6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24327件 (詳細インプレ数:23536件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナのケミカルのインプレッション (全 827 件中 821 - 827 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
南国さん(インプレ投稿数: 14件 )

4.0/5

★★★★★

アルミ部品には、専用のプライマーを塗らないと塗装が剥がれると聞いたので、この商品を購入しました。塗装して間もないので耐久性は、まだ分かりませんがアルミ素材以外にスクーターなどの樹脂部品にも使用できて、これ一本でいろいろな素材に対応できるので大変便利だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/28 18:45

役に立った

コメント(0)

マサノフさん(インプレ投稿数: 18件 )

4.0/5

★★★★★

塗るだけで、しばらくするとボロボロと塗装が剥がれ落ちる、塗装剥がし剤です。

ただ、プラスティック素材やFRPに使うのはやめましょう。塗装と一緒にプラスティックを溶かしてしまいます。

プラスティックの塗装を剥がす場合には、ラッカー薄め液をキッチンタオルに染み込ませ、1~2分パックして手で剥がすのが確実です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/18 13:23

役に立った

コメント(0)

かずさん(インプレ投稿数: 67件 )

4.0/5

★★★★★

いつも愛用しております。価格が内容量に対して少々高いですが、ラストの2液ウレタンクリアーとの相性が抜群で、後々のトラブルは皆無です。下塗り後、20度前後で3日経過させれば、ノントラブルです。3年経過した塗装品も未だ良い状態であることを検証済みです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/16 16:50

役に立った

コメント(0)

ポチさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: セロー 250 | アドレス110 | CT125 ハンターカブ )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

たまにバイクの整備に使うにはお手ごろな量だと思います
使用頻度の高い3種類が入っているのも良いです

便利だけど入っている量から考えると
価格が高い、しかし量が多く割安なものを買っても
結局使い切れないので無駄は無くて良いのか?
もう少し安ければなあ、、。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/14 16:01

役に立った

コメント(0)

zxrさん(インプレ投稿数: 80件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] | ZZR250 | GSX-R1000 )

4.0/5

★★★★★

プログリップのゲルタイプに使うグリップボンドです。
専用品なので同時購入をお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/09 13:29

役に立った

コメント(0)

yoshiさん(インプレ投稿数: 95件 / Myバイク: TW200 | ZOOK [ズーク] )

5.0/5

★★★★★

タンクの再塗装する際に塗装の剥離に使いました。以前ホームセンター等で売っているスプレータイプの物を使ったのですが、剥離する力があまりなく時間もかかりましたが、こちらの商品は強力ですぐに剥がれてくれました。剥離剤は何種類か今までに使いましたが、今まで使った中では一番強力でした。塗装には何かと時間がかかるので、出来るだけ時間短縮を心がけていますがこの商品は強力なので剥離時間の短縮になりました。
スプレータイプのものは皮膜が厚くてタップリ塗りたいところ、皮膜が薄くてそんなに塗らなくてもすむ場所等塗りわけが難しいですが、ペースト状だと塗りわけが出来るので無駄に使わなくてすむので経済的です。少し値段が高い気もしますが、剥離の力が弱ければ結局たくさん使わなければならなかったりもするので、これで良かったと思います。強力なので使用には気をつけて下さいね。僕は皮膚が弱いので、手に誤ってついてしまった時に激痛が走りました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/09 13:29

役に立った

コメント(0)

yoshiさん(インプレ投稿数: 95件 / Myバイク: TW200 | ZOOK [ズーク] )

4.0/5

★★★★★

タンク塗装の際にラインを入れたかったので購入しました。
直線なら普通のマスキングテープで問題ないですが、アールのかかったラインを入れたいのであれば絶対に曲線用を購入した方がいいと思います。
僕が下手なだけかもしれませんがちょっと粘着力がないのかアールの強い部分では浮いてしまいそこから塗料が入ってしまいました。曲線マスキングテープを使うコツ等を紹介しているホームページ等もあるので始めての人はそのようなページを閲覧してからやれば僕のような失敗もないと思います。写真はこのテープを使ってラインを入れた自家塗装のタンクです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/09 13:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP