6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ケミカルのインプレッション (全 436 件中 271 - 280 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ふくミミさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: W800 STREET | クロスカブ110 )

3.0/5

★★★★★

キズの程度によりますが、カウルの塗装面にキズがついているぐらいなら非常に有効でした。
少し深めのキズでもサンドペーパーで表面を削るようにしてからキズ消しコンパウンドとツヤ出しコンパウンドで表面を慣らすようにするだけできれいになりました。
ただし、塗装面だけじゃなく、カウルまで削れてしまったようなキズにはこのセットだけでは無理なので、本格的な補修セットを購入する必要があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/22 16:56

役に立った

コメント(0)

にのみ~さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: CB1000R (2018-) )

利用車種: VFR1200F

3.0/5

★★★★★

主にブレーキダストの除去や、パーツ交換時等に使っています。
性能自体には問題なく使えています。
大きいサイズを選らんでしまったので、逆さにして使いたい時などは少し使いづらいかな?
次は小さいサイズにすると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/19 00:36

役に立った

コメント(0)

たっくんさん(インプレ投稿数: 14件 )

利用車種: リトルカブ

3.0/5

★★★★★

RKクリヤーホワイトメンテナンスセットを買いましたが、使った感想はルブがクリヤーなのに粘度もしっかりしています。耐久性も高そうですね。 シールチェーンの音も静かになりました。ニュートラルに入れてタイヤを手で回すと回転が良くなったことがよく解ります。
      クリーナーについては、洗浄力がもう少しほしいところですが、シールチェーン対応ということを考えれば良しとします。 時間さえかければ綺麗に出来ますが、パーツクリーナーのようにシューッと吹き付ければ汚れが飛んでいくような感じではないです。
 今回ルブとクリーナーを同じブランドで揃えてみましたが、良かったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/18 17:06

役に立った

コメント(0)

首の調子が悪い人さん(インプレ投稿数: 12件 )

3.0/5

★★★★★

カー用品店で売られている樹脂部艶出し&保持剤同様、経験的にこの手の製品による艶出しは長持ちしません。紫外線で白くなった?部分の一時的な艶出しにはなるかと思います。強く脱脂されてしまった箇所、例えば給油の際、ガソリンがかかり油脂が飛んでしまった箇所にはあまり効果が無かったような気がします。それでも、CRCを吹き付けるまたはバーナーであぶるといった手法より樹脂に優しいように思います。価格が安い方ですのであくまでもお試し程度としてなら。
・・・ちなみに現在は・・・より長持ちするプレクサスを使用しています・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/12 10:15

役に立った

コメント(0)

たけとよちょうさん(インプレ投稿数: 112件 / Myバイク: NAVI )

3.0/5

★★★★★

今回タンク自家塗装のため注文しました。
適当にやってしまったら、案の定うまくいきませんした。

やはりコツがいるようです。
とくにキャンディー色はムラになりやすいみたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/17 23:22

役に立った

コメント(0)

alpha66さん(インプレ投稿数: 49件 )

3.0/5

★★★★★

定番商品ですが、正直クレンザーの方が強力な気がします。ツヤ出し効果も求めるなら、サビ取りツヤの助の方が上な気もします。
ただしどっちにしろ最後まで残る点サビまでは消しきれません。過度な期待はしないようにしましょう。
あとウェスよりスチールウールがオススメです。メッキ部でも傷はつきません。(目一杯細かいヤツね)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/11 16:44

役に立った

コメント(0)

きんちゃんさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: CB400SF )

3.0/5

★★★★★

何を選んでいいのか解らないのでお値段で決めました。やっぱりシュっとひと吹きでは汚れは落ちないですね、ブラシでサッサッって感じで意外と綺麗になりました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/07 20:58

役に立った

コメント(0)

きんちゃんさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: CB400SF )

3.0/5

★★★★★

初めてのチェーン掃除、色々あるので迷った結果お値段で決めました。さすがにシュっとひと吹きで落ちるほど甘くは無いですね、でもブラシでサッサッって感じで意外と綺麗に落ちました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/07 17:15

役に立った

コメント(0)

きんちゃんさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: CB400SF )

3.0/5

★★★★★

初めてチェーン掃除にトライ!しばらく放置していたので、さすがに液体だけでは落ちにくいのでブラシでさっとこする感じで汚れが落ちました、安さにOKです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/07 17:03

役に立った

コメント(0)

kiyoさん(インプレ投稿数: 11件 )

利用車種: WR250X

3.0/5

★★★★★

ノーマルマフラー(黒艶消し)を色変更。
社外品スリップオンマフラーが買えない(金銭的問題)ので色変更。他社の似たような色も有るのですが粒子の細かさは極細目位?な感じ。ホルツのステンレスカラーも似たような色合いだが、あちらは中目位な感じ。 塗ったら焼き入れしないとダメ。 とりあえずガスコンロで焼きました。で、ある程度触れるようになってから車体に装着で本焼き。
色の高級感は無いと思って下さい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/04 14:12

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP