6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ケミカルのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
噛ませ忍者さん(インプレ投稿数: 194件 / Myバイク: ZX-6R )

利用車種: ニンジャ 400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
  • 左右前と補修してもまだ余ってるくらい

    左右前と補修してもまだ余ってるくらい

【使用状況を教えてください】
カウルの転け傷補修に。傷に対してタッチアップペンを厚塗りし、サンドペーパーで表面をならした後、本品で粗め→細め→極細の順で磨いていきます。

【使ってみていかがでしたか?】
バイクぐらいのサイズだとこれくらいの量でも十分です。あまりでかいサイズで色んな番手のもの買っても余らせてしまうのでとりあえず本品と耐水サンドペーパーがあればなんとかなると思います。

【他商品と比較してどうでしたか?】
液体系のコンパウンドよりかは研磨力で落ちる印象です。施工時間を短くしたいなら液体系、初心者等で磨きすぎが怖い場合はクリーム系で選べばよいと思います。

【一緒に購入するべきアイテム】
コンパウンド用スポンジがあると作業はかどります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/17 21:44

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP