6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

MOTOWN:モータウン

ユーザーによる MOTOWN:モータウン のブランド評価

モータウンはバイクのケミカル用品や、オープンカーの幌メンテナンス用品を取り扱うメーカーです。

総合評価: 4.1 /総合評価809件 (詳細インプレ数:800件)
買ってよかった/最高:
323
おおむね期待通り:
305
普通/可もなく不可もない:
134
もう少し/残念:
34
お話にならない:
12

MOTOWN:モータウンのケミカルのインプレッション (全 679 件中 231 - 240 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
sk_666さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: KLX250 | SR400 )

5.0/5

★★★★★

知り合いのバイク屋が使っていた商品だったので購入しまいた。吹きかけて拭くだけなので手軽です。光沢もしっかりと出ますので時間がないときに軽く洗車するにはちょうどいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/01 12:30

役に立った

コメント(0)

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

5.0/5

★★★★★

泡タイプのチェーンデグリーザーとかもありますが、私はこのMOTOWNチェーンデグリーザーが使い易くってお気に入りです。

洗浄の後のリンス効果もお気に入りの理由の一つなのですが、スプレー式ですので チェーン本体だけではなくその周辺やフロントスプロケットの奥などの狭いところにも飛ばして塗布することができますのでとても使い易くキレイになるんです。

チェーンのみの洗剤洗浄なら泡タイプが手頃なのかと思いますが、私のチェーン清掃はチェーンのみではなく その周辺やスプロケットはもちろん スイングアームやリムにまで至りますので、スプレー式が重宝しております。

そして、先文でも述べましたこのリンス効果は、清掃後しばらくしてもスベスベですので泥や汚れが付着しにくく、付着しても落ち易い状態になっています。

私がこれを購入するのは何個目なんだろう。
写真のとおり、もう無くなります。(Web!keさんで注文しなくっちゃ!)
走行1000km毎の清掃ですので、大体1ヶ月に1回の清掃をします。
1本を、私は1年半くらいで空にしてます。

思いの他長持ちしますし、時にはエンジンや足回り下部やタイヤの清掃時にも使用しています。

よく汚れが落ちますしスプレー式ですので、多用途に使えて重宝してます。

あ、それから。運転シートの洗浄に使いましたら、リンス効果でシートがとてもスベスベになってしまいお尻が滑る滑る。
とてもキレイにはなりますが、運転シートにはご使用をオススメ出来ません。

チェーンデグリーザーとなっておりますが、使い方は様々可能です。
是非とも、皆さんにオススメしたい洗浄剤の一つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/24 09:07
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

このインプレッションで75ポイント貰いました。

たけぱんさん(インプレ投稿数: 15件 )

4.0/5

★★★★★

取説にあるように、2~3分付け置きしてからブラッシングすれば、しつこいチェーングリスやブレーキダストが綺麗に落ちました。

防錆成分が配合されているので安心です。

気のせいか、汚れがつきにくく(落ちやすく)なったような気がします・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/19 14:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

尺八ライダーIIさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ | トゥデイ F )

利用車種: LIGHTNING XB12S

3.0/5

★★★★★

シリーズでシャンプー、ホイールクリーナー、クリアコートの3種類を購入しました。
それぞれのインプレを書きます。
クリアコートですが、容器の手で握る部分(噴射のガンの部分?)が小さく形状も良くなく使いずらいです。
その他の使いやすさはまあまあです。
撥水効果はまだわかりませんが、今まで固形ワックスを使っていたので簡単さは全然上です。拭きとりも楽です。
艶はまあまあ、固形ワックスに比べると若干落ちるかな?
ただし、どこでも使えるという点は良いです。プラスチックのパーツ(ザラッとした表面)にかかっても白くなったりしないので良いです。シートのレザーにかかってしまい、少し滑るようになりましたので気を付けて使用したほうが良いかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/16 15:58

役に立った

コメント(0)

尺八ライダーIIさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ | トゥデイ F )

5.0/5

★★★★★

シリーズでシャンプー、ホイールクリーナー、クリアコートの3種類を購入しました。
それぞれのインプレを書きます。
シャンプーは良いです。
汚れ落ちも良く、アンダーカウルに付いたグリス状の汚れも2~3回スポンジで軽くこすると解けるように取れました。
Fフォークに付いた虫の死骸も泡を付けて少し時間を置いてスポンジでこすると取れました。
オイルの汚れなども結構きれいに取れます(その代りスポンジがドロッと汚れます)
コツとしては、1、バイク全体をシャワーで流す、2、シャンプーをよく泡立てて泡でバイク全体を軽くこするように洗う。3、少し時間を置き気になるところをもう一度泡で洗う。4、良くシャワーで泡を流す。と言った感じですね、どのシャンプーも一緒かも知れませんね。
泡切れも良く、すっきりした洗い上がりです。
ただし匂いがあまり良くない(ケミカルっぽい?)です。
キャップ1杯で2Lの水で薄めると書いてありますが、結構良い泡立ちでキャップ1杯でバイク1台以上洗えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/16 15:50

役に立った

コメント(0)

尺八ライダーIIさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ | トゥデイ F )

2.0/5

★★★★★

シリーズでシャンプー、ホイールクリーナー、クリアコートの3種類を購入しました。
それぞれのインプレを書きます。
ホイールクリーナーはちょっと期待外れでした。
他の方のインプレを見ると結構良い評価だったので使ってみました。
1、『スプレーして2~3分間放置、その後シャワーで流すときれいになる』とのことでしたが、ブラシやタオルでこすらないときれいになりません。こすらなかったところ(ブラシが届かなかったところ)は汚れが残ります。
2、『グリス状の汚れもみるみるうちに溶け出す』とのことですが、あまり溶け出しません。やはりこすらないと取れません。
3、ブレーキダストは若干浮いてくるようになりますが、やはりこすらないと取れません。
4、みなさん書いていますが、結構な量を使います。1回の洗車で1/4くらい使いました。
今まで家庭用の万能洗剤(オレンジオイル配合?)を使っていましたが、それに比べると汚れ落ちは良いですが値段が結構高いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/05/16 15:39
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まさとさん(インプレ投稿数: 99件 / Myバイク: R1200R )

利用車種: MT-01

4.0/5

★★★★★

洗車用に購入しました。 使い勝手は悪くありません。 まぁ一般的なシャンプーと同じでキャップを計量カップ代わりに使い、水で希釈するだけです。 肝心の性能は満足行くものです。 泡立ちも良く、汚れも普通に落ちます。 コストパフォーマンスは良好ですね。
 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/06 22:42

役に立った

コメント(0)

名無しさん(インプレ投稿数: 35件 )

4.0/5

★★★★★

気になっていたチェーンオイルを使用するに当たり今迄使用していたチェーンオイルを綺麗に洗浄する為この製品を購入しました。
スプレー式なので関係ない部位に掛かりもったいないので古い歯ブラシにつけてから優しくチェーンを洗浄し後ウエスで拭き乾燥します今迄の缶スプレー式と違って無駄なく使用出来ました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/06 08:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

こうちゃんさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: CRF250L )

5.0/5

★★★★★

細かいキズ隠しの為に購入しました。光沢でスッキリ消せました。っというか誤魔化せました。愛車がピカピカになるので気分もスッキリします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/27 01:06

役に立った

コメント(0)

タツヤさん(インプレ投稿数: 164件 / Myバイク: TE250 | Z900RS )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

洗浄液が泡状で出てくる、珍しいチェーンクリーナーです。

今までは同社(モータウン)の「チェーンデグリーザー」という液状クリーナーを使っていましたが、今回は珍しさから本品を買ってみました。

水洗い洗車をしたあとチェーンが乾く前に本品をかけて、チェーンブラシでゴシゴシして使っています。

頭をスコスコとポンピングすると、泡がモワリとゆっくり出てきます。

チェーンに塗布しやく、どこに付けたのかは見ればわかります。
そして垂れ難い泡なので、洗剤を無駄にしないところが気に入っています。

うまくお伝えできるかわかりませんが、リアスプロケットでチェーンが縦になりますよね。
そこに泡をかけても、けっこうしぶとく付いてるエライ奴です(・∀・)

私が今まで使った中では一番使いやすいチェーンクリーナーです。

お得な詰替用洗剤もラインナップされていますので、それも買ってしまいそうですw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/02 19:26
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

しょうさん 

こりゃ!よさそーですね。買ってみよう

タツヤさん 

>しょうさん
これ本当に良いですよ。入れ物が小さくて置き場所をとらないし、軽いです。
オフロード走行するたびに使っていますが、すぐに無くなってしまう(使いきる)という雰囲気でもないですし(・∀・)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP