6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

PLEXUS:プレクサス

ユーザーによる PLEXUS:プレクサス のブランド評価

総合評価: 4.4 /総合評価503件 (詳細インプレ数:502件)
買ってよかった/最高:
245
おおむね期待通り:
217
普通/可もなく不可もない:
37
もう少し/残念:
2
お話にならない:
2

PLEXUS:プレクサスのケミカルのインプレッション (全 502 件中 221 - 230 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

バイクのツヤ出し、雨水の撥水が目的で購入。
スプレーして拭くだけという、お手軽感もポイント。

洗車をしなくても使用可能みたいですが、私は一通り汚れを落としてから使用しています。
いざバイクに向けて噴射すると、拡散範囲が広いのでワックスを付けたくない部分にも飛び火しますので注意です。
ご使用の際は、なるべく施工面に近づけてのスプレーをオススメします。

【作業終了後】
作業前に比べ、自分の顔がハッキリ写るぐらい見た目がツヤツヤ・ピカピカになりました。
細かいスリ傷も、隠れているように感じます。
施工面の広いフルカウルモデルは、やりがいがありますね。

霧吹きで撥水性を確認しましたが、施工前は「べしゃっ」となっていた水滴が、一つ一つ球状になり流れるように下に落ちていき、撥水性が確認出来ました。
走行中は風を受けて飛んでいくのだろうと、容易に想像が出来ます。

また、施工面を選ばずにスプレー出来るので、カウルや樹脂パーツ、ヘルメットなど様々なパーツにも使えるところがオススメです!

【注意】
磁石で固定するタンクバックを使っている場合、タンク本体にこの商品を使用すると、固定力が弱まりタンクバックが滑ります。
高速走行時などは、タンクバックが吹き飛んでいく可能性があるので注意してください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/08 13:50

役に立った

NONAMEさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: LEAD100 [リード] )

5.0/5

★★★★★

プレクサスを初めて使用してみました。
カタログには汚れもそのままの状態で使用可能と書かれていたので、試に黄砂や砂塵が薄く堆積している状態で使用してみました。強く擦らないかぎり小傷が増えることはありませんでしたが、やはり軽く水洗いしてからの作業の方が、精神衛生上いいように思います。
ケミカル用品として安いとは言えませんが、期待通りの艶出し効果でした。被膜がどのぐらい持つかは今のところ分かりませんが、撥水効果も十分にありました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/08 13:50

役に立った

コメント(0)

クアさん(インプレ投稿数: 71件 / Myバイク: CB400SS )

4.0/5

★★★★★

所有しているバイクにめっき部分が多く、さび、汚れが気になるので簡易的なワックスの代りとして購入しました。
マフラー、ホイール、タンク、フェンダーなど主に金属とプラスチックを中心に使用しています。
洗車後に水けを拭きとってから、スプレーしてウエスで拭き上げるだけなので簡単です。
そのあとは汚れが落ちやすいように感じます。
気になるのは、甘いような柑橘系のような独特の匂いと値段がやや高いことです。
ただ1回の使用量はそんなに多くないと思うので、一度購入してしまえば長持ちすると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/07 14:49

役に立った

コメント(0)

うはいほさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: BOULEVARD400 [ブルバード] | JULIO [ジュリオ] )

4.0/5

★★★★★

塗装面をはじめ、プラスチック部分や金属部分にも利用しています。
モチはあまり良くないかな。
乾拭きで断然輝きが違ってきます。
スプレーが拡散し過ぎなのが残念。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/02 13:22

役に立った

コメント(0)

LYOさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: BONNEVILLE800 [ボンネビル] | LEAD90 [リード] )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

クチコミ通り、かなりいいです。
噴射力が強すぎる気がしますが、拭き取ったあとの艶はしっかりでます。タンク、マフラー、樹脂部分のエンジンカバー、ライトなど、あらゆるパーツがピカピカになります。あとは持続力がどれほどなのか、気になるところです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/30 18:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

CB-SFさん(インプレ投稿数: 84件 / Myバイク: CB1000スーパーフォア(ビッグワン) )

5.0/5

★★★★★

マグホイールとバフ掛けしたアルミパーツの表面保護に使用しています。

ホイールをリペイントした際、表面保護に何か良い物が無いか探していました。以前はシリコン系の保護艶出し剤を使ってましたが持ちがもう一つだったので、Webで評判の良かったプレクサスを試してみる事に。

評判通り、コレは良いですよ!

使い方はまず「ソフト99フクピカホイール専用拭くだけシート」で汚れを拭き取ったあと、ペーパーウェスにスプレーし残った汚れを拭き取りつつホイール全体に延ばし、乾いたペーパーウェスで拭き上げて終了。
これで表面はツルツルピカピカになり、更に次回の掃除が非常に楽になります。
ブレーキダストもチェールブもコーティング表面に乗っているだけなので、シートで一拭きするだけ!
以下繰り返し、となります。

アルミのバフ掛け後は何かとメンテが大変ですが、こちらにも有効でした。しっかりコーティングされているようで、バフ掛け後1年以上経過したパーツ表面はやはりツルツルで、バフ掛け直後の輝きを維持できています。

確かに価格は高めですが、バイクに使うのであれば相当持ちそうですから結果的にはお得なのでは?と思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/30 18:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

価格はかなり高めの設定ですが、少々の汚れを落とすと同時にコーティング皮膜を作り、撥水効果を高め愛車をピカピカにします。迷った挙句、購入しましたが、もっと早く購入すればよかったです。少量で十分の範囲を磨けますので長持ちもします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/26 11:40

役に立った

magyyさん(インプレ投稿数: 39件 )

3.0/5

★★★★★

使用しています。細かい傷などは少し目立たなくなります。
乾くのに時間がかかりますので、二度拭きされると仕上がりが良くなります。
バイクだと面積が少ないので、自家用車のボディにも使用してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/25 14:57

役に立った

コメント(0)

素人さん(インプレ投稿数: 5件 )

5.0/5

★★★★★

評判通りのものでした。

タンク、カウル、ヘルメットまで使え便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/24 14:03

役に立った

コメント(0)

サプリさん(インプレ投稿数: 61件 )

3.0/5

★★★★★

ワックス性能は期待通りで優れているが、価格が高いのと、スプレーの噴射力が強すぎてバイクへの使用には難しい面が問題。

直接車体にスプレーし、それを拭きのばしてから拭き上げるのだが、バイクの場合は面積が狭い上、シート、ブレーキ、隙間などにかからないよう配慮しないとならない。
(拭き取りしないと白く残るので、特に黒い樹脂面はしっかりと拭き取りしないとならない)
一度ウエスにスプレーしてから拭ければ良いが、それだと本来の機能が十分に発揮出来ないとのこと。

また、洗車後の水滴が残った状態での塗布はムラが生じしにくく良いとのことだが、小生のような「バイクは洗車しない派」にとってはあまり意味が無い。

よって、やっぱり塗装面には塗装面専用のワックスでしっかりと艶を出し、エンジン、フレーム、その他には、白く残らないタイプの「クリーナー兼保護材」で、美観を維持するのが良いと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/04/22 14:59
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP