6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ケミカルのインプレッション (全 775 件中 721 - 730 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
にっしゃんさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: WR250X )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

今までいろいろなメーカーのチェーンクリーナーを試してきましたが、汚れの落としやすさや缶にノズルが着いている形状が気に入って、最近ではこればかり使っています。
オフ車でダートを走った後は泥がこびり付いてしまっていることが多いので、さすがブラシを使わないと綺麗になりませんが十分な性能だと思っています。

リアサススプリングが汚れていたのでこのクリーナーをウエスに染み込ませて拭き取ってみると意外なほど綺麗になってツルツルになりました 笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/05 15:05

役に立った

コメント(0)

かど。さん(インプレ投稿数: 58件 / Myバイク: バーグマン200 | ジョグ )

利用車種: シグナスX

5.0/5

★★★★★

4.5万キロの通勤用シグナス(SE12Jキャブ仕様)に使いました。
厳冬期(千葉県北西部)の早朝のコールドスタート時に、何度もエンストして閉口していました。

プラグ熱価の変更やケーブル交換も行いかなり改善されましたが、ゼロにはならなかったので最後にエンジン内部の洗浄を期待しての使用でした。

単なるクリーニングならハイオクガソリンを使えば良いですが、ついでにコーティングも出来るというこの添加剤を試してみました。

効果はありました。
まず、アイドリング回転数が上がり、アクセルオフで回らなかった後輪が回転するようになりました。つまり、エンジン負荷が軽減されたか、燃料供給がスムーズになったということになります。ゼロ発進のトルク感向上も実感してます。さらに燃費もわずかですが、約1km(3回給油の平均値。34-35km/L→35-37km/L)良くなりました。
肝心のエンストについてはゼロですが、気温が上がって来たせいもあって、正しく検証できていません。来シーズンに持越しにします。

プラシーボ効果もあると思いますが、使用してみる価値は「あり」と判断します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/02 14:54

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

5.0/5

★★★★★

これまではCRCなんかを使ってましたが、放置車両だったAF18、DIOをレストアしようと思ったものの部品がほぼ固着で動かず。
CRCで2日間吹いて放置を繰り返してもビクともせず…

ラスペネが良い、というのは前々から聞いていたので、試してみようとシュっと吹いてみたらば吹いた瞬間から隙間にサっと浸透していき…
錆び付いていて全く外れなかった部品がスコっと簡単に外れました。

画像はキックペダルですが、全く動かない状態から一度吹いてコンコンと叩いてみたらば奥に動き…
そこからまた隙間に吹いて揺らしつつ引っ張ったらスコっと抜けました。

あれだけ苦労して外れなかったのにこんなに簡単に抜けてしまうとは…
素晴らしいです。
これまた何でいままで使わなかったのだろう、と…

他の場所もどうしても取れなかったボルトや部品が気持ちよくスコっと取れる取れる…

程度によって差はありそうですが、あの吹いた瞬間の浸透っぷりは凄いです
本当に隙間に入り込んでいく感じで馴染みが良いです。

ミニサイズを買ってみたのですが、大きいサイズを買っておけば良かった!と後悔していますw

ノズルもプラスチックのストローみたいなのを付けるのとは違い、しっかりとしてものが内蔵(?)されていて使い勝手も最高です。
吹きたい箇所にシュっと吹けて無駄に使わず済みます。

一気にワコーズさんのファンになりましたw
これはオススメです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/27 15:35

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

5.0/5

★★★★★

以前は強力タイプを使用していましたが…
ちょっとだけ安い
結構頻繁に使う
というので普通のタイプにしました。

洗車は2ヶ月に1度ほど。
他は汚れた時にフクピカ吹いてサッと拭きあげて終わりです。
それでも必要十分過ぎるほどキレイになってくれます。
画像は清掃後ですが、清掃前は3月中旬にあった怒涛の強風+砂埃で真っ茶色状態でした。
5分もササっと全体を拭いてあげればこれくらいになります。

時間が無いときにでもシュっと吹いてサッと拭きあげるだけでキレイになるので重宝しています。
スプレータイプは1本買ったらかなり長持ちするので愛用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/27 15:35

役に立った

コメント(0)

まいけるさん(インプレ投稿数: 455件 / Myバイク: WR250R | CRF150R | CB1300SF )

5.0/5

★★★★★

この商品は3種類のグリスがついており、使い分け時がとても便利でいい商品です!
グリスの質感もよく安心して整備ができます。
容量が少ないので、詰め替えがあればもっと便利だと思います。
値段がお手ごろですので初心者の方にも使いやすいですし、私は気に入って
使っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/21 18:03

役に立った

コメント(0)

ショウさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: SEROW250 [セロー] )

5.0/5

★★★★★

安売りしていたので購入しました。

実際必要ないかな?と思っていたのですが、
汚れがバンバン落ちるので驚きました。

仕様箇所を選ばなかったり、拭き残しがあっても白く残らないのがいいですね!

スプレータイプで節約して使えるので一回使ってもまだ全然残っています。
気軽に使えるのもいいですね♪

容量もおおいのでお買い得だと思います。

買ってよかったです♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/18 17:04

役に立った

コメント(0)

めろんさん(インプレ投稿数: 166件 / Myバイク: SL230 )

利用車種: SL230

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
今回ブレーキパッド交換ついでにキャリパーのオーバーホールをしました。サービスマニュアルを見ると、シリコングリスを使うところが何箇所かあったので必要にせまられ購入。ほんの少ししか使いませんでした。半分サイズもあったらいいなと思いました。品質的には満足いくものです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/15 17:27

役に立った

コメント(0)

メカ犬800さん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: VFR800 | バルカンクラシック400 )

5.0/5

★★★★★

学生時代にバイク屋さんでアルバイトしていた時から実際に使ってました。
ウォッシュミットとブラシ併用し、使う分だけ取って、別のバケツで泡立てて
使用できるので経済的。

バイク用の液体シャンプーを使ってる方いらっしゃいますが、
経済性を考えると圧倒的に固形シャンプーの方・

バイク屋さんで液体シャンプーを使ってるお店はあまりないと思います。
なぜならそこに掛けるお金が勿体ないからです。

ただ、固形のため泡残りはしやすいと思っておいてください。
よく流さないと泡残りします。

あと泥や汚れ等はミット、バケツ内に入れないようにご注意を。
砂がかんだりすると傷付ける原因になりますし、グリスなどが着くとなかなか
取れません。

下廻り足回りはブラシでやるのをオススメします。

洗剤がなくなっても、普通に洗車用バケツとして使えるのでこれまた便利ですね。
一度使い出すともう液体シャンプーなんて買わなくなりますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/01 19:04

役に立った

コメント(0)

Laplace(ラプラス)ツバサさん(インプレ投稿数: 422件 / Myバイク: GSX-S1000F )

5.0/5

★★★★★

日替わりセールで対象商品になっていたので購入したが、普段の価格より10円しか変わらないことに今気付いてなんだか得した気分になれない(笑

バイク整備をする上では必需品で、たくさんあっても割とすぐなくなってしまうため、このような安価な製品があると大変喜ばしい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/28 15:54

役に立った

コメント(0)

v_baltan_vさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: GSX1100S カタナ (刀) )

5.0/5

★★★★★

ホィールの油取り、汚れ落としに主に使用。
チェーンオイル等の汚れ落としに効果あり。
艶出しには別途アルミクリーナー等をして光沢を得てます。
コストパフォーマンスは良い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/25 20:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP