6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ケミカルのインプレッション (全 74 件中 71 - 74 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
hikaさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: YZF-R6 )

2.0/5

★★★★★

錆と聞いて、みなさんが想像するであろう赤錆の除去はワイヤーブラシ等と併用しないと難しいと思います。私はブラシを使い金属の表面を削るのに抵抗があるので赤錆取りはあきらめました。
今はいわゆる「くすみ取り」として使用していますが、こちらの用途では活躍してくれています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/11/08 16:54

役に立った

コメント(0)

ともさんさん(インプレ投稿数: 6件 )

2.0/5

★★★★★

3層の下地ということを意識せずに色のみに着眼してしまったので、部分塗装やタッチアップ的に使用することを考えている方は、今一度確認したほうがよいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/09/10 18:00

役に立った

コメント(0)

林道フリークさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: DJEBEL250 [ジェベル] | KLX250 | セロー 250 )

利用車種: DR250R

2.0/5

★★★★★

缶タイプなので、あまり使い勝手がいいとは言えません。私はタッパーに注いで使っていました。レースなどで頻繁にエアクリーナーを洗浄する方には良いかと思いますが、街乗りやツーリングがメインの方にはスプレータイプのほうが、使い勝手がいいのではと思います。(ずっと使わずに缶に入れておくと粘度が高くなります)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/07/24 19:28

役に立った

コメント(0)

ライブディオ乗りさん(インプレ投稿数: 104件 / Myバイク: CB400スーパーフォア )

2.0/5

★★★★★

車のボディが鉄粉で茶色っぽくなってきたので除去するために使いました。
あまり目に見えてはとれなかったです。
粘土が硬くて少し使いにくかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/06/05 10:33

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP