6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

YAMALUBE:ヤマルーブ

ユーザーによる YAMALUBE:ヤマルーブ のブランド評価

総合評価: 4.3 /総合評価2141件 (詳細インプレ数:2067件)
買ってよかった/最高:
1008
おおむね期待通り:
782
普通/可もなく不可もない:
313
もう少し/残念:
40
お話にならない:
14

YAMALUBE:ヤマルーブのケミカルのインプレッション (全 104 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
たちごけさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: ビーノモルフェ | CL250 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

今回で2本目の購入です。
本製品の使用で燃費の向上があると感じています。
ヤマハブランドですので、信頼できる商品だと思います。
プラシーボ効果かも知れませんが…
たぶん今後も使い続けると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/10/07 00:23

役に立った

コメント(0)

SHIOさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: XJ6ディバージョンF )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

ヘルメットがパールホワイトだったから、特に虫の付着が気になり、良いのが無いものかと思案してました。

使ってみると、乾いてしまった虫汚れも、スプレーして少し間を空けてから拭くと、簡単に取れ、艶も出ます。
 ホワイト色特有の黄ばみも防げれれそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/11 08:25

役に立った

コメント(0)

bacchanさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: ニンジャ1000 (Z1000SX) )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

エンジンやマフラーをきれいに保ちたいので
買ってみました。
耐熱をうたうワックスという安心感があります。
確かに輝きは増すし、すべすべになりました。
耐久性はこれからなので
今のところ不明です。
他の方の投稿を信じて、使っていこうかな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/10 09:18

役に立った

コメント(0)

おんたまDXさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: KX85 )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

今まではマフラー、チャンバーの防錆にはクレのシリコンスプレーを使用していました、値段も安く、効果もあったんですが、みなさんのレビューを見て興味が沸き、購入・使用してみました。

液状はシリコンスプレーよりしっとりした感じで、伸びも良く、吹き付けのし難い裏側などもウエスに吹いてから塗布する方法でも、しっかりコーティング出来ます、唯一のフッ素配合耐熱ワックスということで、耐久性も期待できそうです、艶の具合も非常に良いですね、シリコンがテカテカな感じなのに対し、しっとり艶々な感じ?かな。

欠点はやはり価格でしょうか、グラム単価にするとシリコンスプレーの約10倍と、コスパだけみればシリコンスプレーに軍配が、もうしばらく使用し経過をみて継続購入するか決めたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/13 21:26

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

ツーリング中に以前より左腕が疲れることが多くなり、納車後初めてクラッチワイヤーの注油をする際に使用しました。
インジェクターを使用として注油し、かなり時間がかかりましたが、注油後運転してみるとびっくりするくらいレバーが軽く握れるようになりました!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/28 00:03

役に立った

せみさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: NSR250R | モトコンポ | アドレスV100 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

行きつけのバイク屋が使っていたのでプロの真似をして購入。よく落ちますよ。近くに売っていないので助かります。キャブレターOHの必需品

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/10 20:32

役に立った

コメント(0)

かめっくすさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: ZXR250 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

kawasaki乗りですが、悔しいけどYAMAHA製は期待通りの性能です。以前まではLAVENのキャブクリーナーを使っていましたが、こちらの方は汚れが良く落ちる気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/16 12:06

役に立った

コメント(0)

トモさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: W800 | GSX-R1000 )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

スプレータイプの耐熱ワックス

拭き取りやすく、耐熱という事ですがエンジン・マフラーのみならず、フレームやホイールにも使ってみましたが、ツヤが出て光沢も出ました

値段が高い分性能は良さそう

愛用していきたい一品です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/02 21:47

役に立った

コメント(0)

おっちゃんさん(インプレ投稿数: 8件 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

以前は、表面がボロボロに成り白く成ったプラスチックに対し、
吹き付けてから5分ほど置いてふき取っていて・・・微妙に良くなったのですが・・・
 





ある時、吹き付けた直後に所要で出かけ、翌日にふき取ったら・・・ 


まあ! 何と言う事でしょう!!!
白かったのが、黒々としました。 

吹き付けた後、時間を置かないと綺麗に為らないです。






表面の劣化したプラスチックは治りませんが、黒々として見た目も上々です。

少し光りすぎですが。 


再購入して使用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/02 19:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 5件 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

cb400sf nc39にて使用。
今まで、他社の耐熱ワックスを使用してましたが、今回はヤマハにしてみました。
耐久性は非常に良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/21 18:56

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP