ケミカルのインプレッション (全 21 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
かずさn。さん(インプレ投稿数: 157件 / Myバイク: FZR1000 )

利用車種: FZR1000
身長・体重・体型: 身長/191-300cm 体重/91-95kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
  • エンジンオイル交換作業前には燃料満タンにしておくと良い。

    エンジンオイル交換作業前には燃料満タンにしておくと良い。

いつも2000キロ位でエンジンオイルを交換しているのですが、エンジンオイル2回に1回は必ずマイクロロンを使用しております。

 画像はマイクロロンエンジンオイル用なのですが、これと同時にガストリートもガソリンに混ぜております。

 こちらの商品の色&匂いは、マイクロロンエンジンオイル用と同じ様な感じでした。

 2輪車なので、マイクロロンエンジンオイル用16オンスを1本まるごとエンジンオイルに投入した後、こちらのガストリートは、燃料を事前に満タンにしておいてからエンジンオイル交換後、燃料タンク19リットルに全量注いております。

 両方の効果なのかは不明ですが、エンジンのメカノイズは静かになり、圧縮圧力も13キロ代だった物が、14キロ以上になる様になりました。

 使用しているエンジンオイルは『 カストロール POWER1 4T 10W-40 』で御座います。

 動画はキャブレター同調調整の物になりますが、プラグ交換毎にコンプレッションを測定し、念の為、商品使用後にキャブレター同調もチェックしております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/26 23:16

役に立った

コメント(0)

ブリンカーさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: スーパーカブ90 | スーパーカブ90 )

5.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5

セローにつかおうと思ってます。
久しぶりの買い物で
でてきてほしくなりました。
たのしみです。
ポイントも多くついたのでうれしかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/30 23:06

役に立った

コメント(0)

マンチカンさん(インプレ投稿数: 261件 / Myバイク: スーパージョグZR )

5.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5

このスタビライザーを購入使用するのは2回目ですが、MOTULなので安心して使用できます...
以前のMOTUL スタビライザーがまだ半分くらい残っていたのですが、製造年月日から二年以上経過してしまった為、購入しました...
ガソリン添加後のガソリン保管期間は最長で2年間との事ですが、スタビライザー自体の使用期限も製造年月日から二年程との事です(問い合わせました)
今回 Webikeさんから届いたスタビライザーの製造年月日は、08.08.2018 でした...使用期限が2020年の8月迄です...
私の使用用途としては、冬場に乗らないバイクのエンジンチョイがけの為に自宅に保管しているガソリン携行タンク(10L及び20L)でガソリンスタンドに行く前に注入しています。
この容器上部の目盛りが非常に使いやすいと思います。

(ガソリンスタンドも消防法でセルフの所は携行タンク等には入れられないので、セルフ以外のスタッフ常駐のスタンドで入れてもらっています)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/02/15 10:49

役に立った

コメント(0)

IMOIMOさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: ZZR1400 )

5.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5

バイクは’07年式、走行11万キロのZZR1400です。
常にエンジンオイルとガソリンに何かしら添加剤を入れてきましたが、ガソリン添加剤で初めてはっきりと効果を感じました。
燃料タンクに25cc入れてからガソリンを満タンにして高速を数10キロ走行した頃から、先ずアクセルグリップの回転が滑らかになり、エンジンの回転そのものもやはり滑らかでまるでロータリーエンジンのようなフィーリングです。吹け上がりも鋭さが増し加速するのが更に気持ちよくなりました。
また、振動も減ったようで、長距離走ると必ず感じていた右の掌の痺れ痛が500キロほど走ってもまったく感じませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/11/15 01:47

役に立った

コメント(0)

90SRさん(インプレ投稿数: 87件 / Myバイク: SR400 )

5.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5

以前は3?4年でキャブをOHしてました。
これを半年か1年に一度入れるようになって
約5年間 5万kmになります。
キャブの不調が無くなり効果です。
OHはリスクを伴うため、出来れば避けたいので
これからも毎年入れようかと思ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/11/11 15:56

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5

歴代の車・バイク全てに使用してきました。多走行車には添加して間違いは無いと思います!継続使用していけば、調子が新車近くまで元に戻っていきます。ガソリン添加剤に迷ったら、ヒューエルワンを選んでおけば間違い有りません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/09/28 15:51
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヒロキさん(インプレ投稿数: 224件 / Myバイク: VT1300CR | F4 | CRF250M )

利用車種: CBR600RR

5.0/5

★★★★★

一本で2~3回程度使えるのでとてもコスパも良いと思います。
また、使い方としては一回注いでガソリンが無くなった頃にもう一度注ぐと調子がとてもよくなった様に感じます。自分のフィーリングでは加速と燃費が良くなったように感じます。
バイクだけなく車でも実感できるので信頼できる商品の一つだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/13 03:09

役に立った

コメント(0)

ヒロキさん(インプレ投稿数: 224件 / Myバイク: VT1300CR | F4 | CRF250M )

利用車種: CBF125

5.0/5

★★★★★

ガソリン満タンついでに注ぎましたがとてもフィーリングが良くなりました。また、燃費が良くなった気がしますし、加速も良くなった気がします。
値段はそれほど安くないですが、一本で何回か使えるので定期的に注ぎたいと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/11 23:09

役に立った

コメント(0)

ヒロキさん(インプレ投稿数: 224件 / Myバイク: VT1300CR | F4 | CRF250M )

利用車種: CBF125

5.0/5

★★★★★

ガソリン満タンついでに注ぎましたが、しばらくするとエンジンのフィーリングがとても良くなった気がします。燃費が向上した気がしますし、加速も前より良くなった気がします。そこまで安いワケではありませんが、一本で何回か使えるので定期的に注ぎたいと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/11 23:07

役に立った

コメント(0)

がりくそんさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: VMAX | ZZR1400 | ZZR1400 )

5.0/5

★★★★★

前回はフューエル1を入れましたが、友人のすすめで今回初めてプレミアムパワーを入れました。
フューエルワンとの比較効果はわかりませんが、フューエルワン同様、燃費が良くなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/29 19:27

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP