6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

WAKOS:ワコーズ

ユーザーによる WAKOS:ワコーズ のブランド評価

モータースポーツの世界で磨かれた最高品質の製品をコストに妥協せずそのまま市販。ワコーズの製品には価格を超えた価値があります。一度使用すれば誰もが納得の驚きの性能と価格。エンジンオイルをはじめ、各種ケミカルをラインナップします。

総合評価: 4.3 /総合評価2209件 (詳細インプレ数:2151件)
買ってよかった/最高:
1014
おおむね期待通り:
873
普通/可もなく不可もない:
271
もう少し/残念:
40
お話にならない:
9

WAKOS:ワコーズの潤滑ケミカルのインプレッション (全 136 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
zeroさん(インプレ投稿数: 7件 )

5.0/5

★★★★★

性能もですが、ブランドイメージも有り何と言っても缶のデザインがカッコ良いです。
CRCでも別に良いと思いますが、やっぱバイクに使うならコレです。

最大のメリットは、CRCだとブシュー!と、どうしても大量に撒き散らすように吹かさるのですが、ラスペネだとチュッって感じで少量を塗布するように吹き易いです。
スプレーのコントロール性が良く、余計な所に飛び散らないのでストレスがたまりません。

少々高価ですが、一缶買えばかなり持ちます。
間違いなくお勧め出来る商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/17 15:51

役に立った

コメント(0)

いーさん(インプレ投稿数: 145件 / Myバイク: Z1000 (水冷) | VJR125i )

5.0/5

★★★★★

スーナー100のクラッチナットが外れなくて使用しました。

他の潤滑剤では全く変化がなかったのですが、この商品を塗布した翌日、ナットを外すことができました。

少々高価ですが、持っていて損はないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/03 21:03

役に立った

コメント(0)

tarooohさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: NINJA250 [ニンジャ250] )

5.0/5

★★★★★

知り合いから譲り受けたセロー225は整備されずネジも固着して外れませんでした。しかし、ラスペネを噴いて一晩待てばたいていのネジは外れてくれるのでとても重宝しています。欠点を挙げるとすれば値段が高いことでしょうか、それでも性能がいいので大事に使っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/31 09:53

役に立った

コメント(0)

じーるさん(インプレ投稿数: 11件 )

5.0/5

★★★★★

フォークやリヤショックに差すと動きが良くなります。耐熱性もあるのでブレーキ周り、ピストンの揉み出しにも使えます。1本持っておいて損はないかと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/25 10:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぴょんさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: GYRO [ジャイロ] | GSX-R1000 )

5.0/5

★★★★★

潤滑剤を色々試した中で、浸透力最強。
錆だらけの固着したボルト・ナットに大活躍。
逆さ吹きもOKなので、アクセスの悪いところでも使いやすい。
ノズルが良い。缶が一体の折りたたみ式でプッシュボタンやストローノズルが外れたりすることがなくストレスを感じさせない。
広範囲に吹くときは折りたたみ状態でOK。
匂いが臭い。
もう少し安いと嬉しい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/21 15:38

役に立った

コメント(0)

だるまさんさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: SR400 | バーディー50 | PASSOL [パッソル] )

5.0/5

★★★★★

ボルト締めつけが固くなっている場所や錆びて固着してしまっているような箇所に一吹きし、しばらく放置し緩めると不思議と外れるようになります。今まで某社5○6等を使っていましたが、大違いでした。値段も相応に高いのですが、高いなりの効力はあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/19 10:37

役に立った

コメント(0)

メメタァさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: WR250X | TL125 | GIORCUB [ジョルカブ] )

5.0/5

★★★★★

バイク屋でバイトしていた時に
店長がモトクロッサーのチェーンに使っているのを見てマネしてます♪

一応、ゴムを傷めないらしいですが
ノンシールチェーンにしか使ったことは無いです。

へたな安物のチェーン専用より保持力抜群です!
めっちゃ糸ひくので
余分な油分はしっかり拭き取りましょう。

レバーやスタンドなど
そんなにシビアにグリスアップはしないんだけど
ってところにも気軽に使えます。

噴出直後は浸透力が有り、その後粘度を増すので
いちいちばらさなくてもブシューとしとけば結構もちます。

値段がネックですが
多用性、利便性を考えると高くは無いです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/10 19:51
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぺろりんさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: ズーク | XRM125 DS | テネレ700 )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

デュポン社のフッ素オイル・・・というかパテントがらみでフッ素オイルはデュポンだけだった気もしますが、そのオイルを市販しているのが本製品です。
(発売直後にワコーズの友人がそんな事を言ってた記憶がある)

性能は折り紙つきですが、バイクでは使用個所が少なく、アクセルやクラッチのワイヤー、インナーフォークぐらいでしか使いません。
非常にサラサラなのでワイヤーへの流し込みも楽ですし、そうそう油切れも起こさないようです。
普通の人なら一生モンの量が入ってますので、値段もある意味妥当です。

ただまぁ目立たない個所に使う製品なので、たとえ性能がよくてもなかなか評判にはならないですねw
愛情をもって車両を整備する方にはお勧めですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/02 20:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

硬いネジを無理矢理取ろうとすると、そのままネジ山がグニャ…ってことがないように、ラスペネを使いました。
吹き付けながらレンチをかけると、何とか動きます。
錆が進行していると取れる保証は無いので、無理をなさらぬよう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/25 17:32

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

値段が高いけど、あると便利なスプレーです。
どこもかしこもガッチガチに締まっているCRF250Lの各部各所に使用しました。
さすがに、ナメリながら入れられているボルトはゆるみませんでしたが・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/18 17:54

役に立った

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP