6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ケミカルのインプレッション (全 2538 件中 2411 - 2420 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
さん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: VTR250 )

3.0/5

★★★★★

黒いプラスチックパーツが経年劣化で白っぽくなってしまったので使ってみました。

~使用後の感想~
施工は簡単でちゃんと黒くなりましたが艶はあまり出ません。
個人的にはシリコンスプレーを塗布して磨いたときの艶と黒々しさの方が好きです。さっぱりした艶や黒さがイイ人はこのナノハードの方がいいかも。ただ、値段の分だけの効果があるかは疑問ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/07 18:28

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: VTR250 )

3.0/5

★★★★★

バイクを買ったばかりの頃、安くて手軽な艶出しケミカルが欲しくて購入。

カウルやガソリンタンクが多少汚れていてもスプレーしてウエスで拭くことで、汚れ落としと艶出しが同時にできてしまう優れ物です。が、艶出し効果は長持ちしません。艶の持続期間は天気がよくて一週間程度、雨の中を走れば終了です。洗車やワックスがけなどを面倒に感じる人にオススメです。

今はカウルやガソリンタンクにコーティング剤を使うようになったので、フクピカトリガーは主にホイールの汚れ取り&艶出しに使っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/07 18:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yu8o90oさん(インプレ投稿数: 19件 )

3.0/5

★★★★★

スプレー缶タイプのキャブクリーナーは、液状タイプより泡タイプをお勧めします。
少量でも、膨らんだ泡が汚れ部分に止まり、垂れ落ちてしまう事なく汚れを落としてくれます。

泡タイプの中では、ラベンの製品がよく効くように思われます。
人に聞いても「泡タイプならラベン」と答える率が高いです。

詰まった狭い穴にノズルを差し込んで噴射する時は要注意。
逆噴射してきたクリーナー液が目に入り、それは痛くてヒドイ目に遭います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/07 18:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

attack999さん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: R1-Z )

3.0/5

★★★★★

先がマジックのようになっているので作業がしやすいです。
厚塗りができないので、ごく浅い傷にはとても適していると思います。
地肌が見えるような傷は車用のような
先がハケになっている物の方が綺麗にできると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/07 18:28
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

シルナスさん(インプレ投稿数: 13件 )

3.0/5

★★★★★

ちょっと気になっていたので入れてみました。
トルクアップなどは体感できなかったですが
事前に綺麗にしていたマフラーの出口が黒く煤けていたので、洗浄効果はあったのかな?と思います。
ハイオクを入れて1~2タンク分エンジンを回すよりは良さそうです。

40Lで一本使用ということで、バイクだと何回かに分けて入れることになると思いますが、
注ぎ口のキレが悪く、計量しながらモタモタ入れていると、液体が注ぎ口からボトルを伝ってこぼれるのがマイナスでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/07 18:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

EMMAさん(インプレ投稿数: 79件 / Myバイク: Z1 | SuperCUB110 [スーパーカブ110] )

3.0/5

★★★★★

他の人も記述してある通り、
においがきつい為、野外での使用をお勧めします。

使用した感じでは液体ではなく泡タイプなので、
垂れる事もなくしっかり染み込んでいく感じがします。

適度に噴きかけ、放置しておくだけで良いので
個人でキャブを洗浄する方にはお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/11/16 10:20

役に立った

コメント(0)

パパさん(インプレ投稿数: 25件 )

3.0/5

★★★★★

たしかに臭いがよく落ちる!!

ステンレス使用に関しては、ピーカールより簡単に落とせます。

ただ値段が高いですね。1500円なら★5つかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/11/09 10:58
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

EMMAさん(インプレ投稿数: 79件 / Myバイク: Z1 | SuperCUB110 [スーパーカブ110] )

3.0/5

★★★★★

用途にあわせて水で3~30倍にうすめてから使用し、
使用後は水で洗い流して後、乾拭きする必要がある為、
かなり手間がかかり気軽には使用できません。

使用する際は最低半日かけて一気に行う事をお勧めします。


しかし、内容量が1リットルある為かなり経済的です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/11/09 10:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

雨水坊さん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: SR400 )

3.0/5

★★★★★

アルミもメッキの錆もだいたいいけます。
場合によっては、真鍮ブラシを併用すると効果的です。
けい酸系鉱物が研磨剤として入っているので、鏡面仕上げしてあるところは使えないかも…
ホームセンターにも、けい酸系鉱物を研磨剤として使用している錆取り・防錆剤は売ってるし、効果も似たようなものです。
たくさん使う人はそっちの方が安くてお得かも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/11/02 10:18

役に立った

コメント(0)

2号海苔さん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: FTR250 )

3.0/5

★★★★★

チェーンの油汚れを落とす力は十分です。気になる点はスイングアームに付いてしまい塗装が若干溶けてしまいました。またもう少し容量があればと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/11/02 10:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP