6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ケミカルのインプレッション (全 2220 件中 2201 - 2210 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
marippeさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: ZRX1200DAEG [ダエグ] )

利用車種: XJR400

4.0/5

★★★★★

使いやすい商品です。泡タイプなのでスプレー後付属の専用クロスで延ばしながら拭き取るだけです。この商品を使用する前は車用「シュアラスター」を使っていました。それと比較すると簡単ではありますが綺麗、輝きの違いはわかりません。使って損はないと思いますが、他の商品と車用WAXを持っている方は手持ちで十分かもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/07 21:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ライブディオ乗りさん(インプレ投稿数: 104件 / Myバイク: CB400スーパーフォア )

4.0/5

★★★★★

ステッカーののり跡を取るのに使いました。
結構キレイにとれるのでオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/05 10:33

役に立った

コメント(0)

ハヤシさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: MT-07 )

4.0/5

★★★★★

ブレーキパッド交換と併せて購入しました。

事情によりパッドは交換できなかったものの分解清掃の後に、このブレーキグリスを塗って仕上げ。Fブレーキの鳴きはめっきり収まりました。

効果の持続のほどはまだ分かりませんが、
定期的に清掃したほうがよさそうですね。

ブレーキ清掃10回分以上は使えそうな量があります。

コストパフォーマンスに優れるよい製品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/01 14:55

役に立った

コメント(0)

ひろさん(インプレ投稿数: 102件 )

4.0/5

★★★★★

CRF250RとXR250に使用。

ツインエアー製フィルターと同時購入しました。
私はバイオタイプではなく通常版を購入。
ショップのオフエキスパートの方に通常版の方が効き目が良いと言われたので。
真意の程は正直分かりませんが、、、

当初、使いやすいスプレータイプを購入する予定でしたが、スプレータイプだと満遍なくムラなく浸透させるのが難しいと聞いたので
あえてこのリキッドタイプを購入しました。

使用感ですが、正直スプレータイプよりも少々面倒ですね。
ビニール袋にフィルターを入れ、その上から適量を注いでひたすら揉みます。
満遍なく染み込ませるまで結構労力を使う感じです。
最初は液状ですが揉んでるうち、徐々に粘性が出てきてネバネバした感じになります。
見た感じ粘性が結構強力なのでダストの吸着性は非常に優れていると思います。
実際、走行後の洗浄時に外して見ると表面はかなり汚れても裏面は綺麗なのでダストはガッチリ吸着ガードしている様です。

注意点として、かなりの刺激臭なので換気の良い場所で使う事が必須です。
換気の悪い場所で作業を行うと、恐らく匂いに酔って体調不良の原因になると思われます。
私も換気のしっかりした場所で作業していますが、それでも気持ち悪くなりました。

フィルターに塗布後は直後に装着走行すると粘着成分が安定していないので、十分な効果が得られないので最低でも一昼夜放置して安定させてから装着するのが好ましいです。

少々扱いづらい部分もありますが効果は非常に高い商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/30 15:09

役に立った

コメント(0)

SiN☆会津魂☆さん(インプレ投稿数: 75件 / Myバイク: 900SS | MONSTER1100EVO )

利用車種: 900SS

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
しばらく放置していた
DUCATI900ssのエキパイに使用してみました。

洗車はしてましたが、5年ほど磨いてはいなかったせいで
結構、焼けつきがヒドく、さすがのステンマジックの魔法でも
ヒドい箇所は焼けが薄くなっただけでピカピカにはなりませんでした。

だけど焼けの少ないところは、薬品成分のお陰かピカピカに復帰しました。

もしかして、年1回くらいで磨いてたらピカピカのままだったのかな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/29 16:48

役に立った

コメント(0)

南国さん(インプレ投稿数: 14件 )

4.0/5

★★★★★

アルミ部品には、専用のプライマーを塗らないと塗装が剥がれると聞いたので、この商品を購入しました。塗装して間もないので耐久性は、まだ分かりませんがアルミ素材以外にスクーターなどの樹脂部品にも使用できて、これ一本でいろいろな素材に対応できるので大変便利だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/28 18:45

役に立った

コメント(0)

マサノフさん(インプレ投稿数: 18件 )

4.0/5

★★★★★

塗るだけで、しばらくするとボロボロと塗装が剥がれ落ちる、塗装剥がし剤です。

ただ、プラスティック素材やFRPに使うのはやめましょう。塗装と一緒にプラスティックを溶かしてしまいます。

プラスティックの塗装を剥がす場合には、ラッカー薄め液をキッチンタオルに染み込ませ、1~2分パックして手で剥がすのが確実です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/18 13:23

役に立った

コメント(0)

かずさん(インプレ投稿数: 67件 )

4.0/5

★★★★★

いつも愛用しております。価格が内容量に対して少々高いですが、ラストの2液ウレタンクリアーとの相性が抜群で、後々のトラブルは皆無です。下塗り後、20度前後で3日経過させれば、ノントラブルです。3年経過した塗装品も未だ良い状態であることを検証済みです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/16 16:50

役に立った

コメント(0)

かずさん(インプレ投稿数: 67件 )

4.0/5

★★★★★

いつもは3M商品(プロ用)を使用しておりますが、今回はテスト購入してみました。コンパウンドの一番荒めはまずまずですが、中と細の性能が今一。初心者用なら問題はないかと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/16 16:50

役に立った

コメント(0)

ぎーすさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: NINJA250R [ニンジャ] )

4.0/5

★★★★★

はっきり効果が分かるものではないですがアイドリングが落ち着いた、スムーズに回転するようになった気がします
劇的な変化を体感できるものではないですが普段のメンテや不具合を未然に防ぐには良いと思います
プラスチックの容器だと溶けるので注意して下さい

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/14 15:58

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP