6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

WAKOS:ワコーズ

ユーザーによる WAKOS:ワコーズ のブランド評価

モータースポーツの世界で磨かれた最高品質の製品をコストに妥協せずそのまま市販。ワコーズの製品には価格を超えた価値があります。一度使用すれば誰もが納得の驚きの性能と価格。エンジンオイルをはじめ、各種ケミカルをラインナップします。

総合評価: 4.3 /総合評価2209件 (詳細インプレ数:2151件)
買ってよかった/最高:
1014
おおむね期待通り:
873
普通/可もなく不可もない:
271
もう少し/残念:
40
お話にならない:
9

WAKOS:ワコーズのケミカルのインプレッション (全 651 件中 291 - 300 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ryosukeさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: SuperSport S )

5.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5

いつもバイクに使用していますが、8万キロ走っている4輪のSUBARUレガシィツーリングワゴンに注入してみました。
注入直後は、例によって排気ガスが臭くなったなぁくらいの印象でしたが、100?ほど走行後に臭気が消え、エンジン始動直後のアイドリングが安定していることが体感できました。
あまりメンテナンスをしていない車両の方が効果を感じやすいかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/06 20:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

はやしRXさん(インプレ投稿数: 104件 / Myバイク: SV650X )

5.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
  • 新しいレッド○ルではありません。

    新しいレッド○ルではありません。

  • 繰り返しますが、エナジードリンクではないです。

    繰り返しますが、エナジードリンクではないです。

カワサキ EX-4
Sh○llのv-powerと言うハイオクのエンジン洗浄効果にこだわって入れていました。
でも、ガソリン仕様なのにハイオクってどうなんでしょう?(まだ議論されているのであくまで私個人の感想です)
このバイクに乗り換えて1000kmほどハイオクでしたが、あまり調子が良いとは言えなかったので、ガソリンに戻して、ついでにFUEL1を。
タンクが18L満タンなので、[20-60Lに対して、1本200cc(20 L以下はFUEL1で1%を超えない様に入れてください)]とあり、ざっと100cc入れました。
事前に紙コップに水で100cc測って捨てて十分乾燥させて、給油時にその紙コップで100ccピッタリついで、タンクへ入れて、ガソリン投入で撹拌できたと思われる。
某動画サイトで、硫酸混ぜて劣化させたガソリンにFUEL1を入れるとあら不思議!みるみるカスが溶けていく…
過去に腐ったガソリンまみれのキャブを思い出したら、この有様を思い出したので、FUEL1を入れたくなりました。
察するに、この効能ならば、タンク内の洗浄、キャブや燃料通路の洗浄、あとはエンジンの吸気バルブもキレイになると思います。
投入して、少し乗り回して、キャブにFUEL1が入り始めたあたりから、なんとなく吹けが良くなった気がします。(ブラシーボ?)
過去に市販のガソリン水抜き剤を入れたら、キャブがオーバーフローした事があり、少し不安でしたが、WAKO'SケミカルのFUEL1の評判を見ているとキャブでも問題無さそうなどころか、メリットが多いので入れて正解でした。
今回は1回目ですが、2度目の給油時に残りの100ccを添加して、次回は半年後ごとに入れようと思います。キャブのO/Hは、出来るだけやりたく無いですからね。
値段もハイオクやめたら、ほぼ差額でトントンくらい。しかし、ハイオクよりも効能が優れてるのでコチラに軍配が上がるのではないでしょうか。(キャブ車ならなおさら)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/11/22 22:09

役に立った

コメント(0)

90SRさん(インプレ投稿数: 87件 / Myバイク: SR400 )

5.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5

以前は3?4年でキャブをOHしてました。
これを半年か1年に一度入れるようになって
約5年間 5万kmになります。
キャブの不調が無くなり効果です。
OHはリスクを伴うため、出来れば避けたいので
これからも毎年入れようかと思ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/11/11 15:56

役に立った

コメント(0)

週末製作所さん(インプレ投稿数: 244件 / Myバイク: RZ250R | RZ250R )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ワコーズ LCG-EP ルブコールグリースEP ちょう度2

グリースの硬さに悩みました。
少し硬い方がいいかと思い、ちょう度2しました。
使った所はRZ-Rのピボットシャフトと言うか、スイングアームのベアリングとカラーのスイングアーム軸の全体に使いました。
ベアリング交換してカラー入れてグリースガンで注入しました。
ヤマハ指定のスイングアームのグリースはモリブデングリースですがリチウム系グリースでもいいかと思い使用。
(;^_^A
まだ入れたばかりで分かりませんが今のところは良いです。
何年後にはまたインプレします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/15 13:37

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 3件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
性能持続性 5
使いやすさ 5

crc556で、駄目だったねじが、回った。さすがワコーズ。浸透力が違う。値段が高いから、ここわというときには、信頼できる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/08 19:36

役に立った

コメント(0)

mtmtさん(インプレ投稿数: 127件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ガラス系コーティングとのことで、興味を持ちました。実際に使ってみて、プレクサスと比較して、こっちの方が水はじきも良く感じ、気に入りました。ウエスが付属するのも大変便利に思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/13 18:28

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5

歴代の車・バイク全てに使用してきました。多走行車には添加して間違いは無いと思います!継続使用していけば、調子が新車近くまで元に戻っていきます。ガソリン添加剤に迷ったら、ヒューエルワンを選んでおけば間違い有りません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/09/28 15:51
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ブラシが付いてくるのが嬉しい点。
洗浄力は他のを使った事がないのでわからないが、水でそのまま流すことができるので楽で良い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/12 23:45

役に立った

junさん(インプレ投稿数: 62件 / Myバイク: W800 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

バイクではなく車に使用
未塗装樹脂の黒いところが日焼けで白くなってしまって、過去色々なコート剤を使って見た事は
あるのですが、どれも大した効果もなく、すぐ元にもどってしまってましたが
このワコーズのコート剤は簡単に使えて、新品みたいに黒くなりました
で、現在購入から1年半経っていますが、いまだに黒々としています
本当に凄いです、使用前は白くてカサカサでした
(バンパーのリップのところの未塗装樹脂に使用)
今後ケミカル系は余計なものを買わないでワコーズにしようと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/30 22:30
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

BEN ちゃんさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: MT-09 | CB1300スーパーボルドール | バンバン200 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ゴールド色に焼き色付いたマフラーの表面磨きの為に購入しました。ウエスでも簡単に磨けるくらいの製品でとても満足しています。
さすがWAKOS製品ですね?? 信頼出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/07 08:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP