6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

潤滑ケミカルのインプレッション (全 54 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ブルーさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: 250TR )

4.0/5

★★★★★

バイクメンテナンスの必需品ですね。
コストが高いですが納得の品質で、この手のケミカル商品は色々試しましたが、これからも使い続けると思います。
普段使いはもちろん、旧車のレストアなどにも幅広く使用しています。
クラシックvespaなど、ワイヤーを多用しているバイクには欠かせません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/27 23:34

役に立った

コメント(0)

ブルーさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: 250TR )

4.0/5

★★★★★

旧車のレストアやメンテナンスに欠かせないアイテムですね。
ワイヤーを多用したvespaなどには必需品です。
コストは高いですが、これからも使い続けると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/27 22:02

役に立った

コメント(0)

GS1200SSK1さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: GS1200SS )

4.0/5

★★★★★

これ以上の製品はないでしょう 欠点としたら値段が高いことくらいでしょうか 整備をするなかで必ず これは外れないネジがあるときには必要なアイテムです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/29 07:59

役に立った

コメント(0)

バックフリップさん(インプレ投稿数: 8件 )

利用車種: 200 DUKE

4.0/5

★★★★★

知人が以前から長期使用しており、気になっていたので購入。
解りやすい説明書を参考に、インナーロッドに適量散布。
今まではシリコンスプレーを使用していたのですが、鈍感な自分でも解るくらい動きがスムーズになりました。
今後のサスペンションメンテナンスに重宝しそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/31 14:02

役に立った

コメント(0)

アハさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: CBR1000RRファイアーブレード | WR250X | リトルカブ )

4.0/5

★★★★★

いろんな箇所に使用できて重宝しています。独特の匂いがあります。過度にスプレーしなければ使用箇所に留まり垂れたりしません。使いやすいですが値段がやはり高いのがネックです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/09 15:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

XR1134Sさん(インプレ投稿数: 154件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] | SM510R )

4.0/5

★★★★★

チェーンルブ&ワイヤー等用のOILを探した所、
行ったお店のチェーンルブがほとんど売り切れで
どれにしようかと悩んだのですが、
フッソ配合のメンテルーブにしてみました。
店の人が言うには普通の白いチェーンルブより持ちがいいよ~と言っていましたが、どうなんでしょ?
まぁワイヤー類にも使いたかったので良しです。

帰宅後早速チェーンに塗り塗りしてみました。
色は半透明の黄色で吹いた直後は非常にさらさらしてます。
さらさらしてるので浸透力は非常に良好。
X-リングの中にすっと染み込みます。
発揮成分が飛ぶと粘着力が出てくるので
余分なOILをふき取れば走行中もそんなに飛び散ることはなさそうです。
可倒式のノズルでノズルを引き起こすとスプレーできるのも便利。
フッソ配合なので潤滑性能も期待できます
いろんな箇所の可動部に使えて便利ですが
いかせん量が180gと少ないのが×点ですね。
かさばらない大きさなのでタンクバッグなんかに入れて持ち歩きするには良いサイズですけど。
普段の整備で使う場合はすぐなくなってしまうのでCPは悪いです。
がんがん使える量で出して欲しかったですね。
なので星ひとつ減らしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/09 18:08
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

先日、ボルトを外そうとしたら全く回る気配がなく痛い目にあいました。
その経験を踏まえて本品の購入に至りました。
性能を実感するのは次外す時だと思いますが、今のところ、外す必要が今後ありそうな所には全ての個所で使用するつもりです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/03 10:39

役に立った

タケさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: CBR250R (MC41) | LEAD110 [リード] )

4.0/5

★★★★★

容器形状が良いが良いです。
ノズルが初めから装着されているのでワンタッチですぐに使えます。

ホイールへの飛び散りも少ないですし油膜切れも他メーカーよりは持ちます。

難点は容量に対して価格が高い位です…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/13 15:54

役に立った

コメント(0)

ヨシダさん(インプレ投稿数: 261件 / Myバイク: ハンターカブCT110 | DIO [ディオ] | CRF250 RALLY )

4.0/5

★★★★★

CRC556と併用しています。
使用感は556と変わりませんが556よりややサラサラしているように感じますので主にネジの固着解除用にしています。
価格が高いので遠慮がちに使っています。
556はガンガン使えますがラスペネは慎重にならざるおえないですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/31 17:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Kojirohさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: YZ125X )

4.0/5

★★★★★

どうしてもネジが外れない、なめそう…
299円のCRCを吹いて一昼夜置いてもやはり回らない…

そんな時に頼りになるのがラスペネですね。
これを吹いて一昼夜置いて回すと、ウソのように回って外れます。

先日もハンドルポストを外そうとして全く動かない、ク◯556を吹いてもダメ…の後、ラスペネを吹いておくと、簡単に外れました。
外した後はいかにも「固着してました」という感じでグリスの欠片も残っていないようなボルト状況でしたが、ラスペネが9割方回っているのが見て取れました。

他のCRCとは浸潤力が違う!と思います。

でも、高いよ。「ここぞ」という時に大事に大事に使っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/27 17:46
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP