6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ケミカルのインプレッション (全 2538 件中 2211 - 2220 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
アルミとレザー。さん(インプレ投稿数: 6件 )

3.0/5

★★★★★

今回で4回目の投入です。

1回目はたまたまハイオクを使用していたのでそのまま継続して投入。

3回目までは連続投入が良いという事でしたので、結局ハイオク+50を使っていました。


そして4回目の今日は一月ぶりに給油と同時に入れました、が中のキャップを外すときに中身が少々飛び出てしまいまして手の甲と洋服にかかりすぐに洗浄を。 ※眼鏡していたので目には異常なし。  →チタニックさんに問い合わせ中。

 
まぁ、まだ新車から1年ちょっとと走行距離も1万と少々ですので

体感できる効果は私は感じる事が出来ません。

コンピューター等で調べれば何かしらの変化はあるとはおもいます。


エンジンオイルも同じメーカー品を使っているし、会社の方とメールのやり取りしていまして理屈的にも安心して使える一品です。

※中のキャップ・・・改善策を望みたいと思います。

また、今のところ皮膚には異常は無いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/12/21 10:23

役に立った

コメント(0)

ガルルルルさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: TY-S125 )

3.0/5

★★★★★

耐震用に買いましたが、本当に必要かと言われるとわかりません。ぼくの周りでよく使われているG17では駄目みたいです。まあ安いし一本あればかなり持ちます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/12/19 15:21

役に立った

コメント(0)

Hideさん(インプレ投稿数: 2件 )

3.0/5

★★★★★

いつも6ミリのチューブタイプを使ってたけど、リジッドショベルですぐにいろんなネジが緩みやすいので、10ミリの容量のものが欲しくて、せっかくだからゲルタイプを購入。思ってたより容器が大きいので作業性はどうかなって思った。液タイプより少しは使いやすいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/12/19 15:20

役に立った

コメント(0)

Guppyさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: IMPULSE400 [インパルス] )

3.0/5

★★★★★

プログリップ装着時に使用しました。

1年間使用しても特に問題はありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/12/06 14:26

役に立った

コメント(0)

spec 2さん(インプレ投稿数: 72件 )

3.0/5

★★★★★

洗車にかかる時間を短縮できればと思って使ってみました。こすらなくても汚れが落ちるそうですが…エンジンやマフラーの汚れは熱でこびりついてるのでこすらないと落ちませんしホイールのブレーキダストやチェーンオイルもブラシでこすった方が無難に落ちます。スプレーしただけでは汚れは落ちませんがホイールに飛び散ったチェーンオイルは台所用洗剤より楽に落ちてる気はします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/12/05 20:18

役に立った

コメント(0)

aさん(インプレ投稿数: 24件 )

3.0/5

★★★★★

クラッチ・ブレーキレバーを交換する際、可動部に使用しました。動きは非常になめらかで申し分ありません。今回はレバーのみに使用しましたが、バイク屋さんではエンジンオイル交換時にオーリングに塗布していましたので非常に汎用性の高いグリスだと思います。コストパフォーマンスも優秀ですので買って損は無いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/12/02 15:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Madsnowさん(インプレ投稿数: 134件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | KDX220SR | KSR-2 )

3.0/5

★★★★★

エンジンを開ける際にあったほうが良いモノです。
液体ガスケット無しでつけてあとから漏れても二度手間ですし。
今まで黒の液体ガスケットを使ってましたが白はどんなもんだろうと使ってみました。黒のガスケットには白ではなく黒の液体ガスケットが良いでしょう(ノ∀`)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/12/02 15:00

役に立った

コメント(0)

spec 2さん(インプレ投稿数: 72件 )

3.0/5

★★★★★

みなさんから評価の高いプレクサス使ってみました。今までは固形ワックスを使用してましたが個人的には不自然すぎるくらい艶を出す固形ワックスのほうが好きでした。プレクサスのいいところは手軽に使用できるとこSS系やスクーターなどのコーティング面積が広いバイクの使用には重宝しそうです。ただ雨天時では落ちやすい印象を受けました。耐久力はあまり期待しないほうがいいかもしれません。プレクサスは価格も高いですし今は固形ワックスが使えないプラ部品に使用してます。ツヤは固形ワックスのほうがいいです。手軽さは断然プレクサスです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/12/01 21:06

役に立った

コメント(0)

spec 2さん(インプレ投稿数: 72件 )

3.0/5

★★★★★

インプレの評価が高かったので使ってましたがうーん…。正直古いオイルを落とす力が強いのはスプレーのやつだと思います。チェーンデグリーザーは比較的飛びやすいチェーンオイルならこれで落ちると思いますがドライタイプのチェーンオイルはスプレーのクリーナーのほうがよく落ちる印象でした。この商品のメリットは洗車ついでにチェーンメンテもできるとこですね。使いやすさはこっちで時間かかってもしっかり古いオイルを落としたい人はスプレーのクリーナーがいいとおもいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/12/01 21:06

役に立った

コメント(0)

アツシさん(インプレ投稿数: 154件 / Myバイク: WAVE125 | スーパーカブ110プロ | セロー 250 )

3.0/5

★★★★★

SUPERZOILfor4cycleを購入の際に一緒に注文しました。
3000キロ程度継続的に使用しました。
体感的には変化は感じませんでしたがキャブレターを分解した際に汚れが少なかった用に思います。
気になる方は使用してみる価値はあると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/30 08:41

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP