6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ケミカルのインプレッション (全 506 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
タケ無限NSR50さん(インプレ投稿数: 80件 / Myバイク: NSR50 )

利用車種: NSR50
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

レザーの塗装前の脱脂に使用しました。

ウエス等に含ませて、塗装面を拭いてから空拭きで完了。
スプレータイプと違って、脱脂したい箇所だけを脱脂出来るのが良いです。
マスキングする前にやっておくと、マスキングテープもしっかり貼れます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/27 00:31

役に立った

コメント(0)

まささん(インプレ投稿数: 72件 / Myバイク: ZX-10R | ズーマー | RVF400 )

利用車種: ZX-10R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
使用感 3

メーカー純正なので安心できます。ペンタイプよりもこのようなハケタイプ方が使いやすいと思います。
効果に関しては、気休め程度に割り切った方が良いです。カウル等の補修でこだわる方はプロに頼んだ方が良いです。
「キズを安い値段で目立たなく」という商品です。
尚、カワサキのライムグリーンにも種類があるのでご注意ください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/02 06:02

役に立った

コメント(0)

Dukeさん(インプレ投稿数: 410件 / Myバイク: GSX-R600 | WR155R | BRUTALE1090RR )

身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

【使用状況を教えてください】
グリスがなくなってきたので、しっかりとしたグリスを買おうと思ったのが購入のきっかけです。
車体回りによく使います。ホイール等ばらした際にカラーやシャフト等に頻繁に使うため多めのやつを選びました。

【使ってみていかがでしたか?】
とにかく容器がでかいので、持ち運んで使うといったことは使いづらい点があります。
小さい容器に入れなおして使うのがもち運びとしては良いかと。
ただ、このグリスは内蓋がついており、この蓋を押すと真ん中の穴からぎゅっとグリスが出てきます。
マキシスグリスも使っていますが、あちらは素のままなので、その点はこちらの方が考えられています。

グリースには黄色、褐色、白色、黒色など様々の色がありますが、主にベースオイル、添加剤、固体潤滑剤などの色が反映されています。 グリースを規定の容器で加熱し、グリースが高温で液状になり油分が滴下しはじめる温度のことで、耐熱性の目安の一つになります。

こちらのグリスは褐色のリチウム系になります。
以下は参照ですが、
リチウムグリスの用途
産業機械の回転部分や滑り動く部分に使用します。耐水性、耐熱性、潤滑性に優れているのが特長。オールマイティーに使用でき、適用範囲が広いです。環境温度は、130℃まで。
いろいろな用途に使えるグリスになります。
量も多いので気にせずどんどん使っていけるところがGOODポイントデス。

また、シルコリンという知る人ぞ知るブランドとも相まって、この価格は十分なコスパかと思います。

【注意すべきポイントを教えてください】
出しすぎ注意!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/01 00:27

役に立った

コメント(0)

ハンマさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: Z125 プロ | ZZR1400 (ZX-14) )

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 3
  • 左側レンズの仕上げの研磨に使用

    左側レンズの仕上げの研磨に使用

  • 左、研磨剤使用後
右、未使用

    左、研磨剤使用後 右、未使用

  • チューブ裏側にコンパウンド詳細

    チューブ裏側にコンパウンド詳細

3種類のコンパウンドが少量づつセットになっていて粗目から仕上げまで一度に揃って大変便利だと思います
 
傷がついてしまったウインカーレンズをサンドペーパーで削りそこからこのコンパウンドと布ウエスを使い手で磨きました
電動工具でもっとしっかり磨けばさらにきれいに仕上がったかもしれません
 
製品ページではどのチューブが粗目だとか解らないかもしれませんがチューブの裏に内容が載ってます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/14 11:18

役に立った

コメント(0)

モグライダーさん(インプレ投稿数: 233件 / Myバイク: Rebel 250 | PCX125 | VFR800Xクロスランナー )

利用車種: セロー225
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

タイヤ交換や駆動系の整備を自分でする様になったので購入。
いろいろと使用できるようにと「マルチ」の名前を信じ、安いこともあってついで買いしました。

【使用状況を教えてください】
使用済みです。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通りでした。コンパクトでかわいい。

【使ってみていかがでしたか?】
タイヤ交換2-3回やって、都度アクスルシャフトや金属と金属とが接する部分に塗り込みました。
古い汚れたグリスを洗ったあとに、こちらを塗ってあげるといままでが嘘のようにヌルヌルと駆動します。
グリスとしての性能は十分です。

【注意すべきポイントを教えてください】
商品説明にもありますがゴムを使用する場所、シールでフォークオイルを止めているフロントフォークなどの部分には使用できません。

▼他にもこんな項目があると役立ちます

【一緒に購入するべきアイテム】
ちょっと少ない気もするので、気にせずたっぷり使用したいという方は、もっと容量のあるものを購入したほうあいいでしょう。


ウレア系やシリコン系、モリブデン系など様々なグリスがあるので、それぞれ少量ずつそろえ適材適所で使用していきたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/27 13:33

役に立った

コメント(0)

タイガさん(インプレ投稿数: 479件 / Myバイク: YZF-R1 | YZF-R15 | TZR250R )

容量:80g
利用車種: TZR50
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

ブレーキキャリパーとマスターシリンダーのオバーホールで使用する際にシリコングリスを持っていなかったため購入しました。

【購入の決め手】
シリコングリスといっても様々なメーカーさんから出ており、調べても自分のような素人ではどれが良いのかの判断はつきませんでした。
有名メーカーさんですので、安心して使用出来そうだと思ったことと、-55度から180度までということで幅広い箇所に使用出来そうだと感じたことが決め手になりました。
また、チューブ式のグリスはふたを開けたりするのに片手で出すのに苦労するのが嫌でしたが、こちらの80gはガムの容器と同じ感じなので片手で開けて、そのまま取れるのが便利だなと思いました。

【使用した感想】
粘度はやや柔らかい印象です。粘り気がある感じでは無く塗りやすいです。
半透明ということで、塗った場所が分からなくなったりしないかな?と思いましたが、基本的にゴム部分に使ったためゴム自体が黒く塗った箇所は逆に白っぽくて分かりやすかったです。
どの程度持ってくれるかが心配ではありますが、有名メーカーさんということで期待しております。

【比較した商品】
AZオイルさんやKUREさんのシリコングリスと比較しました。
最終的には、コスパ、有名メーカーさんということと、工具ではなくバイクパーツメーカーさんなので、バイクに使うには良いかなと思ったことで本商品を購入しました。

【総評】
塗りやすく使いやすいと感じました。
容量も80gとはいえかなり充分にありますので、適度に各所に塗って使っていきたいと思います。
あとは、どの程度の期間効果が持続するかですが、期待したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/23 23:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 1711件 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
  • 良く見ると分からるが、これぐらいは許容範囲かと。

    良く見ると分からるが、これぐらいは許容範囲かと。

バイクフレームの補修、色剥がれ、錆防止用に購入です。
塗る筆部が細く、塗りたい部分をピンポイントに簡単に塗れていい商品です。また剥がれたら塗りたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/14 12:56

役に立った

コメント(0)

サクさん(インプレ投稿数: 74件 / Myバイク: SCOUT SIXTY )

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 3
使用感 4

防錆を目的としたものなので、CRCやその辺の適当なオイルよりは当然いいですね。
とは言え、「その辺のオイルよりはいい」の域は出ません。
鉄ボルトに塗布し数日降り続いた雨にさらしてみたところ、CRCよりはだいぶマシとは言え、サビは出ていました。
やはり雨に濡れた場合は洗車は欠かせません。
期待しすぎなければ、いい商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/26 23:24

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 148件 / Myバイク: ADV150 )

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

グリスアップの効果は期待通り。私の場合そんなに頻繁に使うものでもないので、この容量がとても良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/16 05:21

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 148件 / Myバイク: ADV150 )

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
使用感 4

ステッカー&デカールを貼る前処理に使用してます。そんなに頻繁に使うものではないのでチビ缶で十分ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/16 04:57

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP