6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SUPER ZOIL:スーパーゾイル

ユーザーによる SUPER ZOIL:スーパーゾイル のブランド評価

添加剤と言えばこの『スーパーゾイル』をおいて他にありません。車両の心臓部に使うものだから、信頼性が何よりも優先です。添加剤だけでない総合油脂メーカーだから出来るその性能はまさに折り紙つき!

総合評価: 4.2 /総合評価1198件 (詳細インプレ数:1180件)
買ってよかった/最高:
507
おおむね期待通り:
500
普通/可もなく不可もない:
157
もう少し/残念:
22
お話にならない:
9

SUPER ZOIL:スーパーゾイルの潤滑ケミカルのインプレッション (全 5 件中 1 - 5 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
コマさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: RG80 | MAJESTY125 [マジェスティ] | VT250 )

5.0/5

★★★★★

以前は呉556を20年使ってましたけど
今回皆さんのインプレッションを見て
購入しました。主にスタンドやワイヤーに使ってます。
呉556は効き目が長持ちしません。
SUPER ZOILスーパーゾイル SUPER ZOIL 金属表面改質剤配合・潤滑スプレーは簡単には乾燥しません。
もう少しコストが安ければいいんですけど?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/24 23:57
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

コマさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: RG80 | MAJESTY125 [マジェスティ] | VT250 )

5.0/5

★★★★★

以前は呉556を20年ぐらい使ってました。主に使う所はサイドスタンドやセンター0スタンドのばねやワイヤーるいです。
呉556ははじめはいいんですけど?
乾燥するみたいで長持ちしません。
値段は高いけどSUPER ZOILスーパーゾイル:SUPER ZOIL SYNTHETIC ZOIL for 2cycleも自分のバイクに入れてて
信頼できるメーカです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/24 23:26
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mobiさん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: CRF1000L アフリカツイン )

5.0/5

★★★★★

ZOILの中でも一番使い勝手の良いスプレータイプです。
元々興味があり手に入れた(某雑誌の影響もありますが…)のですが、一番良く使ったのはRMXのエンジンの組み付け時です。
ベアリングの潤滑、ピストン、ピストンリングの潤滑、と本来2stオイルなどを用いながら組み付ける部分を全てゾイルでやってみました。
結果、くみ上げて4年ほど経ちますが、焼き付きもかじりも一切気配がありません。
何よりも、通常数ヶ月ほど放って置いて再始動するときなど、2st車はシリンダーが乾いてしまって、ケアを怠ると一瞬で焼き付き、抱き付きを起こしかねないですが、これを使ってからは何一つ気にせず即キックです。
決してオススメはしない乗り方ですが、それでも何の不安も感じないのがすばらしいです。
もちろん通常の潤滑にも問題は無く、安心していろんな部分に使えますね。

また今回、ホイールベアリング(写真)への添加に使いましたが、元から注入されているグリスにプラスして非常に滑らかになりました。
特に信者というわけではありませんが(苦笑)、どうだろうとお思いの方はぜひ一度手にとってみてください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/10 14:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

シンさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: シグナスX )

5.0/5

★★★★★

ワイヤー類に使う為に購入しました♪

レビューで長持ちすると合ったのと 、ブランド名もいいし本商品にしました。

さすがにゾイル……値段が高いです。私はそんなに頻繁に使う事は無いのでそんなに減りませが……良く使う人には悲鳴モノ

私はゾイル商品が好きなので大変気に入ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/28 18:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

勉強中!!さん(インプレ投稿数: 89件 )

利用車種: YZF-R6

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
クラッチワイヤーに、ハイスロに変更する関係で、そのワイヤー、そのほか使用できそうな駆動部に使用してみました。
問題なく使用できています。ですが、売りである耐久性の向上などはインプレ出来ませんw
1本目でモニター出来る商品ではないためですが・・・
失敗w

潤滑性能はとてもいいなーとの印象です。
動きが軽くなりました、クラッチとアクセルのワイヤーで実感w
これイイやんと思い、チェーンに使ってみたらー
メンテナンススタンドを使って、タイヤを回してみるとすごく軽く回る。でも走行するとダメですw
オイルが留まる力はありませんでした。
ですが、使用して馴染ませて布で拭いて、いつものチェーンルブを使用しても動きは軽いままでした。これでも効果あるなーと実感しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/08 19:12

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP