6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ケミカルのインプレッション (全 587 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
マリモルート6さん(インプレ投稿数: 79件 / Myバイク: ZX-12R )

利用車種: ZX-12R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3

エーテックのサイドカウルをキャンディライムグリーン塗装で使用しました。プライマリー、サフ、シルバーサフ、キャンディライムグリーン、グリニッシュイエロー、クリアーの順で塗装です。純正色に合わせるためイエローでコントロールします。これが難しい。デイトナさんは某補修スプレーより塗りやすいと思います。圧力が高く塗りやすいです。圧力が高い分タレを気にすると、ゆず肌になるので要注意です。コストがもう少し安ければ満点なんですけど。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/19 20:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まぐさん(インプレ投稿数: 92件 / Myバイク: FZR250R | YSR80 | マジェスティ125 )

利用車種: ST4
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 5

カウルやタンクの塗装の仕上げには必須のウレタンクリアです。
しっかりとベースを作ってあげれば、よっぽどのことがなければ塗装が剥がれるということはありません。
使用に関してですが、ウレタンなので、使い切らなければいけないです。
少量の使用には向かないかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/18 08:43

役に立った

コメント(0)

つんさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

ノズルがしっかりしていて使いやすいです。安価な物はノズル付近からの漏れがあったりしますがこちらは大丈夫です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/08 06:27

役に立った

コメント(0)

mapiさん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: RMX250 | セロー 250 )

利用車種: セロー 250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2
使用感 5

良い点
・普通。こんなものでしょう。
・さりげなく、バイクにオリジナリティーを追加できる。

悪い点
・やや高い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/19 17:55

役に立った

コメント(0)

あるふぁろんさん(インプレ投稿数: 91件 / Myバイク: ニンジャ250SL )

利用車種: ニンジャ 250SL
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 3

カウル塗装のお供に…というか上塗りクリアはツヤを出すなら絶対必要ですね

よーく振る、缶をあたためる(貼るタイプの使い捨てカイロおすすめです)
吹き終わるたびにノズルを拭く、距離を守る、重ね塗りの時間を守る
この5点に気をつければ大体うまくいくかと。

2液ウレタンほどのぬるんぬるん表面にはなりませんが、
こちらは扱いやすく乾燥もはやいので用途と目的で使い分けることになりますね

ツヤ感はコレを吹く前を知らなければほんとにクリア層あるの?というぐらい
自然に仕上がります。ヌメヌメとしたえげつないツヤを求めるなら
こちらを捨てクリアとして吹いて、コンパウンド研磨後にウレタンクリアを上塗りすると
驚くほど仕上がりが良くなりますよ

問題があるとすれば、価格が少々お高いことでしょうか…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/04 17:09

役に立った

コメント(0)

三度の御飯さん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: RS250 (アプリリア) | TUONO1000 | X3M125モタード )

利用車種: RS250 (アプリリア)
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

品質的には十分ですし、スプレータイプで使いやすいですが、値段を考えるとそこは微妙。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/24 21:22

役に立った

コメント(0)

しんちゃんさん(インプレ投稿数: 35件 )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/151-155cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
性能持続性 4

コスパはあまり良くないので大事に使っています笑 あれれ、いつのまにかパッケージデザイン変わってる!何年も大事に使い過ぎたかな?笑 ステップやレバーなど日頃のメンテで使っています。噴き出し口がノズル一体型なのは便利ですね、プシュッとひと吹きして軽くウエスで拭き取って仕上げています。もっとお安いと嬉しいのにな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/18 23:18

役に立った

コメント(0)

ヨッシーさん(インプレ投稿数: 111件 / Myバイク: クロスカブ110 | ZRX1200ダエグ )

利用車種: クロスカブ110
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
性能持続性 4

錆びたり緩まない箇所に使ってます。頼りにしてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/27 14:15

役に立った

コメント(0)

TNKさん(インプレ投稿数: 157件 / Myバイク: BWS125(ビーウィズ) | ゴールドウイング )

利用車種: ゴールドウイング
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/96-100kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
性能持続性 4

1年半使ったウルトラロボットアームロック (TDZ-03)が脱着に苦労するようになり
指定品のロックオイルを購入しました。
硬くて動かなくなっていたのに、吹きつけて馴染ませると嘘のように滑らかに動きました。
これからは定期的にオイルをつけていきたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/17 21:21

役に立った

コメント(0)

タイガさん(インプレ投稿数: 479件 / Myバイク: YZF-R1 | YZF-R15 | TZR250R )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2
使用感 4

【使用状況を教えてください】
フレームやカウル等の塗装で使っています。
いつもはホームセンター等で買ったりもしていましたが、他のものを買う予定があったのでWebikeで購入しました。

【使ってみていかがでしたか?】
研磨後にシリコンオフで脱脂してから何回かに分けてミッチャクロンを吹いて塗装といった流れで使っています。
たまに使わなかったりしますが、材料や塗料が違うので何とも言えず、本商品が効果があるのか、はたまた無いのか半信半疑ながら「塗装がはがれるよりは、、、」と思って吹いています。
まぁ一応本商品を使って塗装したカウルは塗料がはがれたりしていないので効果があったのかな?と思うようにしています。

【注意すべきポイントを教えてください】
吹きすぎるとダマになるので、ほどほどでやめておくのが良いと思います。

【総評】
個人的には1液性のスプレーにしては高いなと思いますが、使ってダメだったということは無いので塗装に使うようにしています。
スプレーガンがあるなら、1L容量のものがコスパも良いのでそちらを使うのが良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/07 22:35

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP