6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

AZオイル:エーゼットオイル

ユーザーによる AZオイル:エーゼットオイル のブランド評価

AZオイルは、バイク用のメンテナンスに必要なオイルやスプレーを多数取り揃えております!

総合評価: 4.2 /総合評価483件 (詳細インプレ数:472件)
買ってよかった/最高:
226
おおむね期待通り:
150
普通/可もなく不可もない:
94
もう少し/残念:
8
お話にならない:
4

AZオイル:エーゼットオイルのケミカルのインプレッション (全 51 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Y110WORKSさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: RUNNER180FXR-DD )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

以前使っていた、スーパーチープツールズのキャブクリが最強な気がするが、クレのキャブクリよりは強力。
しかし、通常のキャブオーバーホールや、日常のキャブ清掃には申し分ない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/13 20:19

役に立った

コメント(0)

riveriomuさん(インプレ投稿数: 92件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | CROSSCUB [クロスカブ] )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 5

安かったので、送料0円の金額調整のため、購入しました。
ノズルも付属し、細かいところにはピンポイントで注ぎやすいです。
粘度は低めのオイルでたれやすいので、筆等で薄く広げて塗る方がいいかもです。
使用後、約1週間ですが、塗布部は錆びが見られなくなりました。
耐久性に関しては、経過観察していこうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/06 21:38

役に立った

コメント(0)

しのてつさん(インプレ投稿数: 77件 / Myバイク: KLX125 | GSR250 | 790 ADVENTURE R )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

 ウレアグリスであるのでリチウムグリスよりも耐水性が良く、劣化しにくくてとても良いです。
 他の有名ケミカルメーカーのグリスにもっと耐水性が良く、劣化しにくいものもありますが、価格が高く、べったりグリスを塗りたい私にはもったいなくて使えません。
 もっと調度が高いものもありますが、あまり硬すぎると使いにくいので、ちょうどいい製品であると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/06 00:53

役に立った

コメント(0)

カワサキ信者さん(インプレ投稿数: 194件 / Myバイク: ZEPHYR1100 [ゼファー] )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

PCX125のハザードランプを久しぶりに使ったのですがうまく作動しないので、この接点復活剤をスプレーしました。
一発で治りました!
普段はめったにハザードを使わないので接点の接触が悪かったようです。
ただ、残念なのはガス圧が強すぎてとにかく飛び散ります。
使用後、拭き取るのが面倒です。
けど、効きます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/04 21:40

役に立った

コメント(0)

くまぞうさん(インプレ投稿数: 124件 / Myバイク: KATANA | ダックス125 | G310R )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
  • 室内で吹かないように(汗

    室内で吹かないように(汗

【何が購入の決め手になりましたか?】お手ごろな価格と使用方法の手軽さ。
【実際に使用してみてどうでしたか?】NS250Rのレストアに一役買ってもらいました。
おおむねOH済のキャブレターを装着して始動確認後、とどめの一撃代わりに使ってみました。
キャブレターに吹き付けるだけなのですが、調子に乗るとエンストさせてしまい再始動が少し面倒になるので吹き付け量は適時調整しながらです。インシュレーター周りの汚れも多少は流してくれるので助かります。
【期待外れだった点はありますか?】期待はずれというか、まぁ、使用中は白煙が機嫌よく出ます。
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】スプレーの出力調整してエンストしない程度に 吹き付けることができればもっと楽なんですが。
【比較した商品はありますか?】YAMALUBEヤマルーブ:スーパーキャブレタークリーナー
【その他】

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/15 23:46

役に立った

コメント(0)

箱庭さん(インプレ投稿数: 230件 / Myバイク: NMAX | Vストローム800 )

4.0/5

★★★★★

価格も手頃なので、気兼ねなくガンガン使えます。洗浄力も十分で、パーツクリーナーでは落ちないキツイ汚れを落としてくれます。揮発性もパーツクリーナーと違って高くないので、漬け置きにも使えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/27 22:46

役に立った

コメント(0)

七天さん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: STREET CUP )

4.0/5

★★★★★

ボディアースを取っている箇所の導通が不安だったので接点復活剤なるものを初めて購入し試してみました。
結果ダイレクトアースに改修したので効果のほどは不明ですが、他のインプレを見る限りかなり効果はあるようです。
保険と思って各所のカプラー部などに吹きまくってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/20 19:28

役に立った

コメント(0)

自宅演奏家さん(インプレ投稿数: 166件 / Myバイク: WR250X | CB223S )

4.0/5

★★★★★

送料無料にするために買いました。自分ではチェーン清掃くらいしかできません。

これをかけてちょっとおいて速乾パークリをブシューっとやったところ、かなりきれいになりました。ブラシでゴシゴシした時よりは劣りますが、楽だしブラシで落とせないとこまできれいになったのかとも思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/06 23:40

役に立った

コメント(0)

#96VT250FGさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: CBX250RS | VT250スパーダ )

利用車種: KS-2

4.0/5

★★★★★

AZは安くていいです。モノはバイクブランドのモノと変わらないですから、安いに限ります。AZがんばれ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/19 21:19

役に立った

コメント(0)

alpha66さん(インプレ投稿数: 49件 )

4.0/5

★★★★★

安い!使いやすい!
防錆についてはワコーズのメンテルブやチェーンルブが最強らしいんですが、いかんせん高い!
これならジャンジャン使えます。あちこちサビまくってるんで、吹きまくりました。
ただ、ゴムに対してどうなのか明記してないので星一つ減としましたが、水置換して薄い被膜を作るだけらしいので多分まあ、大丈夫? なのかな? とは思いましたが一応ゴム類は避けてます。
対ゴムで考えたら、これより防錆力は落ちるらしいですが、極圧・水置換スプレーの方が良かったかも。
いずれにせよ最近のAZさんは侮れません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/02 16:55

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP