MORIWAKI ENGINEERING:モリワキエンジニアリング

ユーザーによる MORIWAKI ENGINEERING:モリワキエンジニアリング のブランド評価

国内ロードレースの黎明期より活動を続けるモリワキエンジニアリング。オリジナルフレームでのレース参戦や有名ライダーを多数輩出する実績は期待を裏切らない性能として製品にフィードバックされています。

総合評価: 4.4 /総合評価1610件 (詳細インプレ数:1509件)
買ってよかった/最高:
524
おおむね期待通り:
377
普通/可もなく不可もない:
105
もう少し/残念:
14
お話にならない:
6

MORIWAKI ENGINEERING:モリワキエンジニアリングのケミカルのインプレッション (全 67 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ナオさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: FXDL DYNA LOWRIDER )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
性能持続性 4

マフラーのジョイント部分に使用するために購入しました。
まずモリワキという安心感で選びました、そして使いきりなのでこれ位の量で良いと思います。
使用感ですが硬い粘土といった感じです、冬場は使用前に熱湯に浸けておくと少し楽ですよ!
薄く塗りたい物には不向きだと思います、硬さがあって垂れないので作業はしやすいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/08 10:36

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
性能持続性 0

モリワキというブランドの安心感。価格も高くなく、使い勝手も悪くない。少し硬めに感じたが厚塗りしたかったのでちょうどよかった。持続性はまだわからないがオススメ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/06 22:58

役に立った

コメント(0)

burikanさん(インプレ投稿数: 44件 )

4.0/5

★★★★★

社外エキマニジョイント部からの金属反響音の対策に使用してみました。エンジン始動や高回転時の金属音が気にならないほどにおさまりました。ただ、使用性としては粘度的に硬いので、上手く塗布できず苦労しました。他にエンジン部分のハーネスカバーゴムやケーブル保護ラバーの劣化箇所に補修として使いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/07 13:07

役に立った

コメント(0)

勉強中!!さん(インプレ投稿数: 89件 )

利用車種: YZF-R1

4.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】
リンクパイプを取り付けた為。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
問題なく、排気漏れもありません。

【取付は難しかったですか?】
使い方は塗るだけですが塗る量がどれぐらいなのか分からなかったです。

【取付のポイントやコツを教えてください】
塗りすぎるとはみ出したり、汚れるので留意。私はリンクパイプの内側に薄く塗りました。(ユーチューブの作業動画でそのようにしてたので)
取り付けた後は硬化の時間を空けましょう。

【期待外れだった点はありますか?】必須
特にないです。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
量が多いので残りをどうしようか悩んでいます。少し高いですし、半分で半額とかなりませんか

【比較した商品はありますか?】
ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/21 19:32

役に立った

コメント(0)

narjiさん(インプレ投稿数: 68件 / Myバイク: エストレヤ | CBR250R (2011-) | グロム )

5.0/5

★★★★★

バイクの社外マフラーの継ぎ目からの廃棄漏れ対策に使用しました。
他社の製品は茶色や赤色で、繋ぎ目から漏れると目立ちますが、本製品は黒色ですので目立ちません。
少し硬めで伸ばしずらいですが、垂れないので使いやすいです。
容量はもう少し少ない量でも良いかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/09 22:03

役に立った

コメント(0)

nitinさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | コレダ 50 | SR400 )

利用車種: SR400

3.0/5

★★★★★

社外のエキパイとスリップオンマフラーのつなぎ目に使いました。

使用したのが冬場だった為か硬かったです。
粘土ぐらい硬いので垂れません。というか伸びにくい。
これぐらい硬ければ厚塗りも可能かも。
容量がそこそこあるので、固まるまでに使い切れるかなぁ。という感じです。
特に排気漏れもありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/24 21:52

役に立った

コメント(0)

rg125_takuさん(インプレ投稿数: 16件 )

4.0/5

★★★★★

チャンバーのフランジ部に使いました。
値段と量のバランスが一番良かったのが選んだ理由です。
色は黒、適度な弾力があります。排気漏れもありません
手に付いたときにかなり落ちにくいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/23 16:25

役に立った

コメント(0)

ぴこりんさん(インプレ投稿数: 120件 / Myバイク: モンキーBAJA | スーパーカブ110 )

5.0/5

★★★★★

エキパイとサイレンサーの接合部分の
排気漏れ対策に使いました。
塗布して24時間後にエンジンを掛けて
排気漏れを調べましたが、排気漏れはありませんでした。
信頼できるモリワキ製です
少量容量ですがですがどれだけ使うねんと言うくらい
塗布後も余ります。
もう少し小さくてもいいので使い切りサイズが欲しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/10 15:58

役に立った

コメント(0)

岐阜モタードさん(インプレ投稿数: 75件 )

5.0/5

★★★★★

他メーカーのエキパイとサイレンサーを合わせた時隙間が大きめだったので排気漏れした時の為に購入しました。まだ使っていませんがレビューを参考にこちらにしました。また在庫があってすぐに届くのは嬉しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/15 16:09

役に立った

コメント(0)

Pontaさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] | SDR200 | ジョルノクレア )

5.0/5

★★★★★

<購入のきっかけ>
1:ウェビックのランキング上位であること
2:他のユーザーのインプレが高評価だったので間違いなしと判断しました。

<用途>
走行6万キロを前に錆々の純正マフラー→新品の純正マフラーに交換時する時に、排気漏れ防止のためガスケットリングに液体ガスケットとして塗る必要があるため。

<使用感>
真っ黒な粘着力の強いグリスです。
屋外で使用しましたがあまり匂いは気になりません。
ただ粘着が超強力なので手には絶対に付かないようにゴム手袋で作業したほうがよいです。

グリスが非常に硬いのででヌチャっとガスケットリングが本体側に取り付ることができました。塗って入れたガスケットリングが重力で下に落ちてきません。硬化した後走りましたが、勿論排気漏れもなくガスケットとして素晴らしい性能です。

<その他>
バイク屋さんでもないのでめったに使うものではなく、一回の使用量も非常に少ないため、どうしても余ります。マフラー交換時だけでなく他の用途もどんどん見つけていけたらなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/29 16:17

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP