6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

WAKOS:ワコーズ

ユーザーによる WAKOS:ワコーズ のブランド評価

モータースポーツの世界で磨かれた最高品質の製品をコストに妥協せずそのまま市販。ワコーズの製品には価格を超えた価値があります。一度使用すれば誰もが納得の驚きの性能と価格。エンジンオイルをはじめ、各種ケミカルをラインナップします。

総合評価: 4.3 /総合評価2211件 (詳細インプレ数:2153件)
買ってよかった/最高:
1014
おおむね期待通り:
873
普通/可もなく不可もない:
271
もう少し/残念:
40
お話にならない:
9

WAKOS:ワコーズのケミカルのインプレッション (全 16 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

5.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5

大型バイクの冬眠前に入れています。タンクの中の錆防止効果もあり、入れておけば安心です。今まで入れて何も不具合はありません。本当はしっかり入れる量を計って入れないといけないと思いますが、いつも目分量です。なんの不具合もありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/17 18:36

役に立った

コメント(0)

ryosukeさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: SuperSport S )

5.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5

いつもバイクに使用していますが、8万キロ走っている4輪のSUBARUレガシィツーリングワゴンに注入してみました。
注入直後は、例によって排気ガスが臭くなったなぁくらいの印象でしたが、100?ほど走行後に臭気が消え、エンジン始動直後のアイドリングが安定していることが体感できました。
あまりメンテナンスをしていない車両の方が効果を感じやすいかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/06 20:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

90SRさん(インプレ投稿数: 87件 / Myバイク: SR400 )

5.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5

以前は3?4年でキャブをOHしてました。
これを半年か1年に一度入れるようになって
約5年間 5万kmになります。
キャブの不調が無くなり効果です。
OHはリスクを伴うため、出来れば避けたいので
これからも毎年入れようかと思ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/11/11 15:56

役に立った

コメント(0)

コマさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: RG80 | MAJESTY125 [マジェスティ] | VT250 )

5.0/5

★★★★★

昔VT250に入れた時はさほどかわりませんでした。
今回はインジェクションの マジェスティ125に入れてみました。48ぐらいの燃費だったのが55ぐらいに伸びました。インジェクションのバイクにはいいのではないかな?定期的に入れたいとおもいます。自分のバイクは6万キロなので特に?ほけのつもりで
55キロは初めてですよ。あと軽量カップが付属しればいいですね?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/07 19:07

役に立った

コメント(0)

通りすがりさん(インプレ投稿数: 26件 )

5.0/5

★★★★★

カワサキ車40年前のバイクに入れてみました。最近マフラーから少し白煙が出てアクセルのつきももたつく様な感じです。ハイオクガソリンですが不純物が溜まるのでしょうか?ものは試しと購入してみました。ガソリン満タンにして注入しました。すると、どうでしょうか。
白煙は出なくなりました。またアクセルのつきも良くなりました。プラグも一緒に交換した為、その影響もあるかもしれませんが良くなった事には間違いありません。まだ一回分のみ注入しただけなので再度注入し、インプレします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/06 12:35

役に立った

コメント(0)

通りすがりさん(インプレ投稿数: 26件 )

5.0/5

★★★★★

約40年前のカワサキ車に入れてみました。最近マフラーから少し白煙が出て、さらにアクセルのつきももたつく様な気がしました。ハイオクガソリンですが、不純物が溜まるのでしょうか?ガソリン満タンにしてきちんと計り注入。すると、白煙が無くなった気がします。
アクセルのつきはプラグを同時に変えた為にどちらが原因か分かりませんが良くなりました。まだ一度の注入なので、1瓶使って再度インプレします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/05 22:53

役に立った

コメント(0)

ninjinsanさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: GSX1100S カタナ (刀) )

5.0/5

★★★★★

この手の物は効果に疑問があり使用していませんでした。キャブ交換をした際にインテークの汚れを見てビックリ。何とかしなくてはと思い、信頼できるブランドとしてワコーズのフューエル1を選択。
添加量は1%で、カタナの場合は満タン2回で1本使用。添加後の効果の確認として、プラグを外してピストンを覗くとカーボンが溶け出している事が分かりました。ピストン上は絶えず濡れた感じで、洗浄剤が付着し溶け出している感じです。また、キャブセッティングの度に外してインテークを覗くと、ハッキリ汚れが薄くなっていくのが分かりました。
写真は使用開始2年後の現在の状態です。ピストンもカーボンは全く無く、アルミ地剥き出しの状態です。
パワー的な効果は確認できませんが、走行距離が延びても全くパワーダウンしないばかりか絶好調な為、これが効果かもしれません。洗浄効果は確実にあります。今の添加量は満タン3回に1本で、汚れ具合を見ながら添加しています。是非お勧めする商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/11 18:16
10人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

90SRさん(インプレ投稿数: 87件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

キャブOHしてから3万kmを超えそろそろOHしないとなあ~ でも面倒くさいしと思いフューエルワンを投入しました。
時々ボコついたような感じがしたキャブでしたがスムーズに回ってます。燃費は給油2回10%アップでしたが、その後はいつもと同じです。良く回るようになって飛ばし過ぎで燃費が悪いのかは?

どっかのネット情報で100均の計量カップで小分けして入れた書いてあり真似してみました。
フューエルワンを入れた途端、溶け出し写真の様に白くなりました。
これだけ溶けるならキャブ内の汚れも溶けるでしょう。
結局ガラス瓶に50ccと100ccのラインを入れて小分けしてます。
タンクの塗装にも悪そうで、こぼさないよう慎重に注いでます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/22 16:34
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

RINさん(インプレ投稿数: 6件 )

5.0/5

★★★★★

youtubeの『ワコーズのフューエルワンは本当に効果があるのか検証実験』を見ていただければ詳しく載っています。私もこの動画を見て眉唾ものは買ったりしないのですが、フューエルワンは気になり購入しました。燃料タンクに入れてすぐに効果現れるものはないです。
ただ、走行するにつれて、(今回入れたのはMAXAM)単気筒特有の嫌な振動やエンジンのレスポンスが明らかに変化して、エンジンノイズもかなり低減しました。若干お値段は気になりますが、弄りから維持りになっていく車体にはおすすめです。
ちなみに、私の車のディーラーも使っているみたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/02 11:10
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

おっきーさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: W650 )

5.0/5

★★★★★

アイドリングが安定しないので、ネットでレビューの高かったこちらの商品を買ってみました。

自分のバイクは16Lなので、3分の1入れてますが、全然エンジンのフィーリングが違います。

こればかりはためしていただかないと説明できません。

とにかく、買って見ることをオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/26 13:08
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP