6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

WAKOS:ワコーズ

ユーザーによる WAKOS:ワコーズ のブランド評価

モータースポーツの世界で磨かれた最高品質の製品をコストに妥協せずそのまま市販。ワコーズの製品には価格を超えた価値があります。一度使用すれば誰もが納得の驚きの性能と価格。エンジンオイルをはじめ、各種ケミカルをラインナップします。

総合評価: 4.3 /総合評価2211件 (詳細インプレ数:2153件)
買ってよかった/最高:
1014
おおむね期待通り:
873
普通/可もなく不可もない:
271
もう少し/残念:
40
お話にならない:
9

WAKOS:ワコーズのケミカルのインプレッション (全 571 件中 331 - 340 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

1度試しに他のコーティング剤も使ってみましたが、結局バリアスコートに戻って来ました(笑)
塗装された面ならどこでも使えるのでバイクや車のボデー、更にはギターなど楽器の塗装面にも使える優秀なボデーコーティングです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/19 23:39

役に立った

コメント(0)

riveriomuさん(インプレ投稿数: 92件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | CROSSCUB [クロスカブ] )

4.0/5

★★★★★

ボルトの焼き付き、カジリ防止に購入。値段はそこそこしますが、1個あれば、なかなか減らないし、使う箇所も多いので、コスパは高いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/11 15:38

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

スプレー式なので、フィルターをオイルで揉んだりする手間もなく
手を汚さずに作業が可能なので便利です。
また色がピンクなので、塗り残しがある部分が分かりやすく
ムラになりにくく使いやすいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/04 11:04

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: GN125

4.0/5

★★★★★

某ブランドからの乗り換えです。
こちらの方が同等の価格で量が多かったからです。
好不調の変化は感じませんが特に不調にならないので効果が出ているのではないかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/02 10:43

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: GN125

4.0/5

★★★★★

某ブランドから乗り換えです。
こちらの方が同等の価格で量が多かったので。
特に好不調の変化は感じられませんが不調にならないのは結果をもたらしているのかも知れませんね。
体感は感じませんが安心のため使い続けようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/02 10:39

役に立った

みよしさん(インプレ投稿数: 110件 / Myバイク: Z125 プロ | PCX125 | PCX125 )

4.0/5

★★★★★

以前使用していましたが、グリスの保持力が凄かった記憶があります。ただ、他のグリスに比べると硬かったです。ただ、良い品は高いですね。流石ワコーズです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/09 19:55

役に立った

コメント(0)

通りすがりさん(インプレ投稿数: 26件 )

4.0/5

★★★★★

クラッチワイヤー、アクセルワイヤーなどの注油に一本あれば十分かと思い購入しました。水置換性の為、洗車後拭き取りしなくてもそのまま使用出来ます。ワイヤー類以外にも用途はあると思いますが、良く分かりません。誰か教えてください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/07 22:02

役に立った

コメント(0)

自宅演奏家さん(インプレ投稿数: 166件 / Myバイク: WR250X | CB223S )

4.0/5

★★★★★

ボルトを緩めたりワイヤーに注油したりとこれ1つでいろいろ使えます。
556では緩まずこれを使ったら緩んだということが何回もあったので性能的には申し分ないかと思います。

もう少し安ければ惜しみなく使えますが、この値段だとケチケチ要所要所で使わざるを得ません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/15 23:28

役に立った

コメント(0)

johnnyさん(インプレ投稿数: 143件 )

4.0/5

★★★★★

仲間内で「フケが良くなった」と評判のよいフューエルワンでしたが。それ以外にもタンク内のサビの発生を抑える効果があるということで、去年の秋から冬眠中のヤマハGT50のタンク(一年前にサビ除去&コーティング済み)に保険の意味も兼ねて投入してみました。
現在、サビの発生の気配もなく、キャブレター内部も綺麗でした。
暖かくなってきたので、実走を重ねて走行による効果を試してみたいと思います。
タンク容量の小さなオートバイはついつい適量以上に入れてしまいがちです。メーカーの説明によりますと余分に入れても効果は変わらないそうですので、百均などの安い料理用計量カップなどを使用して無駄なく使いましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/07 20:14

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: NC700X

4.0/5

★★★★★

一年間放置したバイクを始動したら、エンジンはすぐかかったもののアイドリングが不安定で、走行中追い越し加速でスロットルを開けるとボボボッとガス欠のようになり加速できない症状になりました。ガソリンが劣化して燃料ポンプやインジェクターに詰まっているような感じです。10万円くらいかけてオーバーホールするしかないかと落ち込んでいましたが、藁にもすがる思いでフューエルワンを入れてみました。ネットのインプレでは1~2本で効果が出るという記述もありましたが、私のバイクは重症だったようでなかなか改善せず、もうダメだろうとヤケクソになりつつも半年以上使い続けていたら、なんと治ってしまいました。結構入れたので1万円以上は使いましたが、修理よりはるかに安上がりです。

300CC入り一本でガソリン30Lなので、バイクだとそのまま全部入れるわけにはいかず、しかも容器の形状が細長いので、バイクのタンクに入れづらくこぼしてしまいます。私はホームセンターで半透明の油差しを買ってきて、それで計量しながら入れています。できれば「ウコンの力」くらいの小瓶でガソリン10L用を販売してくれると便利なのですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/01 12:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP