6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

CCI:シーシーアイ

ユーザーによる CCI:シーシーアイ のブランド評価

CCIのスマートミストはボディコート剤メーカーだから実現できた、つるピカ+撥水性!力いらずでカンタンラクラク、なのにワックス並みにピカピカに。しかも使えば使うほど光沢が増して水はじきもばっちり。汚れが落ちやすい、すべすべボディが実現します。

総合評価: 4.5 /総合評価195件 (詳細インプレ数:195件)
買ってよかった/最高:
124
おおむね期待通り:
50
普通/可もなく不可もない:
17
もう少し/残念:
4
お話にならない:
0

CCI:シーシーアイのケミカルのインプレッション (全 117 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
SHOHEIさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: F800GS )

5.0/5

★★★★★

ブレーキパッド交換時に、ピストンの揉み出しもやろうということで購入。塗布前は手で戻すのも固く、また2つのピストンの同調も取れていなかったのですが、塗布してすぐピストンの動きが明らかにスムーズに。さらに何度か繰り返すと2つのピストンが揃って動くようになりました。
頻繁にメンテする部分ではないと思いますが、1本あれば末永く使えますね。期待以上の性能を発揮してくれる製品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/15 14:18

役に立った

コメント(0)

バチさん(インプレ投稿数: 16件 )

利用車種: NC700X

5.0/5

★★★★★

主にブレーキ回りの洗浄後モミ出し作業時に使用しています。このケミカルを常用しているからか毎回ピストンは手でスムーズに戻りますので、一定の効果は有ると思っています。
ただ、ブレーキフルードとの親和性が高いが故に塗装面への攻撃性が有る様なので、スプレー時にはウェスでカバーしながら他の部分に付着しない様に注意しています。

シリコングリス使用でも問題無いのかも知れませんが、評判も良いですし自身でメンテナンスされる方は購入して損は無いと思います。

ちなみに自己責任ですが、フロントフォークのオイルシールにも散布しています。直後はギャップの吸収性が上がり動きが良くなったのが実感出来ますが、すぐに効果が薄れる気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/26 17:30

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

何回使ったか解りませんが、かなり長持ちしました。
かけすぎると、ほこりが付きやすくなりますが、やはりスプレー式は便利でブレーキメンテには重宝しますね!
一度使うと手放せなくなってしまいますという事で、リピート注文です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/28 21:38

役に立った

エイプさん(インプレ投稿数: 109件 / Myバイク: APE100 [エイプ] )

5.0/5

★★★★★

ブレーキメンテナンスにぜひ使ってほしいと思うくらい効果あり。
ブレーキキャリパーの清掃をしていて、動きの渋いピストンが1ヶ所ありました。
ラバーグリスを塗って何度ももみましたが改善しなかったけれど、このメタルラバーをピストンに吹き付け、前後にストロークさせたり、ぐりぐりと回してみたら、しぶかったのが改善されました。

ブレーキキャリパーをつけてホイルを空転させてみたら、ブレーキの引きずりが解消され、空転する時間が増えました。
シール交換をしようかなと思っていたのですが、この商品でピストンもみだしをしたら、その必要はなくなりました。

今までラバーグリスをキャリパー清掃、もみだしに使ってきましたが、これからは、このメタルラバーに活躍してもらうことになりそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/15 23:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

キャリパーやフロントフォークのオーバーホール時に役に立つ。スプレー式ながら使い勝手が良い。摺動部の潤滑や初期組み込み時の当たり防止に。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/08 01:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

スライドメタルに使用します。そんなに使用する事がないかも知れないけど、一本持っていれば安心。摺動面に使用して、痛みとオサラバしましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/20 18:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

さん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: GSF1200 )

5.0/5

★★★★★

キャリパーのオーバーホールの組み立て様に購入しました。しっかりと組み付けも出来、オイル漏れはありません。サラサラとした粘度のため、ダストが必要以上に付着する心配もないと思います。
他のインプレにもありますが、フォークチューブへの塗布にも使っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/22 23:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

フロントフォークのインナーチューブのメンテナンス用に使用しています。インナーチューブにメタルラバーを吹き付けた後にファイバークロスで均等に引き延ばしたり余分な分を拭き取ったりしています。錆の防止になると思います。お値段は少し高めですが、今後も使っていきたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/07 02:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

東京ディズニーリゾートさん(インプレ投稿数: 71件 / Myバイク: TDR250 | TLM50 | JOG [ジョグ] 4st )

利用車種: TDR250

5.0/5

★★★★★

今回キャリパーのOHを行った際にシール部に使用しました。
するするとピストンが動く様子は気持ちが良いです。
今回はOHで利用しましたが、このメタルラバーの真価はキャリパーの揉み出し時に発揮されると思います。
ピストンを付けたままではシリコングリスを塗りづらいですが、メタルラバーはささっとスプレーできるのでとても作業が楽になります。
スプレーしたあとのピストンの動きはとてもスムーズです。
キャリパー揉み出しには欠かせません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/22 19:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ようさんさん(インプレ投稿数: 10件 )

5.0/5

★★★★★

他の方々が投稿されているのを見て、興味が湧いたので購入。
いままでシール類の組み付けにはCRCを利用していましたが、液がシャバシャバで使い勝手が悪く感じる場面もありました。
この商品は液が粘りが有るので、するっと流れてしまわず落ち着いて部品を組むことが出来ます。
フロントフォークやキャブを自分でバラす方には特にお奨めできます。
また、フォークなどの動く部分に一振りすれば動きが格段にスムーズになり、日ごろの簡易点検にも重宝しています。
まだ使ってない方は一度使ってみると良さを実感してもらえると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/14 17:14
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP