ケミカルのインプレッション (全 2535 件中 391 - 400 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
グロムさん(インプレ投稿数: 127件 / Myバイク: CB750 )

利用車種: XL883
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/46-50kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

いっぱいあっても使いきれないので少量のこちらを購入しました。
量的にはちょうど良いのですが、少し割高なのは仕方ないのかなと思います。
使用感は普通でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/18 07:18

役に立った

コメント(0)

噛ませ忍者さん(インプレ投稿数: 194件 / Myバイク: ZX-6R )

利用車種: ニンジャ 400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2

【使用状況を教えてください】
Ninja400のエキゾーストのくすみ汚れを磨いたり、ボルト類の汚れ落としに。

【使ってみていかがでしたか?】
研磨力は高く、短時間の施工でも結構キレイになります。
マフラーの中間パイプは特に焼き付いた汚れが付着しやすく、普段の洗車では落ちにくいので定期的に磨いてやると見た目がよくなります。

【注意すべきポイントを教えてください】
厚手のウェスで磨くと研磨剤を吸いすぎて研磨力落ちやすいです。薄手のもの使う方が長時間磨けます。

【他商品と比較してどうでしたか?】
使いやすいし、キレイになるが少し高いのが残念。他の金属研磨剤と値段程の差は感じませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/17 21:56

役に立った

コメント(0)

オフの沼にハマったさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: CRF250 RALLY )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

マットブラック用に購入しました。

他製品と比べれなので星3です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/16 09:31

役に立った

コメント(0)

yyさん(インプレ投稿数: 710件 / Myバイク: YZF-R25 | シグナスX SR | XJR1300C )

利用車種: YZF-R25
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3
  • こんな感じでただのシルバーです。

    こんな感じでただのシルバーです。

【使用状況を教えてください】
レース用のYZF-R25のカウル塗装に使用しました。今回で本製品使用は二回目になります。

【使ってみていかがでしたか?】
前回も同じサイタニヤのカウル塗装に使いました。
ディープパープリッシュブルーメタリックCの下地で必要なシルバーになります。
本製品のシルバーを塗らないと、かなり濃いブルーになるので、きれいに発色させたい方は、このシルバーを使用した方がいいです。
YZF-R25のサイタニヤのフルカウル塗る場合は、5本あれば塗り切れました。白ゲルでしたら薄く塗ればいいのでそこまで量も必要ではありません。黒ゲルの場合はしっかり隠れるまで塗った方がいいかと思います。
塗装前準備は、面倒なのでミッチャクロンだけで行こうと思いましたが、ペーパー600番くらいで足付けしてからミッチャクロンして、シルバー吹きました。
中古のカウルや、傷のあるカウルに関しては、浅いならサフ、深いならパテで表面をきれいにならしてから塗ることをお勧めします。


【他商品と比較してどうでしたか?】
ディープパープリッシュブルーメタリックCを塗るために必要なものなので、他製品とは比較しておりませんが、
正直他の安いシルバーでも、同じような発色が手に入ると思います。次回試してみようと思います。

【注意すべきポイントを教えてください】
下地なので修正は容易かと思いますが、最後の方は、べちゃっとした感じで塗料が出るので気を付けてください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/15 19:52

役に立った

コメント(0)

yyさん(インプレ投稿数: 710件 / Myバイク: YZF-R25 | シグナスX SR | XJR1300C )

利用車種: YZF-R25
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
使用感 3

【使用状況を教えてください】
レーサーのYZF-R25の予備カウルのアンダーカウル塗装用に安いブラックを探していてこれが目について購入しました。

【使ってみていかがでしたか?】
ブラックでも若干の違いはありますので、このシリーズで一番よさそうなブラックを調べて購入しました。
実際につやのあるいい感じのブラックです。仕上げはデイトナのウレタン2液クリアでヌルテカにします。

【他商品と比較してどうでしたか?】
以前はデイトナのヤマハピュアブラックを使用しており、今回も同じMCペインターを!と思っていたのですが廃番・・。
で、今回はリーズナブルにと本製品を手に取って見ましたが、正直クリア塗ってしまえば違いは判らず。
特にこのブラックでなくてはダメ!という想いが無ければ、このシリーズ安くておススメですよ。
ノズルも安い割には、いい感じのミストを撒いてくれる形状になっており、とても塗りやすかったです。

【注意すべきポイントを教えてください】
塗る際は、缶が冷えていると細かく噴射されないので、しっかり温めてから使用するようにしてください。
また、保管する際はノズルを軽く拭きあげてから保管しないと、次に使う際に悲しい思いをします。
最後まで使い切るのは中々難しいです。最後1/10くらいの残量になったらやめておいた方がいいです。最後の最後にドバっと塗料が出てくることがあるので、目立たない裏側の塗装などに回した方がいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/15 19:41

役に立った

コメント(0)

あまぐりさん(インプレ投稿数: 556件 / Myバイク: WR250R | KSR-2 | NSR80 )

利用車種: ブロンコ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

【使用状況を教えてください】
くすんだアルミパーツやメッキ部分の磨きにWebikeさんのレヴューでも評判が良かったので購入しました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
チューブ式で中身はペースト状の商品でとても使いやすい。

【使ってみていかがでしたか?】
この手の商品では昔からあるピカールや業務用のコンパウンドと違いペースト状なのでウエスに出す時に垂れ落ちたりせずに使いやすい。

【注意すべきポイントを教えてください】
磨く素材によっては「下地作業」が重要になってきますので素材素材で確認が必要です。

【他商品と比較してどうでしたか?】
使いやすい事は使いやすいのですが「効果」と言う点では正直ピカールと大差はありません、価格差を考えると無理してメタルコンパウンドを購入しなくても良いかな?って感じです。

〇他にもこんな項目があると役立ちます
【取付けのポイントやコツ】
しっかり下地を整えた上で磨き込まなければ思ったような輝きは取り戻せませんので下地作業をしっかりと行ってください。

【一緒に購入するべきアイテム】
せっかく磨いたパーツの輝きを維持するためにバリアスコートやワックス系の保護艶出し剤があると便利かもしれません。

【メーカーへの意見・要望】
もう少しリーズナブルな価格だと良いかな

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/15 17:24

役に立った

コメント(0)

噛ませ忍者さん(インプレ投稿数: 194件 / Myバイク: ZX-6R )

利用車種: ニンジャ 400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

【使用状況を教えてください】
バケツ4分の1にキャップ2杯ほど入れて使用

【使ってみていかがでしたか?】
独特の芳香がします。私は嫌いじゃないので良いですが、あまり匂いがするのが好きじゃ無い人は気分悪くなるかもしれません。
泡立ちはまあまあ、洗浄力は十分にあります。防錆効果を謳っていますが、効果はあまり体感できません。泡切れが少し悪いので細かい所に泡が入ると流すのがめんどくさいです。
コンパウンドは入っていないので塗装が削れる心配はありません。
ホイールに付着するダストとオイルが混じった油分の強い汚れは流石に落ちにくいですが、よくあるメラミンスポンジで擦ればそれなりにキレイになります。

【他商品と比較してどうでしたか?】
可もなく不可もなく。値段も安いので特に拘り無い人はこれでもいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/11 10:53

役に立った

コメント(0)

あまぐりさん(インプレ投稿数: 556件 / Myバイク: WR250R | KSR-2 | NSR80 )

利用車種: KDX220SR
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

【使用状況を教えてください】
所有車両の艶出しに購入してみました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
ムース状の乳白色の溶剤でイメージ通りでした。

【使ってみていかがでしたか?】
似たような商品の「FW1」っぽい感じでメッキから樹脂まで広範囲に使用できます。
表面の細かい傷程度なら目立ち難くすることができます。

【注意すべきポイントを教えてください】
いないとは思いますが「ブレーキローター&パッド」「タイヤ接地面」には使用しないでください。
オフロード系バイクのシート汚れもキレイに落ちますが「FW1]と違いシートが滑りやすくなってしまいます(脱脂すればOKです)

【他商品と比較してどうでしたか?】
価格を含めて「FW1]より使いやすいと思います
「手間を少なく汚れを落として保護艶出しもしたい」って方には便利かな?と思います。
耐久性にあっては「効果が薄れてくるほど長期間放置することが無い」ため分かりません。

〇他にもこんな項目があると役立ちます
【一緒に購入するべきアイテム】
ワックス&コーティング拭き取り用のウエスを購入しておけば傷が付きにくく安心できるかもしれません。

【メーカーへの意見・要望】
安心の「呉工業」これからもよろしくお願いします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/09 16:55

役に立った

コメント(0)

噛ませ忍者さん(インプレ投稿数: 194件 / Myバイク: ZX-6R )

内容量:240ml
利用車種: ニンジャ 400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5
  • 240ml
値段に対して容量が多く、バイクなら3回分くらいはあります。

    240ml 値段に対して容量が多く、バイクなら3回分くらいはあります。

【使用状況を教えてください】
約10000km毎に使用。エンジンの調子維持に。オイル汚れやすいのでオイル交換の手前で使用しています。

【使ってみていかがでしたか?】
普段から適正距離でのオイル交換を徹底しているのでレスポンスの違いは分かりませんが、使用後はオイルが多少汚れやすいので燃焼室の汚れは落ちてると思います。
過走行車でもない限り、これを使用して明らかに調子が良くなったのであれば普段からもう少しメンテナンスに手間をかけてあげた方が良いと思います。

【他商品と比較してどうでしたか?】
タンクの防錆剤が入っていないので冬眠させる場合は多少値は張りますがワコーズのフューエルワンの方が良いと思います。

【注意すべきポイントを教えてください】
洗浄成分は燃えにくいので添加量を間違えないようにしてください。入れすぎると調子悪くなります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/08 12:07

役に立った

コメント(0)

GASGASさん(インプレ投稿数: 450件 / Myバイク: ES 250 )

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

いつもズボラな整備をしてしまいます。特にネジロックを塗るのが面倒で端折ってしまうことがありましたが、ブレーキパーツ出し、しっかりやらないとダメだなと思い直し、ロックタイトの中強度の容量の大きいものを購入。
蓋が特殊な構造になっており、蓋をすると同時にロックが掛かり、液漏れを防いでくれます。
今では、工具セットの手の届きやすいところへ配置し、いつでも濡れるようにしております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/05 14:14

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP