6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ケミカルのインプレッション (全 2633 件中 2611 - 2620 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ツッチーさん(インプレ投稿数: 328件 / Myバイク: Vストローム250SX )

利用車種: WR250X

4.0/5

★★★★★

当然ですが、グリップを取り付けの際に必要ですので購入!

ハンドルも、グリップも同メーカー(レンサル)に統一してみました。
ボンドは、私の経験で5銘柄ほど試したことがありますが、ホンダ純正とこのレンサルボンドは私の中では「合格品」として記憶しております。 それほど安心感のあるブランドと言うことです。

取り付けには一定の慣れが必要かとは思いますが、「適量」がわかってさえいればさほど問題ないでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/05 10:35

役に立った

コメント(0)

ライブディオ乗りさん(インプレ投稿数: 104件 / Myバイク: CB400スーパーフォア )

4.0/5

★★★★★

ステッカーののり跡を取るのに使いました。
結構キレイにとれるのでオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/05 10:33

役に立った

コメント(0)

osaruさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

バイク購入から5年余りが経ち、艶がイマイチになっていたので購入しました。

車体全体にさっとスプレーしてウエスなどで軽く拭くだけで艶がよみがえりました。
伸びが良く、使いやすいと思います。

ただ、風の吹く屋外で使う場合、スプレーすると風に乗って飛び散ることがあるので、ウエスに吹き付けて拭くのが良いかと思います。
それと、ちょっと臭いが鼻につくかな…と。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/05 10:32

役に立った

コメント(0)

kohさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★

W3のハンドルバーを交換した際に、抜いたグリップを元に戻すときに使用。
問題なく装着できたんですが、割と早く乾くので作業は手際よくやらないといけません。
装着後のグリップはしっかり固定されており、何の心配もありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/05 10:32

役に立った

コメント(0)

BDRさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: シグナスX

4.0/5

★★★★★

トルクカムのメインテナンスを と思い、どこのグリスを使おうか悩んだ結果、安心の純正にしました。なんの問題もなく走ってます。容量がありますので、こまめにメインテナンスできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/05 10:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

【Webikeモニター】さん(インプレ投稿数: 16件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
液体や半練り状の研磨剤より使いやすいので愛用しています。以前より使用していた同製品を使い切りましたので、今回再購入しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/30 15:09

役に立った

コメント(0)

ひろさん(インプレ投稿数: 102件 )

4.0/5

★★★★★

CRF250RとXR250に使用。

ツインエアー製フィルターと同時購入しました。
私はバイオタイプではなく通常版を購入。
ショップのオフエキスパートの方に通常版の方が効き目が良いと言われたので。
真意の程は正直分かりませんが、、、

当初、使いやすいスプレータイプを購入する予定でしたが、スプレータイプだと満遍なくムラなく浸透させるのが難しいと聞いたので
あえてこのリキッドタイプを購入しました。

使用感ですが、正直スプレータイプよりも少々面倒ですね。
ビニール袋にフィルターを入れ、その上から適量を注いでひたすら揉みます。
満遍なく染み込ませるまで結構労力を使う感じです。
最初は液状ですが揉んでるうち、徐々に粘性が出てきてネバネバした感じになります。
見た感じ粘性が結構強力なのでダストの吸着性は非常に優れていると思います。
実際、走行後の洗浄時に外して見ると表面はかなり汚れても裏面は綺麗なのでダストはガッチリ吸着ガードしている様です。

注意点として、かなりの刺激臭なので換気の良い場所で使う事が必須です。
換気の悪い場所で作業を行うと、恐らく匂いに酔って体調不良の原因になると思われます。
私も換気のしっかりした場所で作業していますが、それでも気持ち悪くなりました。

フィルターに塗布後は直後に装着走行すると粘着成分が安定していないので、十分な効果が得られないので最低でも一昼夜放置して安定させてから装着するのが好ましいです。

少々扱いづらい部分もありますが効果は非常に高い商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/30 15:09

役に立った

コメント(0)

kohさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★

ハンドル交換の際、グリップを固定するために使ってみました。
使用に関しては、作業を早めに行うことを心がけるだけ。
グリップもしっかり固定され何も問題になることはありませんでした。
ただ、他社のものと比較しているわけではないので、このことが素晴らしいことなのかはよく分からないところもありますが、ものは確かでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/29 16:48

役に立った

コメント(0)

huhrsさん(インプレ投稿数: 37件 )

4.0/5

★★★★★

サビ取りの定番ですね。キャリアのメッキ部分が錆びてきたので使ってみました。
使用説明どおり別の容器に移して、(刷毛がなかったので)歯ブラシに付けて目当ての錆びた部分に付けて待つこと5、6分。見事に落ちました。
ちょっとのサビなら一発、頑固なサビでも何度かくり返せば落ちます。
バイクだけでなく、自転車のサビ取りにも大活躍です。
ただ欠点は、独特の臭いと使い勝手の悪さですかね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/24 14:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マサノフさん(インプレ投稿数: 18件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
ブレーキキャリパーを赤に塗るために購入。耐油性、耐ブレーキオイル性能にすぐれています。

同じくホイールと、フロントフォークを塗りました。

マスキングは綺麗に剥がせる養生テープがオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/17 19:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP