ESCO:エスコ

ユーザーによる ESCO:エスコ のブランド評価

多種多様で圧倒的な品揃えで、趣味のDIYから専門業者様の業務にまでご利用いただける総合ツールブランドです。手頃な価格も嬉しいところ。

総合評価: 0 /総合評価148件 (詳細インプレ数:148件)
買ってよかった/最高:
0
おおむね期待通り:
0
普通/可もなく不可もない:
0
もう少し/残念:
0
お話にならない:
0

ESCO:エスコのケミカルのインプレッション (全 7 件中 1 - 7 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ライブディオ乗りさん(インプレ投稿数: 104件 / Myバイク: CB400スーパーフォア )

4.0/5

★★★★★

車の洗車に使用してます。激防水というだけあってすごく撥水します。洗うだけでwaxもかかるのでかなり洗車がらくになります。雨の日に車に乗るのが楽しくなります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/04 18:00

役に立った

コメント(0)

くろおさん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: マグナフィフティー )

4.0/5

★★★★★

ノズルがしっかりしているので近くのホームセンターで購入してみました。このノズルは、便利です。噴射口につけてすぐとれるタイプのノズルではありません。キャップと一体になっているので、作業中とれることはありません。
使い方としては、缶をカラカラと音がするまでふり、使用します。
私は、主に動きが渋くなった工具に使用しています。
効果に耐熱 耐圧と書かれていますが、私はそのような所に使用したことがないので正直わかりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/25 11:25

役に立った

コメント(0)

ヨシダさん(インプレ投稿数: 261件 / Myバイク: ハンターカブCT110 | DIO [ディオ] | CRF250 RALLY )

4.0/5

★★★★★

潤滑用として購入。
これは必ず持っていたい商品です。
主にワイヤーのタイコ部分やレバーの稼動面の潤滑に使用しています。例外的な用途としてはグリースの粘りを利用して整備作業時に部品の仮止めにも使っています。
どこでも入手が容易です。特売で物凄く安い時もあります。メジャーな製品でも、そんなところがありがたいです。
使用するとすぐにわかるのですが、グリース特有のにおいがあります。
色も茶色で手に付くとなかなか取れません。
グリースがもともと茶色くて臭い物ということもありますがスプレー商品の特性として多少、吹き付けの際に周囲に飛び散るということも関係していると思います。
古い話のうろ覚えですが、規定で油脂類の色は用途により指定されているので選択できなかったと思います。
においが気になる方は同じブランドで無香性グリースメイトという商品もあるのでそちらもお勧めします。私は家の中に使う物は無香性グリースメイト、それ以外は通常のグリースメイトと使い分けています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/07 19:11

役に立った

コメント(0)

34567さん(インプレ投稿数: 200件 )

4.0/5

★★★★★

汚れの落ち具合がとっても良く、他社より匂いもキツくなく使いやすい。

拭き取った後も綺麗になっている(残りがない)。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/10 19:51

役に立った

コメント(0)

34567さん(インプレ投稿数: 200件 )

4.0/5

★★★★★

粘度があり、長期間の持続性。

バイクにも仕事にも使用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/10 19:51

役に立った

コメント(0)

34567さん(インプレ投稿数: 200件 )

4.0/5

★★★★★

自家用車に使用しています。
安心できるブランドなので気にせず定期的に使用しています。
安い物もありますが、洗い残しがあった場合などに問題があっても嫌なので、
この商品しか使っていません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/10 19:51

役に立った

コメント(0)

くろおさん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: マグナフィフティー )

4.0/5

★★★★★

シリコングリスは、非石油系グリスのため、ゴムやプラスチック等の素材を侵すことなく使えます。これらの劣化防止にもいいです。私は、ゴムのカバーやダストシール等に使いました。塗る箇所によって他の種類のグリスと分けて使ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/08 18:23

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP