6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ケミカルのインプレッション (全 436 件中 411 - 420 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

3.0/5

★★★★★

愛車にもサプリメントを。ってことで給油時に1本の1/3程度投入。
200Km程走りましたが、効果は・・・あまり実感できていませんが、いつまでも元気よく走ってもらいたいがためのサプリメントということで。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:24

役に立った

コメント(0)

Laplace(ラプラス)ツバサさん(インプレ投稿数: 422件 / Myバイク: GSX-S1000F )

3.0/5

★★★★★

メンテナンス時にいつも使っているウエス(雑巾)がボロボロになってしまい、いい感じの紙ウエスを探していたところに出会ったのがこの商品。

基本的にオイル作業をする際に使用しているが、しっかりオイルを吸着してくれるので、いろいろと役に立つ。
オイル交換時にタレてエンジンや工具に付着したオイルをぬぐったり、熱々のオイルフィルターを持つときにつかったり、チェーンメンテにとその用途はさまざま!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/26 18:49

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

走行距離が1万を超えてきたので購入。
使用前に不満はなかった為、使用後も特に変化は体感できませんでしたが、距離を伸ばしていった際のカーボンの付着が抑えられるのでは、と思います。

価格も安く、オイル交換と同時期に作業していこうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/25 19:59
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

Tanukiさん(インプレ投稿数: 9件 )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
自宅でメンテを頻繁に行う私にとって、このチューブサイズは適量で使い易いです。
粘度・乾燥の早さ共に適切で使い勝手も非常に良いです。

難点としては、一度で使い切れず保存する場合、キャップをキッチリ締めていても硬化してしまいます。
商品説明に「液状ガスケットは開封後は化学反応により蓋をしていても硬化します。お早めにご使用下さい。」と書いてあることですので致し方ないのでしょう。

これがある程度保存できる品であれば★5つなのですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/18 11:54

役に立った

コメント(0)

south-windさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: CB750 | SEPIA [セピア] | APE50 [エイプ] )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
メンテナンス用に購入しました。
値段も安く、量も多いのでいい商品だと思います。
耐久性はこれから体感していきたいと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/17 19:26

役に立った

コメント(0)

みゅうさん(インプレ投稿数: 43件 )

3.0/5

★★★★★

新車からの定期メンテナンス用アイテムだと思っています。
外車では、フューエルワンのような添加洗浄剤の定期注入を指定しているメーカーもあります。

バルブにカーボンが噛んだエンジンを、開けずに洗浄できないかと思い多めに使ってみましたが、効果は上がりませんでした。
すでにカーボンがこびりついた中古エンジンを復活させる用途には向かないと思います。

カーボンを付きにくくする添加剤、という位置付けでしょうね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/06 11:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

MASAさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: ジクサー SF250 )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

安物のフルフェイスのせいか、冬場になるとシールドが曇ってしまいます。
そこで、購入してみたのですが多少は曇りにくくなる感じでしょうかね。

何もしないよりは、少しでも曇りにくくなれば・・といった感じで使ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/28 20:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Rightさん(インプレ投稿数: 204件 / Myバイク: XR250 | SV650X )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
小さなキズなので、簡単に補修できると思い
購入しました。
やっぱり色あわせは難しいですね。
かなり小さなキズには有効かも

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/19 20:02

役に立った

コメント(0)

しゃんばりさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: VTR250 )

3.0/5

★★★★★

写真を見ていただいてわかる通り結構デカいです。

自分は月に2.3回のタイヤ交換をするのですが、そんなペースで使っても全然減ってる気がしません。

流石容量450gは伊達じゃないです!


このグリスの特徴でもある耐水性ですが、雨天の走行後シャフトの状態を確認しましたがしっかりと油膜は保持されていて、耐水性も謳い文句の通りであると思います!

大抵耐水性のあるグリスは硬い塗り心地が多いですが、これは伸びが良く、シャフトなどの広い面積に塗る場合にとても楽です!

しかし、一つだけ満足できない点があります。
それがタイトルの通り潤滑性能です。

グリスはコスパや耐水性も大事ですが、やはり一番重要なのは潤滑性能なのではないでしょうか?
だってグリスを塗る理由って潤滑が目的ですもん!

ですがこのグリスは潤滑性能がいまひとつな気がします。
他にも色々なグリスを使ってきましたが、潤滑性能においてはやはりワコーズやゾイルのグリスが上です。

また、このグリスはリチウム系グリスですが、アクスルシャフト等に塗るならリチウム系よりウレア系の方がおすすめです!

このグリスはオフローダーに人気のようですが、オンロードのレース思考の方や走り屋の方には向かないかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/11/16 16:39
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ざーすさん(インプレ投稿数: 121件 / Myバイク: XANTHUS [ ザンザス] )

3.0/5

★★★★★

安くて小さくて使いやすい。
スクーターのベアリグやWR交換の際に重宝しています。

パッケージが色分けされていますので、整理もしやすく、パッと見何のグリスかわかるので、整備性も上がります。

気になる性能は、高いものと大した差はないでしょう。
所詮、ちょっとした油です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/14 20:54

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP