6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

CARALL:カーオール(晴香堂)

ユーザーによる CARALL:カーオール(晴香堂) のブランド評価

洗車ケミカルをはじめとした、便利なケミカルをラインナップ。 中でもヘルメットのシールドに使える撥水・保護剤は雨の降る夜間に効果を発揮し、オススメです。

総合評価: 3.9 /総合評価10件 (詳細インプレ数:10件)
買ってよかった/最高:
3
おおむね期待通り:
9
普通/可もなく不可もない:
4
もう少し/残念:
0
お話にならない:
0

CARALL:カーオール(晴香堂)のケミカルのインプレッション (全 2 件中 1 - 2 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
タクトさん(インプレ投稿数: 193件 / Myバイク: CBR650F )

利用車種: CBR650F
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

カーオールの鉄粉除去剤です。
洗車で埃を洗い落とした後に使用します。吹きかけて数分待つと薬剤が反応、鉄粉が紫色に変色してきます。これ単体で使うものですが、長く付着させたいなら吹きかけてすぐにフォーミングガンで泡だらけにするという方法もあります。
鉄粉トラップ粘土と違ってボディを擦らないため傷がつきにくいのがメリットです。
プロスタッフの物など似たような製品もありますがこちらのほうが値段が安いことが多いように感じます。

余談ではありますが、私は車以外に自宅のシャッターにも使っています。
というのも、たまたま自宅を眺めてたときにシャッターに小さな錆を見つけ、新築から半年程度なのに何故・・・と思った際に「もしかして鉄粉?」と思ったからです。
予想は大当たりで、シャッターにこの車まるごと鉄粉クリーナーを吹きかけたところ至る所が鉄粉反応で紫色に。
片っ端から鉄粉を落としたわけですが、よく見る錆だらけでグズグズになったシャッターはこういうところからなるんだなと感じました。
ボディのメンテナンスだけでなく、ガレージシャッターのメンテナンスにも良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/16 13:14

役に立った

コメント(0)

メガネの花屋さん(インプレ投稿数: 186件 / Myバイク: NMAX 155 | Vストローム800 )

身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • 付属品はこの2つ!

    付属品はこの2つ!

【使用状況を教えてください】
通勤で使っているヘルメットのシールドが汚れやら傷やらで視界不良になったので買い替え。
どうせならコーティングもしてみようと思いたち、本商品を購入。
自分のヘルメット×2と子供用ヘルメットに使用しました。

【使ってみていかがでしたか?】
まず、施工自体はとても簡単ですね。
ウェスとコーティング剤が同梱されているので、そのウェスにコーティング剤を塗り、ヘルメット側に広げていって最後に拭き取るだけです。
これが効果テキメンで、ヘルメットの視界はとてもクリアになりました。
毎日使っているヘルメットでも汚れにくくなり、満足しています。
もっと早くから使っていれば良かったと思いました。

ヘルメットシールドだけだと、そこまでコーティング剤を消費できないので、ちょっと贅沢気味に塗っています。
それでも余っているのでバイク本体のシールドなどにも試してみようかと思っています。

【他商品と比較してどうでしたか?】
これまではプレクサスをシールドにも使っていましたが、初めて別商品を使ってみました。
こっちの方が視界は良好な"気がします"。

【注意すべきポイントを教えてください】
コーティング剤を直接本体に塗ってはいけない と書いてあったので、一応ちゃんと注意書き通りに施工しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/14 12:53

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

良い点を絞り込む

PAGE TOP