6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ケミカルのインプレッション (全 2538 件中 2271 - 2280 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
yoshiさん(インプレ投稿数: 95件 / Myバイク: TW200 | ZOOK [ズーク] )

3.0/5

★★★★★

金属磨きとして購入しました。
塗装面等はバリアスコート等で磨きますが、金属の部分はピカールが一番だと思います。あまりにも酷い錆びは取れないにしても少し錆びてるぐらいのものであればこれで十分綺麗になります。金額的にももってそんはない商品ではないでしょうか。錆が酷い場合は僕はまずその錆びの酷い部分をキッチンペーパー等で多い、トイレ掃除等に有名なサンポールをたらして数時間おいてピカールで磨くという方法をつかっています。これで大体のさびは取れます。ただピカールは磨いた後にちゃんとふき取らないと白い後が残ります。広い面積の場所を磨くには適していますが、細い部分だとピカールの白い液がとれにくく、あとに残りやすいので、面積の狭いような場所を磨くときは本当に少量ずつつけたほうがいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/14 19:57

役に立った

コメント(0)

yoshiさん(インプレ投稿数: 95件 / Myバイク: TW200 | ZOOK [ズーク] )

3.0/5

★★★★★

TWのステムを塗装するのに購入しました。
小さく手頃なので購入しましたが、やはり小さいだけに容量が少なかったです。
厚塗りしていたらすぐになくなってしまいました。
本当に小さい物を一つだけ塗装したい、小さい傷を直す時に使うというのであればこのサイズでいいと思いますが、
ガスの最後の方は粒子もあらくなりますし、今後塗装する可能性もあるのであれば大きい方を購入した方がいいと思います。
商品の性能自体には特に不満はありません。
次は大きい方を購入しようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/14 19:57

役に立った

コメント(0)

yoshiさん(インプレ投稿数: 95件 / Myバイク: TW200 | ZOOK [ズーク] )

3.0/5

★★★★★

コンパウンドトライアルセット
塗装の最終仕上げとして購入しました。
細め→中目→極細と三種類あり、順番につかっていくと綺麗になる仕組みです。一つ一つ購入する必要がなくこれ一つで一気に仕上げる事が出来ると思います。
五百円そこらでこのセット内容はお得だと思います。
クリーム状なので余分に使いすぎたりする事もなく少量ずつ手に取り磨いていけるので無駄なく使えるのも良い点です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/14 19:57

役に立った

コメント(0)

yoshiさん(インプレ投稿数: 95件 / Myバイク: TW200 | ZOOK [ズーク] )

3.0/5

★★★★★

安いという理由からいつもこれを使っています。先の形状も変えることができますし、とても使いやすいと思います。以前これの小さなサイズを使った事があるのですが、あっという間になくなり、ガスの最後の方は粒子もあらくなりきたならしくなってしまいました。やはり容量は大きいにこしたことはありませんね。いつも使う前にぬるま湯に少しつけてから使っています。そうすることで管内の圧力があがり、粒子が細かくなるというのをネットで知り、そのような使い方をしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/14 19:56

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

確かに綺麗になりましたが、結構手間かかりました。
レンズだけ新品に変えられるならその方がいいかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/12 13:46

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

使えば焼けはほとんど落ちますが、しばらくするとまた焼けてしまいます。こまめに手入れできる人じゃないとお勧めできません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/12 13:46

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

一般的な耐熱ペイントです。
他のメーカーから出ているものと大して変りませんでした。
よりやすいモノを買えばいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/12 13:46

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

サンドペーパーでの研磨の際、手で直接研磨するよりは綺麗に効率よく研磨できますが、大した効果ではないです。
小さく切って溝の錆を落とす時とかに使うと結構使えました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/11 15:24

役に立った

MORIWAKIもなかさん(インプレ投稿数: 12件 )

3.0/5

★★★★★

半信半疑で購入しました。感想は★3つ、過度の期待はしない方がよいと思います。しかし、錆の部分に塗ると泡がしゅわーっと、処理している感じが見てとれます。処理後には膜を張ってガードするようです。でも、艶消しのようで見た目は悪いです。最大のマイナス点は、必要な量をトレイに取り分けして使うので面倒です。タッチペンタイプのものがれば★4つですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/11 15:24

役に立った

コメント(0)

だちょこさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: DF200 | CD50 | SEROW225 [セロー] )

3.0/5

★★★★★

特に珍しいところも、変わっているところもありません。
一般的な普通のグリスですが、デイトナということで安心して使えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/06 13:10

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP