6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

YAMALUBE:ヤマルーブ

ユーザーによる YAMALUBE:ヤマルーブ のブランド評価

総合評価: 4.3 /総合評価2141件 (詳細インプレ数:2067件)
買ってよかった/最高:
1008
おおむね期待通り:
782
普通/可もなく不可もない:
313
もう少し/残念:
40
お話にならない:
14

YAMALUBE:ヤマルーブのケミカルのインプレッション (全 58 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
コマさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: RG80 | MAJESTY125 [マジェスティ] | VT250 )

4.0/5

★★★★★

マジェスティー125に入れてみました。
もともとインプレッションを読んで購入を決めました。
使い方も簡単でガソリンと入れるだけです。
始動のときアイドリングが上がったみたいです。
あとVT205も6万キロ走行してるから使用したいとおもいます。ちなみにマジェスティー125も4万キロです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/11 21:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

不動車という事で買ってきたTODAYでしたが、エンジンコンディショナーだけで動いてしまいました。
なので、人気ランキングを信じて今後のお守り的にガソリンに添加。
様子見状態ですが、きっと大丈夫だと思います。
若干養命酒的な見た目が個人的には気に入ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/29 18:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

4.0/5

★★★★★

この商品よりも高い物や安いものも試しましたが、
これが1番良く洗浄できます。
キャブクリーナーは長年これ一筋です。
もう気持ち安ければ、もっと遠慮なく使えるのですが…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/28 22:22

役に立った

コメント(0)

ちゃぴんさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: SRV250

4.0/5

★★★★★

SRV250のタンクやフェンダーの塗装部分で使用してます。
それまではユニコンカークリームだけだったんですが毎日乗るのですぐに効果がなくなってしまって代わりのものを探しました。
スプレーすると泡が出てきて少しの容量でかなりのび、施工しやすいです

・撥水持続 それなりに持ちます バリアスコートには劣るかな
・光沢   ぬるぬるでしっとりした感じに仕上がります

とりあえずワックスを探しているけどお手軽で安価でそれなりのものから始めたいという方にお勧めです
2週間に1回は洗車をしますが大容量なので1年つかってもまだ4分の1残ってるのもステキです 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/24 08:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tanukitiさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

今回初めて、8年乗らずに保管していたバイクの、キャブレターのオーバーホールを自分でやって見ました、安く上げるために、ホームセンターで安売りしてた某メーカー品を使いましたが、汚れが仲々落ち無いため試しに買って見ましたが、大満足です。
価格は高いですが、少しの量で綺麗になります。
ただし、気を付けないと泡が出過ぎて飛び散ります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/24 07:04

役に立った

コメント(0)

ほそにゃさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: ニンジャ H2 SX )

4.0/5

★★★★★

カーボン除去には、PEA配合の燃料添加剤が効果があり、コストパフォーマンスが高く、YAMAHAのネームが入っていますので信頼性は高いと思います。

PEAはあまり多用するとエンジンオイルに混入する可能性もあると聞いています。

エンジンオイル交換前のツーリングで高回転を使用する際に添加しています。

定期的に使うことで、性能を維持できるのでは
ないかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/25 11:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

エコーさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: W650 )

利用車種: W650

4.0/5

★★★★★

2気筒キャブの分解洗浄時に使用

パーツなど神経質に洗浄しましたが、1本で足りました。
茶色くなったパーツなどの汚れが楽に落ちます。
ホームセンターで買ったパーツクリーナーでは歯が立たなかった汚れも本商品ではスルッと落ちました。

本商品は揮発性が高いのでパーツの漬け置き洗浄したい時は「スーパーキャブレタークリーナー(500ml)」が良さそうです。

用途に合わせて選ぶことをお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/16 22:33

役に立った

コメント(0)

rerereさん(インプレ投稿数: 51件 )

4.0/5

★★★★★

本来なら走行距離が少ないうちから、オイル交換毎に入れるのが最適なんでしょうが、
2万キロ程の走行距離からですが気休め程度に入れてみました。
2回クリーナーを入れた感想として、アイドリングが安定したかな?と言った具合です。
コスト的に悪くないので、継続的に入れてみて様子を観て行きたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/05 00:55
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yamameさん(インプレ投稿数: 34件 )

4.0/5

★★★★★

原付を含むバイク3台に定期的に混入。効果のほどははっきりわかりませんが、長期乗らない時などガソリンの劣化防止やクリーニング効果に期待し使用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/18 06:38
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

バードさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: VFR800 | TOPBOY100 [トップボーイ] )

4.0/5

★★★★★

キャブセッテイングがかなり濃い状態で走っていたので(おそらく前オーナーも)
エンジン内にかなりカーボンが溜まっているかも・・・
でしばらく添加して走って見ます。

PEAのクリーナーの割にコスパは良いんじゃないでしょうか?

キャブセッテイングも迷宮におちいっている(笑)ので、エンジンの調子が変わってくれればラッキーですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/13 18:53
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP