6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ケミカルのインプレッション (全 2538 件中 2391 - 2400 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
わいぶるさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: R1-Z )

3.0/5

★★★★★

カウルの修復のために購入しました。

大きな破損ではなかったのですが、やはり愛車だからこそ少しの傷でも直してやりたいと思い購入しました。

さすが純正だけあって色合いはぴったりでした。
ただ、私の腕の方がついてこなかったといった感じです。

小さな傷の補修にぴったりのサイズでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/23 13:21

役に立った

コメント(0)

鷺忍さん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: ZX-14R | セロー 250 | バーグマンストリート125EX )

3.0/5

★★★★★

アパート暮らしのため水洗いも気軽に出来ないので、水無しで掃除できるこちらを購入しました。
効果絶大で、油汚れから泥汚れまで気軽に使うことが出来ます。
ワックス効果は強い雨であっても街乗り程度なら全然問題ありません。ただ撥水効果はそこまで強くなく、スクリーンやミラーが見辛くなりちょっと残念でした。
コンパクトなため旅先でも使用できます。
ただトイレの芳香剤的な匂いが強いため、効果の持続時間が解り易い代わりにバイクが走る芳香剤になってしまいますw
効果に見合ったお値段のため、もう少しリーズナブルなら家計にやさしいのですが(^^;
ということで評価は3つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/23 13:20

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

カウルの塗装時に使用しました。補修程度なら良いと思いますが、カウル全体を塗ろうと思うと、とても足りません。広い範囲を塗ろうとすると何本必要になるのか分かりません。それ程大量に使う物ではないのですがもう少し量が多く価格が安ければいいのでですが。補修にはいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/23 13:20

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

カウル塗装や車の補修に使用しました。プライマー同様に補修なら良いのですが、広い範囲の塗装になるとそれなりに量が必要になります。悪い物ではないのですが、あまり何本も買うなら知り合いの板金屋に一杯飲ませて塗ってもらう方が安そうです。補修には良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/23 13:20

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

マフラーのジョイント部の排気漏れ防止に使用しました。ここのメーカーのマフラー関係の補修品はどれもこれもイマイチですが、この商品はまあまあ使えます。今のバイクには使ってはいませんが、過去にバイクに使いましたが長く使えました。ただ、説明書きに雨や水がかかる部分には使用できません・・・って、バイクや車のマフラーでそれは無理でしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/23 13:19

役に立った

コメント(0)

めろんさん(インプレ投稿数: 70件 / Myバイク: NINJA250R [ニンジャ] )

3.0/5

★★★★★

XJR1300のタンク(小さな削れ跡)に使用しました。
が、純正の色と全く同じではないのか?
遠目で見たらワカリマセンが近くで見たら丸分かりでした^^;
上乗りしても凹み箇所はなかなか平坦にはなってくれません。
遠目で黒い傷が分からないようにする為で
近くで見てちょっとある違和感が気にならないのなら全然これでも良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/23 13:19

役に立った

コメント(0)

nyan_chuさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: CBR600RR )

3.0/5

★★★★★

ブラシも付きで掃除はしやすいのですが、クリーナーがタイヤに散るとそこだけ茶色く変色します。たぶんワックスと反応してるのかと思います。掃除する時はその辺りに気を使わないといけないので★3です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/23 13:19

役に立った

コメント(0)

RRさん(インプレ投稿数: 80件 )

3.0/5

★★★★★

耐震ゲルタイプのグリップを装着する際は必須です。
溶剤タイプのボンドを使うと、グリップが溶けてしまったり、
夏の炎天下の熱でクルクル動き出したりするので
注意しましょう。

価格はそれなりに適正だと思います。

ただ、乾きはかなり早いので、節約して少ししか塗らずに
グリップをはめようとしたら、ちょうど中ほどで
固まってしまい、大変でした。
とりあえず潤滑剤を間に吹き込んで、無理やり奥まで突っ込む
ようにして装着しました。
正しいかわかりませんが、今のところズレは出ていません。

しかし、おそらく、グリップからはみ出るほどタップリと
塗って乾きにくいようにして、装着するのが正しい使い方だと
思います。
次回のグリップ交換時に、はがすのが大変になる気がしますが。

たっぷり使うのなら、容量は2回分、グリップ4本分くらい
かと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/23 13:19

役に立った

コメント(0)

yuuさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: FZS1000 FAZER [フェザー] )

3.0/5

★★★★★

いろいろな箇所に使えると思い購入しました!
難点を言えば量が多すぎます!でもデイトナの商品なので安心して使えると思います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/23 13:18

役に立った

コメント(0)

sho2501さん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: FZ1 FAZER )

3.0/5

★★★★★

プログリップを固定するために使用。
練り合わせるタイプではないので、割と気軽に使用できます。
デイトナでも、溶剤に弱いプログリップ『GEL』の使用に最適です。と謳っているので、プログリップの固定にはコレですね!

完全硬化24時間を守ってグリップを固定し、使用1年経過していますが、ズレもなく回転してしまう事も無く、まったく問題ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/23 13:17

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP