6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

CCI:シーシーアイ

ユーザーによる CCI:シーシーアイ のブランド評価

CCIのスマートミストはボディコート剤メーカーだから実現できた、つるピカ+撥水性!力いらずでカンタンラクラク、なのにワックス並みにピカピカに。しかも使えば使うほど光沢が増して水はじきもばっちり。汚れが落ちやすい、すべすべボディが実現します。

総合評価: 4.5 /総合評価195件 (詳細インプレ数:195件)
買ってよかった/最高:
124
おおむね期待通り:
50
普通/可もなく不可もない:
17
もう少し/残念:
4
お話にならない:
0

CCI:シーシーアイのケミカルのインプレッション (全 117 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
farm_natureさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: W800 )

5.0/5

★★★★★

キャリパーのメンテナンスに購入しました。これまではチューブ入りのシリコングリスを使っていましたが、こちらの商品はスプレー式なので使いやすいです。耐久性はチューブ入りのシリコングリスになるのかもしれませんが、用途を分けて使うには便利だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/10 16:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

クレイジーソルトさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: レオスター )

5.0/5

★★★★★

以前よりこの製品が素晴らしいという噂は聞いていたので入手してみました。

丁度、キャリパーのピストン交換、パッキン交換など全面的なオーバーホールの機会があったので、潤滑用ケミカルはこちらの製品のみで組んでみました。

スプレー塗布した瞬間にジュクジュクと発泡する感じですね。
その発泡がすみずみまで浸透する効果を上げているような気がします。
潤滑性も文句なし。
時間が経過しても潤滑が長く持続する感じもあります。
たまにキャリパー丸洗いして洗剤使いますが、落ちも良いです。

たまに持続性も良い代わりに洗ってもなかなか落ちない製品がありますが、こちらの製品はその相反する性能も良いと思います。

キャリパーだけに使っても使う分量はしれているのでフロントフォークにも使うと潤滑性もよく便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/12 18:29
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

青髭さん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: 250TR | TS200 )

5.0/5

★★★★★

ゴム部品の潤滑に使います
・フロントフォークのダストシール
・ブレーキ・ピストンのダストシール
・ゴム&ケーブルの動きが悪い時の潤滑

<ブレーキ回り>
ワコーズの「耐熱シリコングリス(スプレー)」との比較です
スズキの方がサラッとしていて僕は使いやすい
ワコーズの方が粘度が高い
潤滑させるなら『スズキ』
留めるなら『ワコーズ』
あくまでもシリコングリス(ペースト)を使わない使用範囲での僕の感想です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/27 09:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: ZZR1200

5.0/5

★★★★★

液体はなめらかで、思ってた以上に付着性が良いと思います。パーツクリーナーで汚れを落としメタルラバーを吹きもみ出しすれば動きがすぐよくなります。メンテの時間短縮になるし、またブレーキオイルに害のない所も気に入っています。あとフロントフォークのストロークする金属部分に吹いておくとシールの保護と錆止めになります。
色々な箇所に使えそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/29 19:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

takさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: CBR250RR | GSX-S1000 )

利用車種: CBR250RR (MC22)

5.0/5

★★★★★

ブレーキのオーバーホール時に使用しています。
ピストンにシリコングリースを塗るよりもこれを使用したほうが動きが良い感じです。
スズキのディーラーで使用してるだけあって良い性能です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/28 14:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

鈴菌感染重篤者さん(インプレ投稿数: 244件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] | グロム | グロム )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
ブレーキキャリパーのOHに使用しました。
この製品のおかげで、大変スムーズに作業できました。
ダストシールの装着時に使用するケミカルについては、
メタルラバー、ブレーキフルード、シリコングリスと意見が分かれて
おりますが、私はメーカー指定である本製品を使用するのがベストだと
思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/20 18:41

役に立った

コメント(0)

かねどっくさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: DR-Z400S | RZ250 )

利用車種: RZ250

5.0/5

★★★★★

マニュアルではブレーキフルードを添付とあるが、メタルラバーの方が動きが良いです。ピストンもみだしにも使えるので自分でメンテナンスする人は持っていて損はないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/13 16:10

役に立った

コメント(0)

フォションさん(インプレ投稿数: 124件 / Myバイク: ホーネット250 | リード110(EX) | MT-09 )

5.0/5

★★★★★

ブレーキの整備には必須ですね!
セール品で格安で手にいれましたが、定価でも購入する価値ありです。
自分はブレーキだけでなく、ゴム部分に使っています。(シリコーングリスの代わりに)
フロントフォークのダストシールやキャブレターのダイヤフラム、インシュレーターなど。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/13 16:10

役に立った

コメント(0)

ラスカルさん(インプレ投稿数: 151件 / Myバイク: グース250 | CUB [カブ] | ジョグアプリオ タイプ2 )

5.0/5

★★★★★

キャリパーピストンの清掃後の作動性向上に欠かせない”ピストンの揉み出し”には、
コレが無いと始まりません。

迫り出したピストン側面に吹き付け、ピストンプライヤー?でピストンを掴んで、グリグリ回しながらシールゴムとの馴染みを良くしてやる。
ピストンを押し戻して、また迫り出して同じ作業の繰り返し。
そうしているうちに、どんどんグリグリ回転させる際の抵抗が減り、ピストンが均一に迫り出して、スムーズに動くようになります。

キャリパーは清掃だけでなく、ココまでやってこそブレーキタッチの向上を図れるので、メタルラバーは必需品なのです。
何度もピストンを押し込む際にもフルードとの親和性が良く、溶けてなじんでしまうらしいので、安心して使用出来ます。
流石はメーカー純正指定ケミカル。

使用はジュワッと紫色の発泡性の液体が吹き付けられ、浸透していく感じです。
この際グリグリをやりながら、余計な所に付いた薬液を拭き取る事で、ある程度の洗浄性も発揮してくれるようです。
クリーナーだけでは落とし難かった汚れが浮きますし、シール類の保護を考えると、
力任せにクリーナーを吹けなかった箇所に、ゴムに優しいコイツが汚れを落としてくれるのです。

定期的にキャリパーを外して清掃し、グリグリと吹き付け、出し入れを繰り返して”揉み出し”を行うと、ブレーキタッチは見事に向上します。

やれ、新しい高性能キャリパーを買い求めようとする前に、マメなメンテで純正の真価を堪能してみてはいかがでしょう?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/11 18:16
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

knockknobさん(インプレ投稿数: 31件 )

5.0/5

★★★★★

他の方のインプレにもように、性能は一番で無いでしょうか??
今ではブレーキメンテには欠かせない一品となっています。リピートを続けかれこれ10年以上愛用しています。他の選択肢は今のところ無しです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/07 19:11

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP