6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

洗浄・脱脂ケミカルのインプレッション (全 58 件中 51 - 58 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

キャブを外して浸けておくときは、このクリーナーを使います。
希釈するので、少ない量で長期に使えますし、油汚れを落とすので、古いグリスを落とす際にも活躍してくれます。
カーシャンプーに使えるくらい(まだ試してませんが)なので、洗浄力が高いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/25 19:02

役に立った

SIGさん(インプレ投稿数: 64件 / Myバイク: ZX-12R | ZX-12R )

4.0/5

★★★★★

12Rに入れるのはこれで3回目になります。
最近のハイオクは洗浄効果が高められているので以前ほど目に見えてアイドリングが落ちていくことは少なくなりましたが、12Rの特性上、高速等に乗らず低回転を多用しているとインジェクションを中心に汚れがたまり、アイドリング回転数が落ちてしまいます。
今回もさほど汚れている感じはしていませんでしたが、全開走行等でカーボンを除去できる環境ではないので予防として使いました。
数十キロ走行後、アイドリング回転数にはあまり変化は出ていませんが、安定してきているのでしっかり汚れを落としてくれているようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/11 20:34

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

4.0/5

★★★★★

バイク屋で洗車をする時に使用しています。
(お手伝いで洗車とかしてます)。

ホイールの梨地部分に入り込んだブレーキダスト、チェーンオイルなんかはかなり落ちてくれます。
かなり強力なので、ブラシに吹いてゴシゴシと落としたら水で流して…という繰り返しで使っていました。
汚れは完璧に落ちます。
強力なので取り扱いには注意が必要ですが…。

他にホームセンター等で売っているホイールクリーナーも使いましたが、併用すると楽でした。
ホームセンターにある物をスプレーしてしばらく放置で表面のダストを落としてブラシで擦って、その後でST-1を使って梨地部分に入り込んだダストとかを落としていけばほぼ新品状態まで汚れが落ちてキレイになります。

個人的に家にも欲しいのですが、20Lというのが…。
小さいボトルで売ってくれたら間違いなく買います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/27 17:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ショウさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: SEROW250 [セロー] )

4.0/5

★★★★★

本日届いてさっそく使ってみました!
評判通りの性能でとてもよかったです!
容量が思っていたより小さいけど薄めて使えるから満足かな?
☆5つでもいいのですが、値段がちょいと高めだったので☆4つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/18 19:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

コスト高めなので、普段は希釈してチビチビ使用しております。主に油冷GSX-R1100の洗車に使用しますが、家庭用中性洗剤とは違い、とにかく泡が出ないのが助かります。自宅前で洗車する際、道路を泡だらけにするのは気が引けるんですよね。油汚れの酷いドライブスプロケット周辺やリヤサスのリンク周辺にはかなり有効なので是非お試しあれ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/31 20:01

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

マグネット式のタンクバッグを使っていると必ず直面するのが鉄粉問題。

大きな粒がつくと、すぐにタンクがジャキジャキになります。

かといってハンカチみたいなものを毎回挟むのはめんどくさい。

そこで、車のガラスの鉄粉を取るようなイメージで、これを使ってみました。

まあやっぱり強力な磁石なので完全には取れませんが、けっこう改善します。

スクリーンの汚れ取りにも使えるので車載工具入れに忍ばせています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/11 19:47

役に立った

さりょうさん(インプレ投稿数: 126件 / Myバイク: GSX-S1000F | スーパーカブ110 )

4.0/5

★★★★★

メッキ磨といえば「ネバーダル」が有名ですが使い勝手が悪いのと少し高いのがネックです。
この商品、安いのでダメもとで買ってみたのですが、思いの外ピッカピカになります。
液体系の金属磨きの磨きのコツは、液体を多めに使うことがコツとしてあるのですが、この商品は安いのでじゃばじゃば使えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/17 15:41

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

パーツクリーナーとして使うのが王道なのでしょうが、私は作業後の手洗いに使う事が多いです。
作業後には油汚れで真っ黒になった手が、このクリーナーを付けてウエスで拭くだけで綺麗な手に…。
汚い手のまま家に入ると家内の目を気にしますが、これで手を拭いた後だと気になりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/15 10:33

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP