわりとツルツルになりました。
上から塗装をしたのでちゃんと錆止めしてくれているのかやや心配ではありますが、期待したいです。

【比較した商品】
錆び落としと比較、というかそちらを使うつもりでしたが、こちらの方が圧倒的に労力が少なく済むので使ってみました。
錆を完全に落とせるなら錆び落としの方が良いと思いますが、ズボラな自分にはちょうど良い商品で助かりました。

【総評】
わざわざ錆を落とす必要が無く作業出来てとても簡単です。
まだ塗ってすぐなので効果がどれほどあるかはこれからの評価になりますがインプレの評価も良いので期待したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/28 22:31

役に立った

コメント(0)

タイガさん(インプレ投稿数: 479件 / Myバイク: YZF-R1 | YZF-R15 | TZR250R )

利用車種: TZR50
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
使用感 3

TZR50Rのフレームの再塗装をするのに古いバイクのため、数か所錆びがあり上から塗るのに気が引けたので購入しました。

【購入の決め手】
錆止めのなかでインプレの評価が良く、お手頃価格だったことが決め手になりました。
しっかり錆びを研磨すれば良いのですが面倒なのと奥まったところで100%落としきれないので本商品でごまかすことを選びました。

【使ってみた感想】
赤錆びていた箇所に塗って数十分もすると黒く変色してくれていました。
範囲が広い箇所にはスプレータイプの方を使用し、細かい箇所や入り組んだところは本商品を使いました。
付属のキャップに適量入れて刷毛で塗るだけなので簡単です。
また、70mlってすぐ無くなるやろ!と思っていましたが、伸びるので余裕で余りました。
バイクのフレームぐらいなら本商品1つあれば充分足りると思います。
ただ、錆のひどい箇所は完ぺきとはいかず少し赤錆びも見える感じになったのは少し残念でした。(上から塗装したので外観上は問題ないですが)

【比較した商品】
色々な錆止め剤及び錆び落としと比較しました。
インプレの評価が良かったこととしっかり錆びを落としたりする必要が無いということで購入してみました。

【総評】
容量70mlですがかなりの範囲を塗ることが出来ます。
100パーセント完璧になるというわけではありませんが、使う価値はあったなと思います。
変色して黒くはなりますが、外から見える箇所なら上からの塗装は必要だと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/28 22:13

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 16件 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 4

錆びてるところに塗りました(^^)

さびてない所は黒くならないけど、さびてる所は黒くなりました!!

サビ防止にもなるみたいなので効果を期待して塗ってみました!

効果はどうかはまだ分かりませんが…

変色は目に見えて分かりました!!

筆も細くて細かいところを塗りやすかったです!!

太い筆もあれば尚いいなとおもいました!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/25 14:50

役に立った

コメント(0)

biker_Tamaさん(インプレ投稿数: 89件 / Myバイク: FL ショベル | FLH1340 | TW200E )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 5

旧車なので、フレームのあちこち錆びがでてくるので塗ったくっています。
スグに反応して黒くなるのですが、擦れる部分だと剥げてくるのか、また錆びが
出てきます。擦れない部分は問題ありません。おそらく、上から塗装しなおすの
が良いのでしょう。総合的にみて性能には満足しています。
量も必要十分で私の場合は何年も使えてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/26 18:21

役に立った

コメント(0)

yasuさん(インプレ投稿数: 127件 / Myバイク: ZEPHYR750 [ゼファー] | KSR-2 | BALIUS [バリオス] )

4.0/5

★★★★★

バリオスをレストアするときのために買いました。前から持っていたのですが、なくなったので買いました。簡単に使えてとても便利です。ペーパーやヤスリで錆を落とさなくても良いので、時間短縮に役立ちます。自分は隠れて見えなくなるような場所に使うようにしています。
これくらいの量はすぐになくなるような気がしますが、とても長持ちしてよいです。ぜひ1本持っておくべきです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/30 12:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ごんさん(インプレ投稿数: 429件 / Myバイク: DT200WR | CRF125F )

4.0/5

★★★★★

本当に簡単に塗るだけで赤錆が黒錆に変わり錆の進行を止めてくれます。フレームやステー等の元々黒色の塗装部の赤錆に塗ると錆びてみすぼらしかった部分が黒く引き締まり錆てる所を探してはぬりぬりしてます。
カップに取り分け筆で塗るという使い勝手だけなんとか改善してもらえれば最高なのですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/28 19:50
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

鉄太郎さん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: XLH883 SPORTSTER [スポーツスター] )

4.0/5

★★★★★

サビって見てるだけでがっかりしますが、これを使うと茶色のサビが黒くなって、
しかもそれが防錆になるってすごいです。
フレームの錆びてるところに使うと見栄えがかなり良くなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/21 19:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP