6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

K-CON:キタココンビニパーツ

ユーザーによる K-CON:キタココンビニパーツ のブランド評価

ユーザーの求める物を形にする。汎用小物専門ブランド「K・CON」 「自分のバイクのメンテナンスやチューニングは、出来るだけ自分でしたい!」 そんなサンデーメカニックユーザーを応援するためにKITACO が新たに立ち上げた汎用小物専門ブランド。 ジャストフィットがきっとある!

総合評価: 4.3 /総合評価1803件 (詳細インプレ数:1746件)
買ってよかった/最高:
920
おおむね期待通り:
521
普通/可もなく不可もない:
298
もう少し/残念:
32
お話にならない:
14

K-CON:キタココンビニパーツのケミカルのインプレッション (全 92 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】
このキタココンビニパーツの液状ガスケットは、容量が多くなくお手頃の値段ですので使い切り易く買い易い製品です。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
このキタココンビニパーツの液状ガスケットを、オイルドレンボルトのリングパッキンやオイルフィルターカバーのガスケットを再利用する時に塗っておきますと、しっかりとオイル漏れやオイル染み出しを抑えてくれますので、パッキンやガスケットの再利用の時にはとても重宝するアイテムです。

【取付は難しかったですか?】
ヘラ等を使って簡単に塗れます。
このキタココンビニパーツの液状ガスケットを塗布しておきますと、パッキンやガスケットが粘着しますので作業が簡単になります。

【取付のポイントやコツを教えてください】
このキタココンビニパーツの液状ガスケットは、チューブから出して綿棒や絵の具筆で対象に塗るようにしますととても塗り易いです。
綿棒は使い捨てが出来ますのでとても便利ですが、絵の具筆は液状ガスケットが固まる前にラッカーシンナー等でしっかり洗浄しておくことをオススメします。(再利用)

【期待外れだった点はありますか?】
仕方ないことだと思いますが、このキタココンビニパーツの液状ガスケットをリングパッキンやガスケットに使用した後にまた再度剥がした時に対象に残った液状ガスケットの掃除はめんどくさく感じます。

ちなみに、別売のガスケットリムバーを使いますとガスケット剥がしの時間短縮と楽が出来ます。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
特に無いです。
このキタココンビニパーツK-CON 液状ガスケットは液状ガスケットの能力も高く、とてもいい感じの量でいい感じのお値段だと思います。

【比較した商品はありますか?】
複数他社の液状ガスケットと比べて検討してみましたが、このキタココンビニパーツの液状ガスケットは量質値段のバランスも良くてとても扱い易いガスケットです。

【その他】
このキタココンビニパーツK-CON 液状ガスケットは粘着しますが、接着剤ではありません。
接着力に過信は禁物です。

量が少ないと思われる方もおられると思いますが、私は液状ガスケットをたくさん使う訳ではありませんのでこの量で丁度なのです。

.

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/13 11:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

500ポイント頂きました。
ありがとうございます。

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

デルタマフラーのリフレクターノイズバッフルを取り付ける際に使用しました。
排気漏れはありません。使えます。
そんな使うものでもないのでこのくらいの量で十分です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/04 15:01

役に立った

コメント(0)

クレーマーさん(インプレ投稿数: 15件 )

5.0/5

★★★★★

圧力のかかる部分の、オイルシールに使いました。
固まる前はヌルヌル・ネバネバした状態で、逆さまにして塗り付けても落ちてきません。
塗り広げるために、ヘラ状の物を予め用意しておいた方が良いです。
固まるとゴム状になりますので、作業は手早く行った方が良いです。
固まった後のシール効果は、しっかりしています。
品物は定評のあるKITACOなので問題ないです
次の日の朝に使いたかったので、夜遅く注文しました。
ただちょっと量が少ないので今度は15gのを
注文しようと思ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/10 10:51

役に立った

コメント(0)

cr110さん(インプレ投稿数: 448件 / Myバイク: CUB90 [カブ] | FTR250 | MONKEY [モンキー] )

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】
まずは価格。次に以前使っていたのでリピートです。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
非常に使い勝手がよく高性能。

【取付は難しかったですか?】
簡単です。金属容器なので乱暴に扱って穴を開けないように注意が必要です。

【取付のポイントやコツを教えてください】
エキパイ周辺に使う場合は、しっかり盛ってから24時間放置しましょう。

【期待外れだった点はありますか?】
昔よりも若干容量が減ったような…w

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
細かくラインナップを分けたのはいいと思うのですが、用途が微妙に被っているので
選ぶのは結局このKC-027になってしまいます。厚付け薄付けの二種類でいいような気が
します。

【比較した商品はありますか?】
198円のコーキング剤とハイロマーのユニバーサルブルー、パーマテックスのウルトラカッパー

【その他】
ウェビックさんで買って届いてすぐに使いました。
随分昔にこの製品を使っていてリピート購入です。

ずっと198円のコーキング剤(笑)で誤魔化していたんですが、新しいマフラーにしたときに
使ったら思い切り吹き抜けてしまいました。コーキング剤ってのはやはり似て非なるもので。
耐熱性はそこそこあるけどオイルや排気ガスにはめっぽう弱いですね。
その点キタコのこれは素晴らしい性能を見せてくれます。ちゃんと施工すれば溶けたり抜け
たりしません。

ハイロマーのユニバーサルブルーの方が多大な隙間に強いのですが、乾かないので扱いが
難しいし、多大な隙間ができることもまずありえないので普通はキタコこれで充分でしょう。

盛り付け性も良くて扱い自体は難しくはないのですが、塗布後24時間は触ったりエンジンを
掛けたりすることは厳禁です。守らないとあっさり抜けてしまいます。

現在ラインナップが幾つかありますが、大雑把に「厚付け」「薄付け」だけでいいんじゃない
かなぁと思います。それに加えてウルトラカッパーのような高温・高圧力向けのガスケットが
加われば断然分かりやすくなるかと。結局旧来からの定番であるKC-027を買ってしまうので。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/22 18:27
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

PCX796さん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: スーパーカブ50プロ | PCX125 )

利用車種: PCX125

5.0/5

★★★★★

ガスケットは用途により商品が分かれていますが、このKC-027は比較的多目的に使われているようでしたので購入しました。先ずの用途はマフラー交換用として、その後は、クランクケースのスチールガスケットを貼りつける用途で使用したいと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/14 14:31

役に立った

コメント(0)

omiさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: エストレヤ | CB400スーパーボルドール )

5.0/5

★★★★★

DAYTONA:赤パッドを購入した時に一緒に購入しました。
使用した結果、鳴く事は有りませんでした。
パッドと同時購入でしたので、送料が掛からずお手頃な値段でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/07 13:45

役に立った

コメント(0)

さほりさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: PCX125 | スーパーカブ50 | スーパーカブ50 )

利用車種: シグナスX

5.0/5

★★★★★

ウエイトローラーに使用する目的で購入しましたが、今回はスパークプラグを交換したので、そのカジリ防止でプラグのネジに塗布しました。
キタコの有機モリブデンは黒色ではなく、カスタードクリーム色であり、粘度も硬めですので、私としては一番使いやすと思います。Webikeさんなら安価で購入できるので、お勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/10 20:20

役に立った

コメント(0)

bootさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: XT250X

5.0/5

★★★★★

当方、頻繁に液状ガスケットを使用するわけではありませんので、単価的に安い大容量品を購入し、結局は使い切れずに保管し、経年で使えなくしてしまうより良いと思います。量が少ないようですが、結構使えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/29 18:24

役に立った

コメント(0)

ココアさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: ボルティー | CB400スーパーフォア )

5.0/5

★★★★★

VOLTYの前後ブレーキ交換で使いました。
フロントにはパット裏面に薄く使用。リアはシューの軸に使用。
前後共にブレーキ泣きはありません。
購入前は容量が少ないかもと思いましたが、そもそもたっぷり使うものではないので、十分でした。まだ8割位残ってます。
次はCB400SFの前後交換に使います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/30 18:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

noriさん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

ブレーキバッドを交換するのと同時に購入しました。塗る場所さえ理解できていれば、手間はほとんどかかりません。ブレーキの鳴きも全然なくなり、値段も安いため非常に満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/28 23:19

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP