6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

YAMALUBE:ヤマルーブ

ユーザーによる YAMALUBE:ヤマルーブ のブランド評価

総合評価: 4.3 /総合評価2141件 (詳細インプレ数:2067件)
買ってよかった/最高:
1008
おおむね期待通り:
782
普通/可もなく不可もない:
313
もう少し/残念:
40
お話にならない:
14

YAMALUBE:ヤマルーブのケミカルのインプレッション (全 308 件中 101 - 110 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
トッシーさん(インプレ投稿数: 185件 / Myバイク: MT-07 | スポーツカブC115 )

利用車種: MT-07
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 旧パッケージですが同一品です

    旧パッケージですが同一品です

ごく一般的なワイヤグリスです。
ヤマハ党なのでヤマルーブを選んでいます。

私の場合、古いグリスはパーツクリーナで流しきってからこのグリスを注入しています。

ノズルが金属製の細いタイプなのが使いやすい。
ワイヤインジェクタなしで直接ワイヤスリーブ内にノズルを差し込んで注入しています。
(ちょっと注入したらワイヤを出し入れして馴染ませる)

必要十分な性能かと。

※特に粘度が高いということはないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/16 11:03

役に立った

コメント(0)

トッシーさん(インプレ投稿数: 185件 / Myバイク: MT-07 | スポーツカブC115 )

利用車種: MT-07
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

【使用状況を教えてください】
ホイールが汚れたら都度使っています。
【使ってみていかがでしたか?】
タンクなどの外装はとても艶が出て、しかも長持ちします。

ホイールへの使用が特にオススメ。
ブレーキダストで白っぽくくすんでいる部分に使うと汚れも取れつつ艶もとても出ます。
泡タイプなので洗い残しになりやすい隅っこもキレイにできます。

もうちょっと購入意欲をそそるパッケージにするとより良いかと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/13 21:59

役に立った

コメント(0)

ミニサクさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: XL1200N NIGHTSTER | BRUTALE800RR | スーパーカブC125 )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

日焼けで白化していたプラスチック部分が黒色に艶が出ました。
10年前の車両が新車っぽくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/25 17:07

役に立った

コメント(0)

ミニサクさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: XL1200N NIGHTSTER | BRUTALE800RR | スーパーカブC125 )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

グランドマジェスティ400に使用してみました。
日焼けなどの青年劣化でプラスチック部分が白く変色していましたが、このクリーナーで拭くと黒色と艶がよみがえりました。
表面は滑るので、ステップ等には使用しない方が良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/18 08:18

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1548件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

利用車種: WR250X
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

さすがバイク用のワックスです。今まではユニコーンカークリームやハーレー純正液体ワックス等、車用のワックスまで色々試しましたが、このスプレーで泡状ワックスが出てくるヤマルーブが一番です。撥水性や耐汚性能に優れているだけでなく、普通のワックスのようにツルツル滑りませんので、そこが一番嬉しいポイントです。艶だけを求めるのなら、他にもあるでしょうが、総合的にやはりヤマルーブが一番しっくり来ます。当方はウェスにこのワックスをしっかりとスプレーしてから塗り込んで拭き取るという作業で、車体の隅々までしっかりとワックスを掛けます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/07 21:20

役に立った

コメント(0)

Makiさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: フェザー8 | セロー 250 | SCRAMBLER Sixty2 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
  • 乾燥後の状態

    乾燥後の状態

  • 簡易乾燥炉。段ボールへの引火には特に注意してください。

    簡易乾燥炉。段ボールへの引火には特に注意してください。

  • 150℃まで加熱!

    150℃まで加熱!

AKRAPOVICのカーボンマフラーのコーティングが劣化して艶が無くなってきた艶感アップの為使用。
少し厚塗りになっても、加熱乾燥後でもひび割れとかは発生せずきれいに仕上がり満足できる商品でした。

耐熱塗料は加熱乾燥を行う事が使用する上で行き詰るところだと思いますので、自分が行った加熱乾燥の手順です。
先に言っておきますが、火器を使用しますので火事には特に注意してください。

用意するもの
ガスコンロ
ペール缶 2個
ペール缶の連結用バンド 1個
段ボール 適量(断熱効果が得られるものでしたら何でもよいです。ただ、発泡スチロールは溶ける可能性があるのでおススメできません)
アルミ材 ?形材や角パイプ等
200度まで測れる温度計

手順
1.2年前に使用したカーボン用のコーティング剤がはがれてきてもいたので、スポンジやすりの#1000にてコーティングをはがすのもかねて研磨。
2.一応、樹脂製品仕様可のパーツクリーナーにて脱脂
3.写真がないですが、ホームセンター等で買えるアルミ材にてマフラーを吊るための枠を作成する。
4.3で作った枠に塗装したいものを吊り下げて、耐熱塗料を吹きかける
5.ガスコンロに1つ目のペール缶を乗せて、4で準備した枠と塗装したものをペール缶内にセットする。
6.もう1つのペール缶に温度計を挿せる穴をあけて、5でセットしたペール缶にかぶせてバンドにて連結
7.段ボールにて上から全体の3分の2くらいまで覆う
8.ガスコンロを着火してペール缶を強火で加熱開始
9.150℃まで内部が加熱されたら、弱火にして15分待機
10.15分経ったら、コンロを止めて内部の温度が20度くらいまで放置(炊けどしない程度まで下がれば良いです)
11.ペール缶を開けば完成!

段ボールは断熱材として使用しています。使用しない状態だと、ガレージ内外気温5℃くらいだと時間をかけても130℃くらいまでしか加熱できませんでした。段ボールを被せると安定して温度が上がっていきます。
しかし、可燃物を使用しているため、火事には特に注意してください。

ヒートガンを使っている方も居られましたが、ヒートガンを用意するより災害時にも使えるガスコンロの方が用意されるとしても良いと思います。
加熱中にガスが切れるとボンベの交換が難しい場合があるので、ケチらず新しいものを使われるとよいです。(自分は途中で切れてしまったので…)

尚、加熱乾燥後は燻されたような臭いうが発生しますので、住居内で行うのはおススメしません。

火事に注意して、お気に入りパーツを復活させてあげましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/21 17:45

役に立った

コメント(0)

かずさn。さん(インプレ投稿数: 157件 / Myバイク: FZR1000 )

利用車種: FZR1000
身長・体重・体型: 身長/191-300cm 体重/91-95kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 端から綺麗になって行きます。

    端から綺麗になって行きます。

FZR にはいつもこちらの商品を投入しているのですが、計量して投入するのは面倒なので、使い切りの 100ml タイプを購入しております。

FZR1000 '88 迄はタンク容量 20L
FZR1000 '89 以降はタンク容量 19L

いづれにせよ、1本入れておいて大丈夫でした。

画像はプラグホールから小型カメラを挿入し、ピストン上部を撮影した物になります。

動画は同調調整し調子の良くなった様子を撮影しております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/03 03:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かずさn。さん(インプレ投稿数: 157件 / Myバイク: FZR1000 )

利用車種: FZR1000
身長・体重・体型: 身長/191-300cm 体重/91-95kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 泡タイプの方が良いです。

    泡タイプの方が良いです。

泡タイプでない、ヤマルーブインジェクションクリーナーとも使い比べた事はあるのですが、泡タイプの方が、インテークマニホールド等にも使用出来て良いです。

 泡タイプなので、汚れにネバって食いつきます。

 但し、キャブレターのゴム部品には絶対に使用しないで下さい、ベロベロに伸びます。

 ※ 動画はキャブレターオーバーホール後の ACIDM パワーチェック

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/02 21:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: ZX-10RR )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

某有名メーカーの燃料添加材と変わらず。好みの問題でヤマハが好きならオススメです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/13 08:50

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: ZX-10RR )

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

普通のシャンプーです。量も多く長持ちしそう。
ただチェーンルブ汚れは落ちないので、そこは別の対応が必要。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/13 08:15

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP