6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

YAMALUBE:ヤマルーブ

ユーザーによる YAMALUBE:ヤマルーブ のブランド評価

総合評価: 4.3 /総合評価2140件 (詳細インプレ数:2066件)
買ってよかった/最高:
1008
おおむね期待通り:
782
普通/可もなく不可もない:
313
もう少し/残念:
40
お話にならない:
14

YAMALUBE:ヤマルーブのケミカルのインプレッション (全 308 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
あまぐりさん(インプレ投稿数: 556件 / Myバイク: WR250R | KSR-2 | NSR80 )

利用車種: XR250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

【使用状況を教えてください】
譲り受けた長期放置状態であった車両のキャブレター洗浄時に、譲り受けた時点でガソリンコックがONになっていたため「こりゃ?ヤバい状態になっているのだろうな・・」と感じたので最初から本商品を使用しました。
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
一目でYAMALUBEの商品だとわかる共通デザインのパッケージ、中身も含めてイメージ通りの商品でした。
【使ってみていかがでしたか?】
すべてのキャブレタークリーナーを使用した事があるわけでは無いですが、市販されていて用品店などで入手し易いキャブレタークリーナーの中ではかなり強力な部類に入ると思います。
大抵のカーボンや汚れ等は吹き付けて放置していれば簡単に落ちてくれますし、飴状になって長時間蓄積してしまったワニス等も漬け置きしておけばスッキリとキレイになります。
ジェット類の詰まりも「漬け置き+エアブロー」で汚れ&詰まり解消って感じです。
【他商品と比較してどうでしたか?】
「スーパーキャブレタークリーナー」と言う商品名は伊達じゃない!私が使用しているスプレータイプのキャブレタークリーナーの中では洗浄力が強力な商品で、価格も高めなので汚れや詰まり、固着が酷いキャブレターの場合は本商品を使用し、比較的症状が軽めなキャブレターの場合は他社のリーズナブルな価格のキャブレタークリーナーを使用する様にしています。
【注意すべきポイントを教えてください】
「キャブレタークリーナー」とうたわれている商品はどれも同じだと思いますが、ゴム類には付着させないでください、特に負圧式キャブレターのダイヤフラム部はお高い部品なので注意が必要です(過去に泣きを見ました・・)。
強い溶剤なので、直接肌に触れないように使用してください、付属の金属製のノズルが細く噴射の勢いも強いので跳ね返り等が飛び散りやすい、万が一跳ね返った薬剤が目に入ってしまうと大変なことになるので慣れないうちはゴーグルなどで目を防護しながら使用したほうが良いかもしれません。(実体験で、跳ねた溶剤が目に飛んできて、使用していたソフトコンタクトレンズが瞬時にクチャっとダメになったのはこの商品を使用していた時です・・)因みにゴーグルも材質によっては付着面が溶けます。
素手で長時間使用すると手のひらの薄皮がポロポロ剥けてきます・・・。
▼他にもこんな項目があると役立ちます
【一緒に購入するべきアイテム】
上記の【注意すべきポイント】欄にも書いた通り刺激の強い溶剤なので、簡易的なゴーグルや耐油性の作業手袋を準備しておいた方が万が一の時に安心です。
ディスポーザブルの薄いゴム手袋は、本溶剤が付着すると面白いようにダメになります。
【メーカーへの意見・要望】
キャブレターの酷い汚れ&詰まり時にはYAMALUBEスーパーキャブレタークリーナーを頼りにしています、これからも末永く販売お願いします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/28 11:24

役に立った

コメント(0)

ERさん(インプレ投稿数: 11件 )

利用車種: PCX125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • ノズルです。

    ノズルです。

フルフェイスヘルメットの内装が一部取り外せないため購入しました。消臭効果はバッチリです。吹いたあとにアルコール臭があるので、屋外で使用して、暫くは風通しの良いところに置いています。次の日には匂いが飛んで快適です。夏は2日に一度は帰宅してすぐスプレーしていました。冬は週に一度。使い始めてからヘルメットが臭いと思うことがなくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/08 22:07

役に立った

コメント(0)

Zrx1200r_kさん(インプレ投稿数: 153件 )

利用車種: ZRX1200R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

キャブの洗浄に使用しています。ジェット類はつけおきしています。
効果はもちろんいいですしバイク用品店のピットでも使用しているとのことでプロも使用しているので安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/05 17:34

役に立った

コメント(0)

あまぐりさん(インプレ投稿数: 556件 / Myバイク: WR250R | KSR-2 | NSR80 )

利用車種: SV650X
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

【使用状況を教えてください】
ヤマハが気まぐれに販売してくれるお得な「ケミカルギフトパック」で入手した商品で、正直に書いてしまうとこの「バイクワックス」は目当てではなく、おまけで付いてきた商品って感じでした。
でも、せっかくだから使用してみようかと使いだしたところ・・あらあらとっても良い感じ。
【使ってみていかがでしたか?】
あくまで個人的な感想なので下記の商品の愛好家の方々は起こらないで欲しいのですが。バリ○スコー○やプ○ク○スと比較しても「勝るとも劣らない」・・いや言い過ぎか・・・「さすがに勝ることはないかもしれないけれど大きく劣ることはない」そんな感じです。
良い方は悪いですが、「おまけで付いてきた商品」だったので全く期待していませんでした。
使い方は他の商品と同様に柔らかウエスや直接ボディーに吹き付けた後ササっとふき取るだけ、しっとりとした艶が包んでくれます。
耐久性も厳密に同じ条件で比較したわけではないのですが、上記のメジャーな商品にも負けない感じです。
【他商品と比較してどうでしたか?】
上に書いたようなメジャーな商品にも負けていない「YAMALUBEバイクワックス」、180mlサイズで定価が999円(税込)、2本かっても360mlで1998円(税込)。
〇レ〇サ〇が368gサイズで定価5280円(税込)と言う事を鑑みるとコストパフォーマンスの高さが素晴らしい商品だと思います。
【注意すべきポイントを教えてください】
裏面の注意書きに「カウル等の樹脂部分は、溶剤で変化する場合があるので、絶対に使用しないこと。」と記載されています、私は樹脂部分でもガンガン使用しています(私が所有している車両では何の問題も発生していません)が、注意事項を厳守し使用してください。
〇他にもこんな項目があると役立ちます
【付属品の有無】
何も無し、本体のみ。
【一緒に購入するべきアイテム】
拭き取り&磨き用にYAMALUBEのクリーニングクロスZRなんていかがでしょう?
ここまでじゃなくてもマイクロファイバーのウエスがあると作業時にとても良いと思います。
【メーカーへの意見・要望】
とても良い商品なので末永く販売し続けてください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/24 04:25

役に立った

コメント(0)

あまぐりさん(インプレ投稿数: 556件 / Myバイク: WR250R | KSR-2 | NSR80 )

利用車種: セロー225WE
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

【使用状況を教えてください】
手に入れたセロー225用の古いノーマルマフラーをリフレッシュするために、今回はセローだからってわけでは無いのですがYAMALUBE製の耐熱塗料(ブラック艶消し)を使用してみました。
【使ってみていかがでしたか?】
他社製の耐熱ペイントスプレーと同じように使いやすいサイズで垂れ難くとても良い感じ、乾燥後は絵にかいたような艶消しブラックで仕上がりも大満足です。
価格もソフト99製の耐熱ペイントスプレーの次位にリーズナブルで購入しやすいし何度も購入しています。
他メーカーの耐熱スプレーと同じく自然乾燥だけだと乾燥は遅めです、数日自然乾燥させてから軽くバーナーで炙り車体に取り付けてアイドリング等でじっくり熱を入れて乾燥させると泡吹きも無く良い感じに仕上がります。
熱を入れるときに煙が発生する事がありますので屋外か十分換気が出来る場所で熱入れしましょう。
【他商品と比較してどうでしたか?】
他社の商品同様使いやすく良い商品です、上にも書いた通り乾燥後はガッツリと艶消し状態になるので艶消しの耐熱ブラックを求めている方の期待は裏切らないと思います。
【注意すべきポイントを教えてください】
これも他社の商品と同様に、いきなり厚めに塗ると垂れますので根気よく薄めに数回に分けて吹き付けましょう。
自然乾燥ですと乾き難いので、塗った後に時間を空けずに触ると台無しになるかもしれないので慎重に。
どの商品も一緒ですが、寒い時期の塗装はスプレー缶の内圧が不安定になったりしますので、お湯でじっくりと湯せんしてスプレー缶を温めて内圧を高めてから使用したほうが噴射される塗料の粒が細かくなり塗りやすく垂れ難くなります。
耐熱塗料の特性上、自然乾燥だけでは中々本乾燥になりません、自然乾燥後にしっかり熱を入れて本乾燥させましょう。
▼他にもこんな項目があると役立ちます
【付属品の有無】
付属品はありません、缶スプレー本体のみの商品です。
【一緒に購入するべきアイテム】
サビが酷い部品を塗装する時は出来るだけサビを除去するために下準備用のワイヤーブラシや耐水ペーパーやサビ除去剤等があると便利です。
私が今回塗装したセロー225WE(おんぶセロー用)マフラーの様にサイレンサーにステンレス製のカバーがリベット止めされているような場合はマスキングテープや養生テープ等を用意して、塗装したくない部分をしっかりとガードしなければならない時があります。塗装する部品を事前にしっかり確認しましょう。
【メーカーへの意見・要望】
これからも末永いラインナップ継続をよろしくお願いします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/21 15:15

役に立った

コメント(0)

セロ男さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ツーリングセロー )

利用車種: ツーリングセロー
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

フューエルワンの代替品だと思って使っています。乗っているのもヤマハなのでちょうど良いかと。劇的な効果は感じませんが、そもそもそんなにカーボンが溜まっていないのかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/20 18:09

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: Z125 プロ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

【使用状況を教えてください】
 洗車のたびに使用しています。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
 はい。

【使ってみていかがでしたか?】
 いい艶が出て使いやすい。

【他商品と比較してどうでしたか?】
 耐熱ワックスはいつもこれです。

▼メーカーへの意見・要望
 もう少し容量を増やしてよ、ヤマハさん。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/05 20:14

役に立った

コメント(0)

Sixty2 GB350さん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: GB350 )

利用車種: GB350
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

車とバイクに定期的に入れてます。冬はバイクになかなか乗らないので長期保管時なんかにも入れてます。体感はできないけれど愛車精神とカーボンづまりをさせないために!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/22 11:16

役に立った

コメント(0)

ウェビックは世界一さん(インプレ投稿数: 537件 / Myバイク: ニンジャ 250SL )

利用車種: ニンジャ 250SL
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

小さなサイズですが少量で非常によく伸びるので、中々減らずコスパ良いです。
汚れもよく落としますし非常に重宝するのですが、スプレー時に泡が飛び散るのはNG

直接シートにスプレーするのでなく、ウエスにスプレーしてシートを清掃した方が良いです。
飛び散りに注意すれば非常に便利なのでオススメです!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/29 22:47

役に立った

コメント(0)

シーラルさん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: YZF-R6 | YZF-R25 )

利用車種: FZ6-S2フェザー
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

FAZER6 S2 のシートに使用しました。普段は洗車の際にウエスで拭くだけでしたが、これだけでは汚れが取れないらしいのでこの製品を試してみました。

使用してみると、汚れがウエスにかなり付着してウエスが黒ずんできます。水と中性洗剤だけで洗車したときとは比べ物にならないくらい汚れが取れました。

FAZER6 S2 のシートは見た目には綺麗でしたが、実際にはかなりの汚れが取れました。

クリーナー使用後のシートは色の深みが増して綺麗です。なんとなく若返った感じになります。

滑る感じはほとんどないですが、気になる人は最後に水拭きするといいかもですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/29 14:57

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP