6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

WAKOS:ワコーズ

ユーザーによる WAKOS:ワコーズ のブランド評価

モータースポーツの世界で磨かれた最高品質の製品をコストに妥協せずそのまま市販。ワコーズの製品には価格を超えた価値があります。一度使用すれば誰もが納得の驚きの性能と価格。エンジンオイルをはじめ、各種ケミカルをラインナップします。

総合評価: 4.3 /総合評価2211件 (詳細インプレ数:2153件)
買ってよかった/最高:
1014
おおむね期待通り:
873
普通/可もなく不可もない:
271
もう少し/残念:
40
お話にならない:
9

WAKOS:ワコーズのケミカルのインプレッション (全 51 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
性能持続性 5
使いやすさ 5
  • こちらチビ缶。携帯用にどうぞ。

    こちらチビ缶。携帯用にどうぞ。

  • こちらロング缶。自宅整備用。たっぷり入ってこちらがお得ですね。

    こちらロング缶。自宅整備用。たっぷり入ってこちらがお得ですね。

ラスペネ、ロング缶とともに購入しました。素晴らしい浸透性、スーパーで安売りしてる某潤滑剤とは違います。使えば分かる品質です。しかも地元企業なんですね。がんばれ、ワコーズ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/19 14:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

爺爺さん(インプレ投稿数: 240件 / Myバイク: トリシティ | GSX-S1000GT | GSX-S1000GT )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 2
性能持続性 5
使いやすさ 5
  • ノズルも収納できます。

    ノズルも収納できます。

潤滑剤が無くなったのでまたラスペネ購入、この浸透防錆潤滑剤は殆どバイク専用に使っているので長持ちもしますがバイクに優しい潤滑剤だと思います。不満を言えば値段が高い事

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/16 07:08

役に立った

コメント(0)

oanさん(インプレ投稿数: 137件 / Myバイク: SR400 | TS50ハスラー )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

?【何が購入の決め手になりましたか?】
 インプレッションが高評価だったので
?【実際に使用してみてどうでしたか?】
 今まで使用していたチェーンクリーナーと比較して段違いにキレイになるッス
?【期待外れだった点はありますか?】
 なし!むしろ汚れ落ちの凄さに驚いたくらいです。
?【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
 チェーンクリーナーは、いつまでも使うものなので少しでも値段を安くしてほしい。
?【比較した商品はありますか?】
 ラベンのチェーンクリーナ?、(大容量で値段が安い)
?【その他】
 RK、ラベン、そしてワコーズとチェーンクリーナーを使用しましたがワコーズが一等賞でした。
 次に購入するのも今の考えでは和光ズです(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/03 20:59

役に立った

コメント(0)

MOTOにゃイダーさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: D-TRACKER125 [Dトラッカー125] )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

初めてのチェーンメンテナンス。初心者の為、念のため評価が高い物を購入しました。他のを使ったことがないので比較できませんが、噴射ノズルが細長いので、他の場所にかかる心配がなくて当てたいところに当てられるのはとてもよかったと思います。
洗浄力もいいと思います。洗浄頻度によるのかもしれませんが、初めてでたくさん使ったので、2回目行う際は足りるかなー。このお値段でもっと容量があればいいな、と思います。
洗浄後のオイル注入もWAKOSのチェーンルブにしました。(写真のアフターはオイル注入後に撮影したものです)
性能持続性はまだわかりませんので★3つで。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/22 21:46

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

1年程度使用したヨシムラマフラーを友人に売却する為の下準備用として購入しました。

【何が購入の決め手になりましたか?】
当初はヨシムラのステンマジックのみで焼け取りをしようと考えておりましたが、他の方のインプレでワコーズのメタルコンパウンドで仕上げをしたと書かれておりましたので、私もそれに従って同時に購入をしてみました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
ステンマジックでもある磨けるのですが、メタルコンパウンドで仕上げると新品同様とまではいきませんが新品に近いような輝きになります。
マフラー一式となると大量のウエスと時間と気合いが必要になりますが磨けば磨いただけしっかり輝いてくれます。
マフラー以外でもクロームメッキの部分への磨きでも使えると思います。

【期待外れだった点はありますか?】
特に無し。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
1000円台前半ならもう少し買いやすいかなと思います。

【比較した商品はありますか?】
特になし。

【その他】
クロームメッキ部分やステンレスを磨くのであればこれ一本で間違いありません。
写真左側のエキパイ部分がステンマジックで焼け取りをした後にメタルコンパウンドで磨いた状態になります。
骨の折れる作業ではありますが、磨けば磨いただけ確実に愛車の輝きを取り戻しますので、まとまった時間のある時にでも愛車のケアをしてみては如何でしょうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/22 23:01

役に立った

カルピスソーダさん(インプレ投稿数: 9件 )

4.0/5

★★★★★

初めてWAKO'Sさんのチェーンクリーナーを購入しました。
洗浄力はやはり高くかなり汚れがおちました。
しかし、かなりメンテナンスをサボり気味だったので、
1缶使い切る程の勢いでした。洗浄力は申し分ないと思います。
それにブラシ付きという所がかなりいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/29 14:18

役に立った

コメント(0)

mopさん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: WR250X )

4.0/5

★★★★★

今までツインエアーの1L缶を使用していたので再度購入しようと思いましたが、バイオに代わり値段がかなり高くなっていたので、年一回位の交換なので、こちらを購入しました。以前のツインエアーやタイチの物とよく似ていて
灯油みたいなクリーナーですが良く落ちるのはこちらの方です。使い方もありますが、こちらを適量フィルターにかけビニール袋に入れ揉みほぐすようにするとオイル分が洗い流されます。最後は中性洗剤で洗い、吊るして陰干しです。成分は何かわかりませんが1Lでこの価格はちと高いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/01 20:37

役に立った

コメント(0)

takさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: ZX-10R )

利用車種: ZX-10R

4.0/5

★★★★★

グリスもワコーズを使用しております。
こちらの方ブラシもついてくるので、一本使用ごとに新品のブラシを使うようにしています。
チェーン洗浄前にタイヤを回しながら塗布しておけば、洗浄時に乾くことはないと思います。
案外使いやすいと思います。
洗浄力も問題なく、こまめに洗浄してやればチェーンのライフ保ちにも貢献できると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/24 18:09

役に立った

コメント(0)

イトーさん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: SEROW250 [セロー] )

4.0/5

★★★★★

以前使っていたホムセンのクリーナーより汚れが落ちます。
ただ、同じ値段で倍の容量のクリーナーがあるので、次はそっちを買うかも......。

あと、このブラシだけバラ売りとか無いですかね?使いやすくて何本かストックしておきたいのですが

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/17 05:34

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

以前お世話になっていたオートバイ屋さんが使用していたのを見て私も購入しました。

<効果>
古いバイクの劣化したみずぼらしい樹脂部分が簡単施工で新車のように美しくなります。
現行車のように安価に新品のパーツが入手できるならともかく、古い絶版車だとパーツの入手が困難なのでこういったケミカルは本当に助かります。

<内容量>
私の場合は1台所有で3から4ヶ月に1度の割合で施工しています。それでも1年以上は持っていますので、複数台持ちの方でも施工の割合を少し減らせば1年は持つのでは無いのでしょうか?

<注意点>
気を付ける点としては塗ってから数分後にきれいな布で乾拭きをする事ぐらいでしょうか。
購入直後は説明書きをよく読まずに失敗してしまいましたので若干のムラになってしまいました。

プロの方でも中古車の商品化に使用をしている商品なので間違いのない物だと思います。
少々値段は張りますが、安物の樹脂復活剤を何回も買うなら思い切ってワコーズのスーパーハードを強くおすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/21 12:15
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

中古品から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP