6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

WAKOS:ワコーズ

ユーザーによる WAKOS:ワコーズ のブランド評価

モータースポーツの世界で磨かれた最高品質の製品をコストに妥協せずそのまま市販。ワコーズの製品には価格を超えた価値があります。一度使用すれば誰もが納得の驚きの性能と価格。エンジンオイルをはじめ、各種ケミカルをラインナップします。

総合評価: 4.3 /総合評価2211件 (詳細インプレ数:2153件)
買ってよかった/最高:
1014
おおむね期待通り:
873
普通/可もなく不可もない:
271
もう少し/残念:
40
お話にならない:
9

WAKOS:ワコーズの潤滑ケミカルのインプレッション (全 102 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
bakuさん(インプレ投稿数: 36件 )

5.0/5

★★★★★

若干高いので購入をためらっていましたが、皆さんのインプレを見て、購入を決断!
某浸透剤で取れないネジもとれました!
しかし、サビで固着しすぎたネジはどうしても取れませんでした。万能ではありませんが、ネジをなめたり、破壊する前には必ず試したいです。
あと、ノズルが一体型なのも便利です。(使ってみるとかなりポイント高いと思います。)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/04 17:54

役に立った

コメント(0)

L⇔Rさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: グロム )

5.0/5

★★★★★

ワコーズさんから出ている潤滑油。
一般に知られているメーカーの値段と比べると見間違いかと思われる方も多いと思います。
でもその金額の意味は使ってみれば分かります。

普段の使用はほとんどが仕事(機械の修理)なんですが、よくネジが硬く締まっていて(ロックタイトもついている)緩まないときがあります。
そんなときはこのラスペネの出番!
世の中に出回っている潤滑油と比べると粘度が低い気がします。
だからこそ浸透性が高く、少しでもネジが緩めばそこに注入!
数分放置して貫通ドライバーでちょっと叩いてからまわせば緩んでくれます。

もちろん普通の潤滑油としても使っていて、ほんの少しで効いてくれるのでかけすぎて垂れたりべたつきが発生することも少ないです。

もちろんバイクのネジが硬いときも使ってます。
仕事のほうが使用頻度が高いので仕事メインで書かせて頂きました。
初期投資としては「高いなー」と感じてしまいますが、その効果は絶大ですし少しでよく効いてくれるので、結果的には買ってよかった!と思える商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/05 17:29

役に立った

コメント(0)

かずさん(インプレ投稿数: 16件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
サビたネジを外す時に使用しています。ホームセンター等で売られている潤滑剤を使用しても緩まないネジがラスネペだと簡単に緩むことがあり、頼りになります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/01 19:02

役に立った

コメント(0)

2ストライダーさん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: FTR223 | KSR-2 )

利用車種: FTR223

5.0/5

★★★★★

CRC、ペネトンでも緩まなかったナットがこの「ワコーズ ラスペネ」では一発で緩みました。

価格がお高いので使用頻度は「CRC」→「ペネトン」→「ラスペネ」となりますが、これが切れていると分解作業をする気になりません。

逆を言えばこれさえ吹けばどんなボルトも折れることは無い!という安心感があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/11 18:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

白い彗星さん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: SuperCUB110 [スーパーカブ110] )

5.0/5

★★★★★

 愛車のネジ1本がどうしてもはずれず、ナメてしまいそうなので、ひと先ず中断しネット検索してラスベネを購入しました。
 朝吹きつけて帰宅後回したら、あら不思議、簡単に廻すことができ快感でした。
 農機具で苦労したボルトも外すことができ大満足でした。
 1本持っていたい製品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/23 18:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ハヤブサ太郎さん(インプレ投稿数: 50件 )

5.0/5

★★★★★

WAKOS ワコーズ RP-L ラスペネはボルトなどゆるまない時などに大変重宝します。
クレ556でもいいのですが個人的にはこちらの方がよく効く様に感じます。
こちらはコストパフォーマンスもよくバイクいじりを楽しむなら1本はあると便利です。
これから購入を考えている方は是非おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/15 17:11

役に立った

コメント(0)

ツッチーさん(インプレ投稿数: 83件 / Myバイク: ZRX1200 | MT-07 )

5.0/5

★★★★★

エンジンOHに伴い、螺子やボルト類を舐めたら嫌だと思い購入。

ノズルが折りたたみなのでノズル紛失の心配がない(いろいろケミカルを用意するとノズルがどれかわからなくなる)

ケミカルに頼らず緩められればいいのですが安心を買う意味でも使用しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/07 14:49

役に立った

コメント(0)

さがすけさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: GSX-R400

5.0/5

★★★★★

ボルトの固着が考えられるところに噴いておけば大概は緩みます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/30 18:01

役に立った

コメント(0)

fuji69fesさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: XL1200S )

5.0/5

★★★★★

エキパイ交換しようとしたら固着が酷く初めて使いました。スプレーして一晩おいてから挑戦するとアレ?って感じで緩んだのにはびっくりしました。痛めたり、壊したりする前にこれからはラスペネを使います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/24 14:03

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

5.0/5

★★★★★

これまではCRCなんかを使ってましたが、放置車両だったAF18、DIOをレストアしようと思ったものの部品がほぼ固着で動かず。
CRCで2日間吹いて放置を繰り返してもビクともせず…

ラスペネが良い、というのは前々から聞いていたので、試してみようとシュっと吹いてみたらば吹いた瞬間から隙間にサっと浸透していき…
錆び付いていて全く外れなかった部品がスコっと簡単に外れました。

画像はキックペダルですが、全く動かない状態から一度吹いてコンコンと叩いてみたらば奥に動き…
そこからまた隙間に吹いて揺らしつつ引っ張ったらスコっと抜けました。

あれだけ苦労して外れなかったのにこんなに簡単に抜けてしまうとは…
素晴らしいです。
これまた何でいままで使わなかったのだろう、と…

他の場所もどうしても取れなかったボルトや部品が気持ちよくスコっと取れる取れる…

程度によって差はありそうですが、あの吹いた瞬間の浸透っぷりは凄いです
本当に隙間に入り込んでいく感じで馴染みが良いです。

ミニサイズを買ってみたのですが、大きいサイズを買っておけば良かった!と後悔していますw

ノズルもプラスチックのストローみたいなのを付けるのとは違い、しっかりとしてものが内蔵(?)されていて使い勝手も最高です。
吹きたい箇所にシュっと吹けて無駄に使わず済みます。

一気にワコーズさんのファンになりましたw
これはオススメです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/27 15:35

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP