6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ケミカルのインプレッション (全 775 件中 741 - 750 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

5.0/5

★★★★★

金属をピカピカにするピカールは最高です(^-^)

液体なのでとても使い易く今までに色々な物を磨きました(^◇^)

アルミパーツやプラスチック製のメッキウインカーの小傷消しチタンマフラーの小さなシミなども消す事が出来ました。
※チタンの場合は柔らかい布に塗布して軽く擦るか薄く塗って指先で軽く擦る程度で使用して下さい。

固形やハンネリのコンパウンド・青棒なども使用した事があるのですけど金属製品やアルミ製品を磨くのはピカールが一番良かったです(^u^)

容量は300gと少なく感じるのですけど使い切るにはかなりの時間が掛かると思います。
値段も安くてホームセンターでも入手が出来るピカールは最高です。

バイクだけでは無くて家庭(台所用品など)でも使えるので一家に1本あると重宝します(^-^)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

freezaさん(インプレ投稿数: 118件 / Myバイク: NSR50 | スーパーカブ90 | MT-07 )

5.0/5

★★★★★

内蓋みたいなのを押し込むと真ん中から赤いグリスがニュッと出てきます。
必要な分だけ出せるのでキレイに使えます。
あと、空気に触れる部分が少ないので酸化しにくいのでしょうか?
汚れたグリスを拭き取って、赤く透明なグリスを塗ると、パーツが輝きます。
アクスルシャフトなどは、効果てきめんでした。
スーッと軽ーく回転します。
スクーターのトルクカムにも入れてみましたが、効果はこれから確認していきます。
今後整備をする時は、使える箇所にどんどん塗っていきたいと思います。
グリスアップが楽しくなる一品です。
少々高いのは、シルコリンレーシンググリスだと考えればOKかな。
量も多いし(⌒ー⌒)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

自転車好きさん(インプレ投稿数: 3件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

お手頃価格なので、気軽に小ネジに使へるのが嬉しい一品。
ノズル先端が階段状になっていて、使用ネジに合わせられのも好感触です!
白いキャップはネジ式、赤いボトル本体も強度のある素材で注ぎ易いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/26 18:48

役に立った

コメント(0)

M。さん(インプレ投稿数: 15件 )

5.0/5

★★★★★

コストパフォーマンス抜群。そして使用方法が自分で原液を希釈するタイプなので、汚れの度合いで調整出来ます。しかし、自分は大体下から二番目の希釈量で全ての場所を洗車してしまいます。それ位でガンガン落ちるので問題無し。ただ、正規の説明書はWebでしか見れないので最初に使用する時だけ不便です。自分も最初は希釈濃度で随分悩みましたが元々の価格が安いので、失敗しても良いか…と思って色々試してみましたが、それほど濃い目に作る事も無く一回の分の希釈液でMONKEYは軽く磨けました。余ったらそのままの保存していますが一ヶ月程では問題無く使用出来ています。大型車ではどれくらい必要か分かりませんが、小型車では充分なコストパフォーマンスを発揮してくれます。汚れ落ちに関しても素晴らしいですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/21 18:00

役に立った

コメント(0)

Tanukiさん(インプレ投稿数: 9件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
リアショックロッド等、ラバーシール摺動部の防錆に使用。

私はブレーキまわりはブレーキ専用のものを別途使用しているので、シリコングリスの使用頻度は少ないのですが、気軽に買える量で良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/18 11:53

役に立った

コメント(0)

さの~んさん(インプレ投稿数: 125件 / Myバイク: ZOOK [ズーク] | ZX130 )

5.0/5

★★★★★

バイクのレストアをする時には必ず用意すべき物の一つがコレです。固着したビス&ナットに吹きつけた後に一晩放置し、ショックドライバーで叩けば大抵のビスは緩みます。これでダメならドリルで破壊するしかありませんね。

大変優れた商品ではありますが、その分高いのが難点です。気軽に使えないのが悩みどころですが、それでも作業が進まないことによる時間的&経済的損失やストレス具合を天秤にかけると、やはり使った方が結果的に安上がりだと気が付きます。

私の場合は、普段乗っており頻繁に整備しているバイクにはCRC556、放置期間の長かったレストア用バイクの時はラスペネと使い分けるようにしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/13 17:59

役に立った

コメント(0)

イブキさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: CBR1000RR FIRE BLADE [ファイアブレード] | CRM250 )

5.0/5

★★★★★

想像以上に大きな容器でたっぷり入っていました。セローの各部品の固着がひどかったので購入しましたが、安心して塗れます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/06 11:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

UNCLE BoYさん(インプレ投稿数: 17件 )

5.0/5

★★★★★

シフトペダルやレバーのグリスアップに使ってみました。
従来はみ出て汚れが付着してふき取っていましたが、ブルーの色が付いているため運行前の確認でふき取っておくことで、グリスアップ箇所を綺麗に保つことができています。

チューブ型なので使い勝手が良く、他の製品の購入ついでに1本購入しておくほどに気にいっています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/05 16:51

役に立った

コメント(0)

dokodokoさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: ブルバード1800 | R1200GS Adventure )

5.0/5

★★★★★

使いやすくツヤも出て良い商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/03 18:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Laplace(ラプラス)ツバサさん(インプレ投稿数: 422件 / Myバイク: GSX-S1000F )

5.0/5

★★★★★

使っていたスプレータイプのチェーンクリーナーが無くなり、今回の注文でついでに購入しておいたこの商品が日の目を浴びることとなった。

使い方は非常に簡単で、チェーンに直接スプレーした後1~3分、ブラッシングして水で洗い流せば完了というお手軽さ。

最初半信半疑で言われるがままスプレー、ブラッシングを経てシャワーで洗浄。仕上がりを見て驚いた。
すばらしいほどきれいになっているΣ(゜Д゜;

ブラシでこすったチェーンはわかるのだが、その後ろのスプレーされただけのスプロケや、チェーン引きまできれいになっている。

ただ、アルミ素地やアルマイト面に吹きかけると変色してしまうらしいので気をつけたい。

この価格でこの洗浄力。かつ一度の使用でもほとんどなくならない経済性。
もはやスプレータイプを購入する理由は無いかもしれない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/26 19:30

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP