6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

LAVEN:ラベン

ユーザーによる LAVEN:ラベン のブランド評価

ケミカル類では圧倒的な人気を誇る『LAVEN』。エンジン・キャブのメンテナンスから日常的なチェーンの清掃、外装のワックスがけまでオールレンジをカバーするその製品は、人気の理由が分かる高品質です。

総合評価: 4.2 /総合評価1094件 (詳細インプレ数:1084件)
買ってよかった/最高:
475
おおむね期待通り:
437
普通/可もなく不可もない:
146
もう少し/残念:
25
お話にならない:
11

LAVEN:ラベンのケミカルのインプレッション (全 91 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

バイク・自動車ともに使用しています。
主には樹脂の部分に使用するようにしています。
統制品はシリコン性のワックスなので樹脂との相性が良くてシール類を傷めないからです。
もちろん金属・塗装面にも使用できるので車体に吹き付けた後に一時浸透させて柔らかいウエスでふき取っています。
この一本あれば万能なので重宝しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/13 15:54

役に立った

スパカブさん(インプレ投稿数: 122件 / Myバイク: CUB90 [カブ] )

3.0/5

★★★★★

特別、汚れが落ちると言ったことはありません。洗い流される程度の事です。完璧を期待するなら、やっぱり『浸け洗い』でしょうね。簡単に洗い流す事は出来ます。大量の量を吹き付ければ、更に汚れ落ちは期待出来ると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/07 17:53

役に立った

コメント(0)

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

減摩効果の高いフッ素樹脂微粉末を配合し、耐久性、潤滑性、防錆性にとても優れている このLAVEN ラベン ワイヤーグリス 商品番号:52106は、ワイヤー作動の妨げになる土、泥やほこり、水などの悪条件下でもその性能の威力を発揮しますが・・・スプレーする前に、事前にワイヤーインジェクターを使ってブレーキパーツクリーナーやチェーンルーブなどでブレーキワイヤーやアクセルワイヤーのワイヤーチューブ内をキレイに掃除しておくと、より一層効率的に能力効果を発揮させることができます。
そして、ワイヤーチューブ内に送り込む場合もワイヤーインジェクターを使用します。(写真参照)
正直な話、短時間で簡単に手際良くワイヤーチューブにグリスアップするにはワイヤーインジェクターが無いと無理ですので 事前にワイヤーインジェクターを買っておいて下さいね。
(参考商品:URL=http://www.webike.net/tab/parts/?q=%83%8F%83C%83%84%81%5B%83C%83%93%83W%83F%83N%83%5E%81%5B)
ワイヤーインジェクターをちゃんと使用しましても少々のグリス漏れはしてしまうと思いますので、写真のようにウエスでグリスが漏れてしまっても大丈夫なように養生をしてからグリスアップして下さい。
判例的な使用方法を私の整備日記(http://imp.webike.net/commu/diary/0074235/)に掲載してありますのでご興味のある方は覗いて頂けますと嬉しいです。
私の、総合評価は★☆★☆★(星5つ)です。
お値段、使い安さ、性能、容量がとても相応であり納得のいくバランスだと思います。
また、普段から使用していて、その性能と効果の維持時間も長いと感じておりますので、この商品は私のお気に入りのグリスになっております。
普段のメンテナンスには絶対必須のワイヤーグリスですので、皆さんも1本はご購入されることをオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/26 15:29
42人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

このインプレッションで500ポイント頂きました。ありがとうございます。

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

LAVEN ラベン キングスター チェーンクリーナー 商品番号:53107

このチェーンクリーナーは、スプロケットやチェーンなどの泥やスラッジなどを強力な洗浄力で古いチェーンオイルと共に素早く溶解洗浄してくれます。

しかも、強力な洗浄力にもかかわらずシールチェーンのOリングを傷めることがありません。

二種類の切替スプレー式ですので使用勝手もとてもよいです。

吹き付けていて頑固な汚れがあっても、付属のブラシでこするとすぐに落ちます。

このLAVEN ラベン キングスター チェーンクリーナー 商品番号:53107でチェーンを洗浄した後は、ウエス等で溶けたオイルや洗浄液を拭き取りチェーンルブを均一に吹き付けてチェーンのメンテナンスは終了です。

パーツクリーナーとは桁違いの強力な洗浄力には驚かされますが、値段も一桁違います。

そんなLAVEN ラベン キングスター チェーンクリーナー 商品番号:53107ですが、備え有れば憂いなしの所有必須アイテムです。

私は500km走行又は雨天時走行した後にはチェーンルブを吹き付けております。

また、このLAVEN ラベン キングスター チェーンクリーナー 商品番号:53107を使ったチェーン洗浄メンテナンスは1500km走行毎又は二ヶ月に一回程度するようにしていますが、内容量が多いのでなかなか減りません。

大切に使えば、私で多分一年以上はもつと思います。

総合評価は、★☆★☆★(星5つ)の満点です。

一度でも使ってみるとわかるのですが‥
チェーン洗浄メンテナンスには、絶対に欠かせない このLAVEN ラベン キングスター チェーンクリーナー 商品番号:53107です。

一度使ったら、その頼もしい洗浄力の虜になってしまいますよ。


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/11 10:49
44人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

このインプレッションで500ポイント頂きました。ありがとうございます。

フケヨアラシさん(インプレ投稿数: 23件 )

3.0/5

★★★★★

☆量が多いので、残量を気にせす使えます。
☆折りたたみのノズルが、最初からヘッドについている。
通常の取り外し式より、使い易い。

★通常サイズの缶より重く長いので、片手での使用は厳しそう。
★ついつい使いすぎてしまいそう。出来るだけ少量で
掃除出来るようになりたい物です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/05 17:23
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

敷浦さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: ニンジャ250 )

4.0/5

★★★★★

純正エアフィルター清掃用にと購入。
灯油でもよかったんですが、わざわざ買いに行くのがめんどくさいので、これを選択。

容量もあって、汚れもしっかりと取れてそうな感じでした。
どうせ使うものなので、これくらいの量あったら十分なんでよかったです。

ただ、匂いはそのまま灯油の匂いするので屋外でやるか、換気をしっかりしたところで使う事をお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/20 18:41

役に立った

コメント(0)

noriさん(インプレ投稿数: 99件 / Myバイク: GSX-R750 | CBR1000RR )

5.0/5

★★★★★

中古でレーシングマフラー(サイレンサー部)を購入しましたが、マフラーが鉄の為、サビがかなり発生しており、対策として購入しました。
購入後、マフラーのサビを極力落とし、パーツクリーナーで良く脱脂して、塗り(薄く)と乾燥1時間を4回程度繰り返してバイクに装着し、エンジンの排気熱で塗料を焼き付けました。
色は、アルミのような色で非常に満足しております。
また、4回程度塗りを行いましたが、まだ塗料が余っており、量的には満足しております。
耐熱塗料は、常温では固まりにくいので、排気熱が伝わりにくい箇所は、ハンドバーナーで軽くあぶった方が塗料は定着しやすと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/13 16:10
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ラスカルさん(インプレ投稿数: 151件 / Myバイク: グース250 | CUB [カブ] | ジョグアプリオ タイプ2 )

5.0/5

★★★★★

いささか判り難いかもしれませんが、
写真はデイトナのブラストバリアーバイザーに使用したところです。
よく見て頂ければ、左右で明らかに透明度とテカテカ感が違います。

傷といっても、そう深いものは無理でしょうが、
通常の擦れ傷程度ならば、或いは曇りならば綺麗に消えて無くなります。

ポイントとしては、カウルのスクリーンやバイザーには、
表の傷や汚ればかりがあるのではないと云う事でしょうか。
自分はバイザーを前に倒して磨きましたが、
カウルスクリーンの場合はメーター等が邪魔するならば、
潔く外してから磨く事をお勧めします。
表裏を磨いてこその透明度ですから。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/06 18:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たくさん(インプレ投稿数: 42件 )

4.0/5

★★★★★

浸透させてからゴシゴシ洗うタイプを使っていましたが、それに比べとてもスピーディーです。短期間での手入れにはお手軽です。どちらもそれぞれ良いですが、寒い季節にじゃぶじゃぶ水で洗い流すタイプのはつらいので、こちらの方が楽ちんかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/03 18:45
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

5.0/5

★★★★★

中古キャブを手に入れたので清掃に使用しました
KUREのキャブクリーナーを使用していたのですが、あちらは泡では無いので吹いてもすぐに流れてしまい…
一応吹きかけまくってあらかた取れたものの、どうしてもスロットルバルブ付近の汚れが取れず…
KUREのクリーナーを吹いて定期的に置く角度を変えて放置してもダメ…

泡タイプのが良いかと思って使用
(以前にも使っていて洗浄力の高さは痛感済)

問題だったスロットルバルブ部分の汚れもしっかり落ちて、今まではかなり力を入れないと動かなかったバルブがちゃんと正常に動くようになりました
放置してたのは1時間ほどです
KUREのクリーナーで何度も吹いて3日くらい置いてもダメだったのが1時間でここまで取れるとは…

さすがの洗浄力
匂いはキツくて、PJや小さな穴等に吹く時には跳ね返って顔に飛んでくる事もあるのでゴーグルを付けることをオススメします
最初使った時に目に入って激痛でのたうち回った経験があります…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/09 11:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP