6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

MORIWAKI ENGINEERING:モリワキエンジニアリング

ユーザーによる MORIWAKI ENGINEERING:モリワキエンジニアリング のブランド評価

国内ロードレースの黎明期より活動を続けるモリワキエンジニアリング。オリジナルフレームでのレース参戦や有名ライダーを多数輩出する実績は期待を裏切らない性能として製品にフィードバックされています。

総合評価: 4.4 /総合評価1631件 (詳細インプレ数:1527件)
買ってよかった/最高:
853
おおむね期待通り:
574
普通/可もなく不可もない:
147
もう少し/残念:
18
お話にならない:
20

MORIWAKI ENGINEERING:モリワキエンジニアリングのケミカルのインプレッション (全 27 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
narjiさん(インプレ投稿数: 68件 / Myバイク: エストレヤ | CBR250R (2011-) | グロム )

5.0/5

★★★★★

バイクの社外マフラーの継ぎ目からの廃棄漏れ対策に使用しました。
他社の製品は茶色や赤色で、繋ぎ目から漏れると目立ちますが、本製品は黒色ですので目立ちません。
少し硬めで伸ばしずらいですが、垂れないので使いやすいです。
容量はもう少し少ない量でも良いかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/09 22:03

役に立った

コメント(0)

ぴこりんさん(インプレ投稿数: 120件 / Myバイク: モンキーBAJA | スーパーカブ110 )

5.0/5

★★★★★

エキパイとサイレンサーの接合部分の
排気漏れ対策に使いました。
塗布して24時間後にエンジンを掛けて
排気漏れを調べましたが、排気漏れはありませんでした。
信頼できるモリワキ製です
少量容量ですがですがどれだけ使うねんと言うくらい
塗布後も余ります。
もう少し小さくてもいいので使い切りサイズが欲しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/10 15:58

役に立った

コメント(0)

bikunさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: XLR250 )

利用車種: XLR250

5.0/5

★★★★★

以前、デイトナ製を使用していたが、容量が多すぎて2年後には硬化してしまい再使用出来ませんでした。
この製品はちょうど良い容量だと思います。
XLR250のエキパイとマフラーは黒なので、同じ黒で目立たずに良かったです。
排気漏れもしっかり止まりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/08 14:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぴこりんさん(インプレ投稿数: 120件 / Myバイク: モンキーBAJA | スーパーカブ110 )

5.0/5

★★★★★

セロー225のサイレンサーとエキパイの交換時に塗布しました。粘度が高く垂れることはありませんでしたが
一度手に付けば簡単には落ちてくれませんでした。
作業時は服などに万が一付着しても諦めのつく服装で
作業を行うことをオススメします
必ず使い捨て手袋は使った方がいいです
24時間硬化待ちをしてエンジンスタート。
今までの排気漏れはピタリと止まりました
内容量も個人ユーザーならコレで十分コト足りると思います
コストパフォーマンスも高いと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/05 09:36

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

FMFにして早2年。以前もこの商品を購入して使用しましたが、容量が多くて使いきれませんでした。
2年経ち再度使用しようと思ったら、すでに容器内で固まっていました。
もうちょっと少ない容量だったら嬉しいのですが、使い切る為にてんこ盛りしてやろうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/01 20:54

役に立った

くまさん(インプレ投稿数: 116件 / Myバイク: マジェスティ250-SG20J | ゴリラ | MT-09 )

5.0/5

★★★★★

マフラーを社外品に交換する際に、
少量で一番安価なこちらを購入して使用してみました。
黒色での仕上がりが見た目も良く、硬化後も問題ありません。
ウォーターポンプを開けた際にも、
他に手持ちのガスケットが無かったため、
使用してみましたが、こちらも問題なしです。

他の方も書いていらっしゃいますが、
手につくとなかなか落ちません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/16 15:06

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

エキパイガスケットやサイレンサーの接合部によく使用します。
これほどの耐熱温度を誇る液体ガスケットは他にないので、
必然的にME30を使用しています。

用品店の店頭には、ほぼ100%店頭在庫なんて無いので
足を運ぶだけ無駄です。
必要ならばネットで注文しましょう。

ME30は手に着くと本当に落ちにくいので、手術用手袋などを
使用して塗布するのがおすすめです。
シリンダー側などに盛るとガッチガチに固まって
ドライバーの先で削るハメになります。
盛りすぎはやめましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/20 13:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

nonameさん(インプレ投稿数: 189件 / Myバイク: ゼファー750 )

5.0/5

★★★★★

【購入目的・用途】
モリワキモンスター管(鉄製)は定期的に再塗装する必要があるため、
組み直しの都度、本製品を使用しています。
EXパイプ接続部分だけではなくフランジ部のガスケットに少量塗布すると脱落防止になり作業性が向上します。
【特長】
粘度が丁度良く、指先の滑る感触で適当量が均一に塗布されているか分かります。
但し油洗でも落ちにくいのでディスポ手袋の使用はマストです。
また焼き付くことがないので次回交換時の清掃も簡単です。
写真は4→1の集合部分に使用した後の状態ですが、結構な量が残っています。
色や粘度も参考になさってください。
【その他】
初回使用後1年程度なら問題なく使えますが、2年ほど経過すると硬化してしまいます。
チューブの弾力は残っていても溶剤が揮発すると使えませんので、
マフラー塗装の頻度(1回/2年)ならほぼ使い捨てです。
前回のマフラー組み込み時に使用しなかったところ、排気漏れによるアフターバーンが酷くなりました。
きちんと塗布することで症状は完全に収まっています。
安価かつ作業上の手間も掛かりませんので、マフラーメンテ時には準備されることをお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/31 12:00
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

xv1600さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: ROADSTAR1600 [ロードスター] )

5.0/5

★★★★★

何でもかんでも素手で触る私でもビックリ、汚れを落とすのに苦労しました。期待通りの性能で、排気漏れも止まり、満足しています。サイレンサーがガッチリ接着され、後で抜けなくなると困るので、少なめ容量で使用しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/05 23:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

マフラーを社外品に交換した際、メーカーによってはジョイント部の精度が良く、液体ガスケットは必要ない物もありますが、わたくしは念の為にこの液体ガスケットを塗布していました。
効果の程は当然排気漏れも無く、効果有りです。
粘度が強いので少し塗り難いですが、塗っておいて損はしないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/21 12:17
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP