6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

潤滑ケミカルのインプレッション (全 144 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
性能持続性 5
使いやすさ 5
  • 外れ辛い配線カプラーにも噴射。外せました

    外れ辛い配線カプラーにも噴射。外せました

  • どうしてもバイク優先にしがちな自分。気付かぬうちに固着は進行します。

    どうしてもバイク優先にしがちな自分。気付かぬうちに固着は進行します。

  • 平成12年式。すでに17年目に突入。

    平成12年式。すでに17年目に突入。

  • この奥、エキパイに食らいついているセンサーが、O2センサー。ガッチガチやど!

    この奥、エキパイに食らいついているセンサーが、O2センサー。ガッチガチやど!

  • 燃費向上、ECUのために、定期的に交換することにしました。

    燃費向上、ECUのために、定期的に交換することにしました。

今回はバイクメンテナンスではなく、クルマの車検対策で活躍してくれました。
長期間、交換されることのなかったセンサー部品の脱着。
そのままでは固着していて、全く歯が立たない。

そこでのラスペネの登場です。

収納式の金属製の細いノズルが、これまた役に立ちました。錆び付いたネジ部にピンポイントでスプレー出来ます。

錆びがしっとりするほどドブ漬け。

あとは焼き入れ鋼のデープソケットの出番で、作業終了!

素晴らし浸透性を魅せてくれました。

モ○○ロウや、密林で値段を比較してから、ウェビックさんで購入しました。

大きい缶は自宅整備用に。チビ缶はクルマに携行します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/19 13:52

役に立った

コメント(0)

山行き太郎さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: TLR250 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
性能持続性 5
使いやすさ 5

チタンボルト組付け、カジリ防止、部品組み立て用に購入。これと保管用のフェロガードスプレーオイルの組み合わせで使用しています。
たまたまファンヒーターの補修に使用した所、他のスプレーオイル缶より断然耐熱性があったのでビックリした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/18 01:46

役に立った

コメント(0)

マンチカンさん(インプレ投稿数: 261件 / Myバイク: スーパージョグZR )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
性能持続性 5
使いやすさ 5

使用しているラチェットの油が完全に切れた様で、カチャカチャ音が煩くなり、戻りも引っ掛かる症状が出てきたので、ラチェットのギア部に給油しました...すると、見違えるほど音が静かになり、動きもスムーズになりました。配合されているフッ素樹脂の効果でしょうか? 他の潤滑剤を使用した時は、これ程までに静かで滑らかな動きにはならなかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/14 14:16

役に立った

コメント(0)

AMX-002さん(インプレ投稿数: 91件 / Myバイク: GSX-R1000R | GSX-R1000 )

利用車種: GSX-R750

5.0/5

★★★★★

ブレーキピストンの潤滑に良いということだったので購入。

早速ブレーキ清掃時に使用してみたのですが、勢い余ってピストンが抜けてしまうくらい潤滑さてました(ノ∀`)

実際の用の際は少量しか使用しないため一生ものになりそうな感じがします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/09 23:04

役に立った

コメント(0)

メガネの花屋さん(インプレ投稿数: 185件 / Myバイク: NMAX 155 | Vストローム800 )

5.0/5

★★★★★

仲間が絶賛していて興味を持ちました。
ネジの固着やちょっと無理をしないと回らない部分など、常に悩みでした。

しかしコレを一本買うことでそんな悩みとはお別れです。
あんなに回らなかったネジが嘘のようにスムーズに・・・。

大量に吹きかける必要もありません。シュシュッと吹くだけでしっかり浸透していきます。
吹き替えてから2~3分くらい待ってから作業再開すると、前述の通りです。
持っていて損はありません。

無理にネジを回して表面ナメてしまう前に購入することをオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/03 08:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

MTさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: CRM250 )

5.0/5

★★★★★

始動制が優れてブレーキ周りのオーバーホールやフロントフォークのオーバーホールなどにも
ゴムパーツ保護にもなり気に入ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/13 17:43

役に立った

コメント(0)

GFさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: セロー225 | GF250 | TZR50 )

利用車種: GF250

5.0/5

★★★★★

以前、前後ブレーキをOHしたら、フロントがエアを噛んだようにスカスカぷわんぷわんに
効きはするが、レバーがハンドルに迫り、ブレーキランプスイッチを握りつぶすほど

マスターOH→改善せず
メッシュホース化→改善せず
パッド新品交換→改善せず
フルード1.5L使ってエア抜き→改善せず

すがる思いで、このメタルラバーを吹いたら一撃でした。
チューブタイプのラバーグリスでは、ピストンがまるで潤滑されていなかったようです。
ネットで検索しても「エア抜きが不十分」って情報しかなかったので、ずいぶん遠回りしました。
ブレーキに違和感のある方は、あれこれやる前に、安価かつ持っていて損のないこちらをまず試してみることをおすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/28 23:10
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

もちさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: NMAX )

5.0/5

★★★★★

ブレーキパッドを交換するついでにピストンもメンテしようと購入。
メンテ時に少し塗布するだけで、面白いほど簡単にピストンが回る。
同時に汚れも落とせるのでメンテが楽しくなります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/08 22:14

役に立った

コメント(0)

Fさん(インプレ投稿数: 43件 )

利用車種: CB750F

5.0/5

★★★★★

値段が高めでしたがクラッチワイヤーのメンテナンスにと初めて使ってみました。ラスペネで内部の汚れを落としてから更にエンジンオイルを通しました。動きもスムーズになり満足しました。他にも色々用途別に試してみたいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/15 17:44

役に立った

コメント(0)

ほそにゃさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: ニンジャ H2 SX )

5.0/5

★★★★★

ブレーキキャリパーOHする為に、かなり高評価のこの商品を購入してみました。定期的にもみだしなどする方はこの商品はおススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/06 18:07

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP