6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

潤滑ケミカルのインプレッション (全 144 件中 101 - 110 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
zeroさん(インプレ投稿数: 7件 )

5.0/5

★★★★★

性能もですが、ブランドイメージも有り何と言っても缶のデザインがカッコ良いです。
CRCでも別に良いと思いますが、やっぱバイクに使うならコレです。

最大のメリットは、CRCだとブシュー!と、どうしても大量に撒き散らすように吹かさるのですが、ラスペネだとチュッって感じで少量を塗布するように吹き易いです。
スプレーのコントロール性が良く、余計な所に飛び散らないのでストレスがたまりません。

少々高価ですが、一缶買えばかなり持ちます。
間違いなくお勧め出来る商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/17 15:51

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

フロントフォークのインナーチューブのメンテナンス用に使用しています。インナーチューブにメタルラバーを吹き付けた後にファイバークロスで均等に引き延ばしたり余分な分を拭き取ったりしています。錆の防止になると思います。お値段は少し高めですが、今後も使っていきたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/07 02:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

トーマと晋三さん(インプレ投稿数: 102件 / Myバイク: GSX750S KATANA [カタナ] )

5.0/5

★★★★★

一家に一本、的な5-56です。

より浸透性・潤滑性の高いものを買ったりもするのですが、やはり気軽に何でも使えるこの商品は常に持っていたいものです。

使ってはいけないという箇所もありますが、オールマイティに使えるのでやはり便利です。
あと、昔に比べてにおいが控えめになったような気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/28 20:08

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

皆さんお馴染みのKURE556です。
バイクや車だけでなく、家庭でも使用出来るオールマイティな潤滑剤ですよね。
性能は言うまでもなく、錆びついた箇所なんかでもシュッと吹きかければ簡単に外せるようになります。
家では欠かさず常備しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/21 08:40

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

金属部分が擦れ合う箇所に
使え、バイクならステップ
に塗布できます。
持続時間はあまり長くないんですが、
多用途でしかも防錆効果があるので、
大変便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/24 06:04

役に立った

ようさんさん(インプレ投稿数: 10件 )

5.0/5

★★★★★

他の方々が投稿されているのを見て、興味が湧いたので購入。
いままでシール類の組み付けにはCRCを利用していましたが、液がシャバシャバで使い勝手が悪く感じる場面もありました。
この商品は液が粘りが有るので、するっと流れてしまわず落ち着いて部品を組むことが出来ます。
フロントフォークやキャブを自分でバラす方には特にお奨めできます。
また、フォークなどの動く部分に一振りすれば動きが格段にスムーズになり、日ごろの簡易点検にも重宝しています。
まだ使ってない方は一度使ってみると良さを実感してもらえると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/14 17:14
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

farm_natureさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: W800 )

5.0/5

★★★★★

キャリパーのメンテナンスに購入しました。これまではチューブ入りのシリコングリスを使っていましたが、こちらの商品はスプレー式なので使いやすいです。耐久性はチューブ入りのシリコングリスになるのかもしれませんが、用途を分けて使うには便利だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/10 16:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

てるころさん(インプレ投稿数: 272件 / Myバイク: CB250R )

利用車種: GSX-R750

5.0/5

★★★★★

フロントフォークのゴムシール部分に使用しています。CRC等はゴムには厳禁ですが、このシリコンオイルは無用財タイプなので安心して使用できます。また一番安い物と違って、シリコンオイルも違うようで、安物に比べて揮発しにくく、フォークの稼動部分に吹付けて直にフォークを動かし、シール部分と潤滑させます。その後、吹き上げておけばほこりも付かず、錆もしないので走行後は良く行っています。こうしておけば倒立フォークのバイクでもフォークのシール部分にダメージを与えてシールを駄目にしにくくなる+動きも非常にスムーズになるのでオススメです。
※くれぐれもシリコンオイルでも無溶剤タイプであることを確認したうえで、フォーク部分に塗布してください。シリコンオイルでも物によっては溶剤を含んでいる物もありますので…。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/02 20:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Ingerさん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

チェーンロックの硬く回り難くなっていた鍵がすんなり回るようになりました。
使った後はパウダーが白く残りましたが、気にならない程度です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/27 15:42

役に立った

コメント(0)

シュウジさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: Ninja1000 )

5.0/5

★★★★★

フロントフォークに適量付け、ブレーキを握りながら車体を前後に揺すり馴染ませて、ダストを拭き取り乗ってみるとすごくスムーズになってるのがはっきり分かりました。
使うまでは半信半疑だったのですが、使ってみてすごくいい物だと実感しました。オススメできます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/19 14:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP