6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ケミカルのインプレッション (全 680 件中 601 - 610 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ヒデさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: GPZ900R NINJA [ニンジャ] | GPZ900R )

3.0/5

★★★★★

 いろんな場所に使えて一本持ってて損は無いかもです。 ウインカーの黒い樹脂の部分に使ったら、初めは白くなり アレ! と思ったら 次第に黒く艶が出てきました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/25 11:25

役に立った

コメント(0)

HYさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: ZZR1100 )

3.0/5

★★★★★

手を入れたくない場所、狭い場所に威力大。ただ、ブラシに水分が溜まらない、使用時に水が飛び散りまくり身体が汚れます、間違いなく。防御策必要かも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/24 18:38

役に立った

コメント(0)

しょうえいさん(インプレ投稿数: 172件 / Myバイク: スーパーカブC125 | MT-07 )

3.0/5

★★★★★

高圧洗車機で泥汚れを流した後、汚れが残ってる部分に吹き付けてブラシで洗い流してます。

リアホイルに飛び散ったチェーンオイルと泥が混じったこびりつきもキレイに落とせるので、オフ車乗りにはオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/24 18:38

役に立った

コメント(0)

HoPeさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: GSX-S1000F )

3.0/5

★★★★★

私は、主にホイール周りやチェーンの洗浄時に良く使います。チェーンクリーナーも持っていますが、こちらの方が何かと使い勝手が良いです。水で自宅駐車場の下水排水口に流せば終わりですから。ともかく、汚れたチェーンルーブが良く落ちます。チェーン、スプロケット、ホイールもピカピカになります。
しかし、個人的には金額が少し高いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/10 16:22
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ライブディオ乗りさん(インプレ投稿数: 104件 / Myバイク: CB400スーパーフォア )

3.0/5

★★★★★

車の洗車に使いました。少し値段は高いですが、すごく洗車のふき取りが楽になります。
頻繁に洗車する人や、ふき取りがめんどくさいという方にはおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/09 17:42

役に立った

コメント(0)

ライブディオ乗りさん(インプレ投稿数: 104件 / Myバイク: CB400スーパーフォア )

3.0/5

★★★★★

塗装を失敗した時や、余計なところに塗装がかかってしまった時に使用してます。ラッカー塗装なら簡単にとれます。乾いたウレタン塗装は落とすことができませんでした。ウレタンでも塗装してすぐなら落とすことができました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/09 17:42

役に立った

コメント(0)

mahiさん(インプレ投稿数: 106件 / Myバイク: スーパーカブC125 )

3.0/5

★★★★★

これ1本で洗浄と艶出しに使えて楽です。
タイヤとシートには掛けないで下さい。
スベリまくって冷や汗掻きます。。

あとマットカラーのヘルメットに使うと妙にツヤツヤしますので気を付けて。
もう少し安ければ文句無いんだけどなぁ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/09 17:42

役に立った

コメント(0)

ラスカルさん(インプレ投稿数: 151件 / Myバイク: グース250 | CUB [カブ] | ジョグアプリオ タイプ2 )

3.0/5

★★★★★

かなり前に購入して、手を着けていなかったアイテムです。
理由は簡潔で、アルミ及びアルマイトに変色の恐れ有りとの、
但し書きに拠ります。

メインマシンにはアルミのスプロケットを使用しており、
また、アルミホイールでもあるので使用が躊躇われましたので。

結果、今回カブのノンシールチェーンで初の使用になります。
性能はまずまず上出来。
噂通りなのですが・・・、自分は若干独自の見解を持っております。

汚れが落ちた後、水洗いをする様にと云う件です。
水洗いと云うのが曲者で、どうしてもサビを呼ぶと思われるからです。
今回使用したノンシールチェーンには勿論、ピンとローラーの間に水が入り、
乾燥までの間にサビ水が出て来ました。

また、シールチェーンなら良いのかと云うと、そのOリングもヘタリ始めていれば、必ず水が浸入すると思われるからです。
油気の抜けたOリングからは容易く水が浸入します。経験上の話しで。

以前にヤマハの純正ケミカルで、同様の性質の物を使用して(20年ほど前)、ガビガビにチェーンが錆びた経験や、雨天に長距離を走行する必要に迫られて、念入りに給脂していても不可抗力で油気の抜けたチェーンで走行する羽目になった折に、Oリングを過信する事は出来ない事を痛感した経験に基づいての話しです。

故にこの商品は、油が落ちたらあくまでも優しく水をかけ、優しく拭き上げて、新品からさほど使用していないチェーンに使用するのがベストと思われます。
或いはチェーン本体ではなく、チェーンルブに汚れた車体やパーツに使用することをオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/09 17:41

役に立った

コメント(0)

まに~さん(インプレ投稿数: 443件 / Myバイク: K1200RS | F650GS Dakar [ダカール] | CT125 ハンターカブ )

3.0/5

★★★★★

AZのエアダスター 390ml缶です。

主にエアー源のないところやコンプレッサーのエアでは強力すぎる場合、PCやキーボードなどの掃除に使うことが多いですが、ガレージではメーター周辺やECUなどの電子回路のあるところで使っています。

割りと噴射力のコントロールができ、シュッ・シュッと間欠的に使えば対象で結露もせずに直後に通電しても安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/14 13:52

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

まだまだ新車の黒のフォルツァMF10のボディ全体に使用してみました。 さすがに艶がいい感じに出てきてまるでショールームに展示してある頃のような印象を受けました。

ただ、他の方のインプレにもあるように、研磨剤が入っているので直接カウルなどにスプレーして使用せずに綿の布などにスプレーしてから優しく伸ばして、その後に別の乾いた布で仕上げで拭き取っていく、という流れで作業したほうが良いと思います。 それが面倒くさいという方にはオススメしません。

また、泡状で出てくるため離れたところからスプレーすると飛び散りますので、このことからも一旦布にスプレーしてから作業するほうがいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/09 09:43

役に立った

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP