6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ケミカルのインプレッション (全 14 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
アルトムさん(インプレ投稿数: 21件 )

利用車種: GSX-S125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

所有バイクのうち、単気筒高回転エンジンは調子よく回る感触。mt07とは相性が良くない。もともとアイドリング付近が不安定なバイクだからかもしれない。安くはない商品だが、ガソリン10リットルに4CC添加なので、相当な期間使える。長く乗りたいバイクに。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/08 20:45

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

特にエンジン不調を起こしたわけでも無いのですが現状の調子のいい状態のコンディション維持に使用しました。ですが使用後はやはり効果が出たのか始動性やアイドリングから加速性まで良くなったように感じます。次回からは定期的に使用すればさらに良い状態で調子が維持出来そうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/04 20:44

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3

CB1300に使いました。
車両自体はもう12年前のもので距離も6万キロを超えてきたので長く乗るために入れてみました。
若干変わったかなと感じる位で、明らかに違う!みたいな物はありませんでした。
まぁ、この手の物はいつもこんな感じなので自分はあまり気にせず、バイクが元気に走ってくれればそれで満足です。
ちょっと高いかもしれませんが…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/30 23:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

johnnyさん(インプレ投稿数: 143件 )

4.8/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4

もう何本目になるかすらもわからないリピートです。

カブからハーレー、ディーゼルエンジンのトラックまで使用しています。

体感で速くなった等の効果はあまり感じません。
しかし、アクセルを全開にする事が少なくなったように思います。分解していないのでわかりませんがバルブが綺麗になったのではないかと思います。
その結果で燃費が良くなっているように感じます。

これから冬になって冬眠するバイクも多いと思います。
この添加剤は燃料タンクの防サビも期待できるので、冬眠バイクにもぜひ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/15 21:53

役に立った

コメント(0)

長距離通勤ライダーさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: PCX150 )

4.8/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4

今まで4輪も含め、色々な車種に使用してきました。
現在使っている、PCX150についてはガソリンタンクの防錆効果を期待して使用しています。
今まで使用してきて言える事は、直噴の車にはインジェクターの煤を取り除く効果が顕著であることです。
オートバイ(ほとんどがポート噴射)にもインジェクターを綺麗に保つ効果があると思っています。
もちろん、キャブ車にも効果はあります。
ポイントはメーカー指定の濃度で使用することであり、濃くし過ぎると失火等の不具合に繋がると思います。
ワコーズ製品は色々使用しましたが、どれも信頼のおけるものです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/08 17:13

役に立った

コメント(0)

モンキー FI リミテッドさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: モンキー )

4.3/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4

これこそ古いバイク所有者には必需品です。
オイルにゴミがでるらしい!まだオイル交換していないのでわかりません。
他にもいろんな商品あるので、これがベストではないと思いますが、ワコーの安心感でこれがベターです。
この値段で量なら二回は使えると思いますので、一度使ってみてください。
百均でメモリ付きのカップ買って使ってください。
多く入れてもよくないので、かならずタンク内ガソリン量を計算して利用してください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/03/04 12:37
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

爺爺さん(インプレ投稿数: 240件 / Myバイク: トリシティ | GSX-S1000GT | GSX-S1000GT )

4.5/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4

XVSとトリシティに注入しています。3,000km毎に入れていますが良くも無く悪くも無い状態ですがエンジンの調子は絶好調です。結局自己満足なのです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/02/04 21:40

役に立った

コメント(0)

johnnyさん(インプレ投稿数: 143件 )

4.8/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4

カブから、KLX250、ハーレーダビッドソンevo。また、自家用車の軽自動車まで使用しています。特にインジェクションの車両はノズルの詰まりが気になりますので御守り代わりに使用しても良いのではないかと思います。特に軽自動車の場合は高速道路使用前に投入するようにしています。使い切った後は、アクセルを踏み込まなくても軽く吹け上がるような感じがします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/13 20:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3

テスト評価が良いので継続して使用しています。
初期性能を維持するには良い商品と思いです。
もう少し安価だと嬉しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/13 14:34

役に立った

TAMAさん(インプレ投稿数: 5件 )

4.3/5

★★★★★
コストパフォーマンス 2

バイクと車に使用してみました。

バイクは3カ月に1度ツーリング位しかエンジンを掛けないのですが、ガソリンの品質維持の為に使用しています。

車の方は10万キロを超えたので、初めてフューエル1を使用してみました。
投入後30キロを過ぎたあたりから、普段よりアクセルを踏まなくても車が軽く進んで行くようになり、エンジン音が静かになりました。

距離を走っていたので、蓄積していたカーボンが溶けて調子が良くなったようです。

相乗効果で燃費も上がりました。
以前はリッター辺り13キロだったのが、現在リッター辺り14キロに延びて投入を止めた後も燃費を維持しています。

距離を走っているバイクや車に効果が期待できると思います。

値段は高いですが、効果はあると思います。

大容量タイプにして価格を抑えてほしいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/21 16:32

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP