6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ケミカルのインプレッション (全 436 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
かんぱちさしみさん(インプレ投稿数: 36件 )

利用車種: CB1100
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
耐久性 4

【使用状況を教えてください】
グリップ交換時に使用

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージより小ぶり(でも十分な量)

【使ってみていかがでしたか?】
がっちり固定され不満ありません
小さいながら、あと2?3回は使える量があると思います

【注意すべきポイントを教えてください】
特になし

基本使い捨てに近いものかと思っており、
もう少し少量のものがあるとありがたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/05 20:05

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 1711件 )

利用車種: NSR250R SP
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
使用感 3

エンジン、マフラー部の汚れを落とす為に購入です。
他の製品に比べ容量、値段的には消耗品としてはいいと思います。汚れ落としとしては、普通に落ちてくれますが、驚く程落ちてくれる訳ではないです。
スプレー後、しばらく放置、ブラシで少しこするとある程度落ちるようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/11 20:29

役に立った

コメント(0)

あまぐりさん(インプレ投稿数: 556件 / Myバイク: WR250R | KSR-2 | NSR80 )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
性能持続性 2

【使用状況を教えてください】
商品名通りの車両のファンベルトなどの「キュルキュルキュキュキュキュ??!!」って感じの鳴き(異音)を抑えたいときに使用していました。
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
使用目的や価格を考えれば当たり前かもしれませんが、通販で購入した時の最初の感想は「あれ?こんなに小さいの??」でした。
【使ってみていかがでしたか?】
普段の足代わりからバイク積載時に活躍してくれている我が家の軽貨物(1BOX)車両が車検まであと数ヶ月にタイミングでファンベルトが泣き出した時に購入。
朝、自宅から出発する時や出先で長時間滞在してエンジンが冷えた時にエンジン始動直後から1?2分ほど「キュルキュル音」が発生し、走り出す時に「キュキュキュキュ??!!」と逆上したネズミの鳴き声の様な音を出して恥ずかしかったため誤魔化すために購入し使用したのですが・・吹き付けた直後は音が収まるのですが、溶剤が乾いてしまえば徐々に元の音量に戻ってしまいます、まぁ、当たり前の話なのですけど。
更に軽貨物のほとんどの車両は運転席の下や荷室のフロア下にエンジンが搭載されているため、音の鳴っている部分にアクセスするにも手間が掛かりだんだん面倒になって車検直前には音が鳴りっぱなしの放置プレイになっていました。
結局は対処法の1つでしか無いので短期間の誤魔化しにか使えません、短期間で良ければ効果はあります。
【他商品と比較してどうでしたか?】
最初に購入した商品がクレの「ベルト鳴き止めスプレー」で上記にも書いたよう面倒になり途中から使用しなくなったため他社の商品は購入していないため分かりません。
【注意すべきポイントを教えてください】
特に無いと思いますが、乳幼児が誤って誤飲や目などに吹き付けてしまわないような場所に保管したほうが良いかもしれません。
〇他にもこんな項目があると役立ちます
【付属品の有無】
スプレー式の本体に狭所用のノズル付きの商品です。
【一緒に購入するべきアイテム】
特に無いと思います、長期間この商品を使用するよりも根本的にベルト交換や調整をした方が絶対に良いと思います。
あくまで応急処置的なアイテムです。
【メーカーへの意見・要望】
応急処置的な商品とは言え鳴きはしっかりと止めてくれるので、条件に合うじょうたいのか方には頼もしい商品なのでこれからもラインナップ継続をお願いします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/08 20:56

役に立った

コメント(0)

あまぐりさん(インプレ投稿数: 556件 / Myバイク: WR250R | KSR-2 | NSR80 )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5
使用感 3

【使用状況を教えてください】
長期放置車両のレストア時に、水垢なのかなんなのか分からなくなっている塗装面の汚れをリセットしてくれます。淡色やシルバー等のカラー車両の磨き前の下地作りに。
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
数十年前まだ私が若い頃に見たパッケージそのままで、懐かしさと愛しさと切なさと心強さが込み上げてきました、イメージ通りの商品です。
【使ってみていかがでしたか?】
商品裏面に
1.あらかじめ水洗いし、砂ぼこりや汚れを落とします。
2.使用前によく容器をふってください。
3.布またはスポンジに適量つけ、ボディーにむらなく塗り広げながら汚れを落としてください。
4.乾いた布でよく拭きとってください。
と記載されています。
本当にこのままの使用方法で大丈夫なのに、最初は使用方法も確認せず液体コンパウンドの様にウエスに溶液を出して水垢の酷い部分を思いっきり擦ってました。
当然水垢は落ちますが、体力も削られて休憩がてら使用方法を確認すると・・・
液体ワックスのように塗り広げて乾燥後拭き取るだけで殆どの水垢汚れがキレイになりました、無駄に体力と時間を消耗した事に気付いた時のガッカリ感・・・
年季の入った水垢にもこの作業を数回繰り返せばキレイな表面になります。
【他商品と比較してどうでしたか?】
水垢落としに特化した商品を今まで使用した事が無かったので(「水垢落とし&ワックス」系の商品は使用経験あります)単純な比較はできませんが、充分に効果が有り使用方法も簡単でとても良い商品だと感じました。
【注意すべきポイントを教えてください】
研磨剤が含まれているので一応「全塗装色対応」とは記載されていますがブラックや色の濃い車両には目立たない部分で試してから使用したほうが無難かと思います。
上記同様にラッカー系の自家塗装や修理後の再塗装面に使用する時も目立たない部分で試してから使用した方が良いかもしれません。
〇他にもこんな項目があると役立ちます
【付属品の有無】
製品本体のみの商品です、この価格なのですから何の不満もありません。
【一緒に購入するべきアイテム】
塗り込み用と拭き取り用のウエス、更にこの商品は水垢落としに特化した商品なので塗装面の保護・艶出し用にワックスやコーティング剤も準備しておきましょう。
【メーカーへの意見・要望】
昔ながらのパッケージを維持してのラインナップ継続をお願いします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/28 14:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

webi男さん(インプレ投稿数: 293件 / Myバイク: ZRX1100 | Z125 プロ )

利用車種: ZRX1100
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3

5年程前に中古で購入したストライカーのボルトオンサイレンサーのグラスウールの交換をする事にしたため、組み立ての際のシールのために購入しました。普段は、この手の固まる物を買う時はなるべく使い切る量の物を選択するのですが、今回は、もしかしたら多めに必要になるかもしれないと思っていた為、念のため量に余裕がありそうなこちらを購入しました。耐熱のシール剤の中ではこちらの商品は量が多い割には値段が安くてコスパは良いと思われます。
中身については、シリコンシーラントの様な物を想像していたのですが、かつてプラモデルに使っていたパテの様な雰囲気のもので、固まり始めるとややザラッとした感じになります。また、固まり始めるのが比較的早く、組み立て時に塗布してもたもたしていると表面から固まり始めてしまい、のびが悪くなる感じでした。それから、はみ出したシール剤については、すぐに拭きとらないと厄介な事になります。厚めに付いている所は半乾きの状態でポロポロと剥がれるのですが、薄く伸びて乾いてしまうとなかなか取れません。次にバラした時に硬化したシール剤を除去するのが大変そうです。
今回、サイレンサーアウターとIN側、OUT側のピースの接合ぶの隙間埋めと、リベットの隙間埋めに使用しました。効果については、隙間はしっかり埋まっている様で、排気漏れはありませんでしたので、恐らくあったものと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/26 09:03

役に立った

コメント(0)

Zrx1200r_kさん(インプレ投稿数: 153件 )

利用車種: ZRX1200R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
性能持続性 4

定番の潤滑剤ではありますがゴムに攻撃性があったりチェーンには向かないなど。
バイクの潤滑にはシリコンルブやチェーンルブなどの方を使用し自分はあまりバイクには使いどころがないかなーとおもいます。
どちらかというと工具やジャッキなどバイクに使用する工具のさび止め潤滑剤として使用します。
安いし定番の潤滑剤なので整備する人はもっておいて損はないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/12 17:09

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: KX112
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

KX112を購入したのでメンテナンス用品等を纏めて購入しました。
フィルターオイルはスプレータイプのほうが楽で綺麗に塗布できると周囲のオフロードバイクに乗っている方々から教えていただいたのでスプレータイプを購入。
ベルレイのフィルターオイルが一番使い勝手が良さそうで、容量もそれなりに有ったのでこちらの商品を購入いたしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/08 13:18

役に立った

丸眼鏡さん(インプレ投稿数: 51件 / Myバイク: ジクサー 150 | 200 DUKE )

利用車種: ジクサー 150
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5
使用感 3
  • 容量はネイキッドでも丁度いい感じ

    容量はネイキッドでも丁度いい感じ

  • 白いのがのこってしまいました

    白いのがのこってしまいました

  • ツヤツヤにはなるのですが、こういう隙間に入ると厄介かも

    ツヤツヤにはなるのですが、こういう隙間に入ると厄介かも

  • そうと分かれば、柔らかい布に吹きかけて磨き上げれば良いことがわかりました

    そうと分かれば、柔らかい布に吹きかけて磨き上げれば良いことがわかりました

Vipro’s:ヴィプロス:クリーンイノベーターは良いのですが、高いので、
https://imp.webike.net/article/551554/

お手軽価格で、この手の製品では「間違いはないはず」のクレなので試してみました

まず、家族のKTMのタンクで試してみましたが、あっ! これは…

吸収性のある素材のエルゴシートだと、かかったところが白くなってしまった、と急いで水拭きでふき取る

変色したら怒られるかも、で、こういう製品には厳禁みたいです

そして、タンクに吹きかけた部分もかなり白っぽいものがの頃ので、柔らかい布でよく磨きます

ここで気が付きました、「表面仕上げ剤」とありますが、ああ? これ、ヴィプロスやプレクサスのガラスコーティング剤系と違い、フォーム式ワックスなんですかね(笑)

ツヤツヤにはなるのですが、隙間に入ると厄介かも

そうと分かれば、柔らかい布に吹きかけて磨き上げれば良いことがわかりました

研磨剤が含まりているため、ゴムとかシールド、ライトはダメで、使用パーツには制限がある様です
https://www.kure.com/product/k1176/

ということで、ボディパーツのプラ樹脂のワックス専用と割り切れば、ヴィプロスの1gあたり10円より、1gあたり4円ですからお手頃価格です


よくふき取らないとダメ、使用パーツに制限がありという事で、ちょっと厳し目の★3としました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/25 10:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひさまっちゃんさん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: GS1200SS | Vストローム250SX )

利用車種: GS1200SS
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3

マフラーの塗り直しに塗りました。
塗り方が悪かったのか。エキパイ部分が、剥がれてきました。
塗った質感は良いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/06 21:06

役に立った

コメント(0)

みっしーさん(インプレ投稿数: 67件 / Myバイク: リトルカブ )

利用車種: YZ125X
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

以前使っていたスプレー式のフィルターオイルの缶が途中で壊れてしまったため代替えで購入。スプレー式との比較になりますが、以前よりやはりフィルターへの塗布に手間はかかります。しかし、万遍なく浸透させられるのはこちらのタイプの方が良いです。バイオタイプのため、洗浄した際は下水に流すことが出来るのも利点ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/15 20:39

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP