6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ケミカルのインプレッション (全 2538 件中 2151 - 2160 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
kanonさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: LEAD110 [リード] | MAXAM [マグザム] | TOURING STREETGLIDE SPECIAL )

3.0/5

★★★★★

MOTHERS (マザーズ) MAG&ALUMINUM POLISH
上記の物と今回両方購入して使用してみました。

磨きだけでしたらMOTHERS (マザーズ) MAG&ALUMINUM POLISH
の方が良く汚れがおちます。量もあって、安くアルミ磨きは非常に良いです。

MOTHERS (マザーズ) BILLET METAL POLISH
は説明にも書いてある様に磨き+ワックス効果があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/07 17:49

役に立った

コメント(0)

ライブディオ乗りさん(インプレ投稿数: 104件 / Myバイク: CB400スーパーフォア )

3.0/5

★★★★★

残量がすぐ分かるので使いやすいです。
量の割に値段が少し高いですが、メーカー物なのでいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/07 17:47

役に立った

コメント(0)

hasegoさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: R1250GS Adventure | K1600GT )

3.0/5

★★★★★

ガラス系ということ、塗装の中に入り込み使うほど艶が良くなるというような説明だったので、一度使ってみようと購入しました。
手軽に使え、洗車後に水滴が付いていてもOKのようです。ですが、どれ程の効果があるのか、今一つ良く分かりません・・・。
撥水という点では、確かにしますが、輝きはどれ程向上したのか・・・良く分かりません。一本使い切りましたが、むしろワコーズのバリアスコートの方が撥水効果がはっきりとし、使っているうちに膜が厚くなる?のか、しばらく使わなくても効果が持続しています。
自動車などの鋼板ばかりの構造なら分かりやすいのか?と考えましたが、その辺は・・・。
個人個人の感じ方もあるので、一度使ってみて判断してもらった方が良いかもしれません。
付属のタオルは吸水性も高く、こちらの方がとても気に入りました。このタオルだけの購入でも十分価値があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/07 17:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Eighty eightさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: NSR250R-SP(MC21) | APE100 [エイプ] )

3.0/5

★★★★★

12インチの6本スポークが傷だらけだったので、せっかく塗るならマグテック風になれば良いかなーと思い、試してみました。
結果としてはマグテックより明るいゴールドになりました。
仕上げにはクリアーが必要とありますが、私はクリアーを吹かずに終わらせました。
どちらかというとXR100Mなどの純正のゴールド風に仕上がっています。

全体的には満足しています。
ホイールペイントという名前ですが、塗り方も仕上がりも一般的なスプレーペイントと同等です。

唯一不満だったのは、缶のサイズは割と大きく、また「1缶で4本(輪)程度塗装可能」と取説に記載があったので、12インチ2本塗るなら1缶で十分だろうと思っていたのですが、実際にはそれでは全然足らず、結局もう1缶買い足すことになりました。
自動車用の平面的なホイールの表面を塗るのであれば4本行けるかもしれませんが(それでもよほど上手く塗らないと無理だと思います・・・)、2輪車の複雑な形状のホイールを丁寧に塗ろうと思うと、2~3缶はあった方がよいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/07 17:46

役に立った

コメント(0)

アキラさん(インプレ投稿数: 115件 / Myバイク: RGV250γ | TZM50 | CBR250R (MC41) )

3.0/5

★★★★★

安価なので愛用してます。
ガンマのサービスマニュアルで指定の多いロックタイトです。
サイズの小さい取り外しをある程度行う場所に塗布して使ってます。
保存もしやすい容器なので気に入ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/02 18:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アキラさん(インプレ投稿数: 115件 / Myバイク: RGV250γ | TZM50 | CBR250R (MC41) )

3.0/5

★★★★★

塗装時の垂れなどを修復する際に使います。
持っておくと意外に使えますし、塗装自体が失敗が付き物なので備えておきましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/02 18:28

役に立った

コメント(0)

アキラさん(インプレ投稿数: 115件 / Myバイク: RGV250γ | TZM50 | CBR250R (MC41) )

3.0/5

★★★★★

軽度の錆びおとしに使います。
塗って放置後、ふき取れば綺麗に落ちるので楽ちんグッズです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/02 18:28

役に立った

コメント(0)

じゅんぶんさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: ZX-6R | BWS100 [ビーウィズ] | NSR50 )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
使用したところ確かに綺麗にはなったのですが思ったほどではありませんでした。他のワックス類とそれほど変わらないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/01 20:58

役に立った

コメント(0)

Rightさん(インプレ投稿数: 204件 / Myバイク: XR250 | SV650X )

3.0/5

★★★★★

シリコングリスは、電装系の漏電防止以外にラバーブッシュの潤滑にも使えるとの事で購入。
愛車はできるだけ長くベストなコンディションを保持したいです。

ぬっておいて安心はできますが、さてどれだけ持つのか? まだわかりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/01 20:56

役に立った

コメント(0)

takatakaさん(インプレ投稿数: 207件 / Myバイク: リード125 | CB1300スーパーボルドール )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
プーリーのウェイトローラー交換の為に購入しました。中身はもちろん普通のグリスで使用勝手も普通でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/23 17:28

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP