K-CON:キタココンビニパーツ

ユーザーによる K-CON:キタココンビニパーツ のブランド評価

ユーザーの求める物を形にする。汎用小物専門ブランド「K・CON」 「自分のバイクのメンテナンスやチューニングは、出来るだけ自分でしたい!」 そんなサンデーメカニックユーザーを応援するためにKITACO が新たに立ち上げた汎用小物専門ブランド。 ジャストフィットがきっとある!

総合評価: 4.3 /総合評価1801件 (詳細インプレ数:1744件)
買ってよかった/最高:
920
おおむね期待通り:
521
普通/可もなく不可もない:
298
もう少し/残念:
32
お話にならない:
14

K-CON:キタココンビニパーツのケミカルのインプレッション (全 55 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
いっしさん(インプレ投稿数: 150件 / Myバイク: SEROW250 [セロー] | WR250R | スーパーカブ110プロ )

利用車種: VTR250
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2
使用感 3

【使用状況を教えてください】
ボロボロのVTR250を手に入れ、最初は「中学生がとりあえずマフラー変えました」みたいな
ださいノーブランドマフラーがついていました。
そこで自分でださくないノーブランドに組み替えるために購入、使用しました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
少し量はすくないと感じましたが、値段的にもこんなもんでしょう。
一回で使い切る量。と考えれば妥当です。

【取付けは難しかったですか?】
マフラー組み付ける際に塗り込んで、熱入れて感想させて終了。
難しいことはございません。

【使ってみていかがでしたか?】
とくにありません。
排気漏れもなさそうで問題ありません

【期待外れな点はありましたか?】
とくにありません。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/説明書の有無・わかりやすさ/注意点/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望
2本出しとかだとあわせて2つ買っておいた方がいいかもですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/23 22:27

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 148件 / Myバイク: ADV150 )

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3

マフラー装着の際に使用。少量だけで良かったので有り難い商品です。勿論ガスケットとしての性能も問題ありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/16 05:03

役に立った

コメント(0)

ひろさん(インプレ投稿数: 103件 / Myバイク: CBR250RR | CBR1000RR-R FIREBLADE )

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
耐久性 4

グリップ交換のために購入しました。
使用する頻度が多いものではないのでちょうどいい量です。
特に問題ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/13 12:36

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4

ドアバイザーの両面テープが剥がれていた箇所があったので張り替えるためのクリーナーとして使用しました。しっかりと汚れと油分を除去してくれるので両面テープの接着力がアップして安心出来ます。使い捨てタイプなので便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/09 18:40

役に立った

コメント(0)

箱庭さん(インプレ投稿数: 230件 / Myバイク: NMAX | Vストローム800 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
性能持続性 4

グリップ交換の際、ハンドルとグリップを固定する為に必要な接着剤です。グリップとハンドルの相性によっては使わないでも十分固定されることもありますが、スロットル側でグリップが滑ってしまったりするとスロットルを開ける事ができなくなったりもするので、基本的には使用したほうが良いです。
頻繁に使用する接着剤ではないので、この商品位少ない方がいいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/18 20:09

役に立った

コメント(0)

いやちこさん(インプレ投稿数: 250件 / Myバイク: エリミネーター250 | ゼルビス )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
性能持続性 3

"ハンドル交換の際に、グリップもかえました。
交換頻度が非常に高いプロは、グリップをワイヤリングのみで固定したりしていますが、素人作業ではやはりボンドがないと安心感がでません。
乾燥が少し早く、作業はサクサクすすめられて問題はありませんでした。また外すときにはパーツクリーナーですぐにとれ、勝手がいいです。
また大量にあっても、変に乾燥してしまい次回使用できなくなることがありますが、このキタコのパッケージだと使い切りサイズで、便利ですね。

ひとつだけ気になるのは、おそらくこの性能は一般的な接着剤とあまり変わらないのではないかな? ということです。他の接着剤を使ってみて、どんな違いがあるのかはテストしてみないとわかりません。"

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/31 21:45

役に立った

コメント(0)

晴太郎さん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: XL1200N NIGHTSTER )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

グリスを使いたいけどそんなに量はいらないって時にこのサイズはちょうどいいです。
正直そんなに使わないので、このくらいでも整備数回分は使えます。

価格も安いのでとても使いやすいおススメのグリスです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/27 18:00

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

ブレーキのメッシュホースを取り付ける時に使用しました。バンジョーアダプターのネジ山に薄く塗布してネジ山に負担なく締め込めて効果的です。大量に使用する物ではないのでベストサイズでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/29 21:10

役に立った

コメント(0)

あつしさん(インプレ投稿数: 156件 / Myバイク: エリミネーター250V | W800 | フォルツァ(MF08) )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

使い勝手は良いと思います。
使い切り位の量なので、その場だけの使用で購入するのにはちょうど良いかなと思います。
商品写真だけ見るともう少し大きく見えるのでちゃんと詳細の内容量を確認してからがいいと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/19 07:29

役に立った

コメント(0)

カワサキ信者さん(インプレ投稿数: 194件 / Myバイク: ZEPHYR1100 [ゼファー] )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

ブレーキパッド交換時や定期的なキャリパーのメンテナンス時には必ず使用しています。

ブレーキ鳴きを防止するために使っていますが期待どうりのグリスですが、

この量にしては少し値段が高く感じます。

複数のバイクを持っているのでもう少し安ければ助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/06 00:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP