6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24310件 (詳細インプレ数:23520件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナのケミカルのインプレッション (全 327 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
満身創痍さん(インプレ投稿数: 2件 )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

押入れのツナギがカビてしまったので以前も使ったことのあるこの商品を購入しました。パッケージのデザインは変わっていましたが説明書を見る限りでは中身の変更はなさそうです。

ツナギのインナーとプロテクターを外して、水に対して指定の分量の薬剤を混ぜ、バスタブで5分ほどもみ洗いして、洗剤の水を排出してから今度は同様にリンス液を作って漬けてまたもみ洗い。あとはバスタオルで大まかな水分を吸い取ってから丈夫な棒にハンガーで吊るして扇風機の風を当てて2~3日ほど自然乾燥。

注意点は、水と2つの薬剤の比率を厳守することと、決して真水には漬けないことと、乾かす時の場所です。

カーテンレールに吊るしたらレールが曲がりました。水分を含んだ革ツナギは20キロ以上あるので当然ですね。でも天日干しは革が硬化するのでNGです。ぶら下がり健康器があったのでこれに吊るしました。

水に対しての薬剤の量がとても少なく、透明で泡も立たず匂いもないので半信半疑でしたがしっとりとした新品の質感が簡単に蘇りました。専門の業者に出すよりかなり安価でしっかりとした効果があるのでオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/29 00:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

今年の梅雨は通勤時の雨が非常に多かったのでシールド越しの視界がこちらの商品のお陰で安全に運転出来ました。ある程度スピードを出さないと雨は飛んでいかないので50ccのバイクではあまり効果が出ないと思います。50cc以上のバイクでフルフェイスでの使用にオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/26 19:13

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

最近のヘルメットはピンロックシールドが付いていたりして寒い日や雨の日でも曇らずに視界が良好だと思います。しかし古いヘルメットはピンロックシールドが無いのでこちらの商品はとても助かります。しっかりと曇りを防止してくれて安全性も上がります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/26 18:41

役に立った

コメント(0)

tsu-ka-さん(インプレ投稿数: 207件 / Myバイク: イントルーダー250 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
性能持続性 5

11年式スーパーカブ110(JA07)にホンダ純正のグリップヒーターを取り付ける際に使用しました。ホットグリップは専用の接着剤があるんですね。知りませんでしたw
使用感などは他の方のインプレを参考にしていただいたほうが良いと思いますw
取り付け後はがっちりで全然問題ありません!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/26 07:59

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
性能持続性 4

デイトナの耐震ゲルのグリップを装着する際に専用のグリップボンドと言う事で用意しました。
使用量は少量で済んでたくさん余ってしまいましたが、また交換の機会があるかもしれないので捨てずに保管しておこうと思います。
全くグリップがずれる様なことも無く安心してハンドルを握れます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/06 00:24

役に立った

コメント(0)

tsu-ka-さん(インプレ投稿数: 207件 / Myバイク: イントルーダー250 )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

これ1本で洗浄・撥水をしてくれる万能スプレーです。いろいろな部分にも使用することができ、またコンパクトなので、1本忍ばせておくと気になったときにサッと使用することができます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/05 21:50

役に立った

コメント(0)

梅村 丹八さん(インプレ投稿数: 80件 / Myバイク: Gear-Up | CT125 ハンターカブ )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
性能持続性 5
  • 取り付けたゲルグリップ ボンドの色は黒

    取り付けたゲルグリップ ボンドの色は黒

当方は事故で右手首ぶっ壊れ(後遺障害12級)の為、継続的にゲルグリップを使っているのですが、フツーの市販品高性能セメダイン接着剤では相性の問題か、耐久性という点ではやや不満があります

この専用品は、小さいチューブながら接着力は上々で、グリップ4?6セット位は大丈夫な量があります
ウラルサイドカーとCT125ハンターカブでゲルグリップ取り付け使っていますが、強固に取り付け可能なので非常に気に入っています

勿論、キチンとハンドルバーやスロットルコーンとグリップ双方を清掃脱脂して入念に薄く塗布し、半乾きになってからパーツクリーナー噴霧して溶かして一気に押し込んで、廃タイヤチューブや廃リムバンドを強固に巻き付けて一晩放置する位は必須ですが

難点は、手指付いた接着剤は異様に落ちにくく、スクラブ洗剤程度では洗い流せないコトです
軽石や擦り洗い用化繊タオル等で擦り落とすのが確実です
まあ、強固に接着する事が第一義ですのである程度はやむを得ないとは思いますが……
作業がここで中断してしまうんですよね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/03 09:54

役に立った

コメント(0)

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
性能持続性 4

社外エキゾーストに交換する際に使用しました。
ガスケット自体は程よい硬さで流れたりすることもないので、かなりオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/01 07:39

役に立った

コメント(0)

なべさん(インプレ投稿数: 433件 / Myバイク: TZR250 | スーパーカブ50 | RM250 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

今年の梅雨が長引き、持っていたお高い靴がカビで全滅。
頭を抱えましたが、どうしようもないのでこちらで洗浄。
落とせるだけカビを落とした後、タライ的なものに洗浄液を作り、洗浄。そのあと扇風機と新聞紙を駆使して乾燥後、ミンクオイルorスエード用の保護剤でフィニッシュ。

きれいに落ちた+本当に硬くなっておらず感動しました。
スエードも問題なく洗えました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/31 08:55

役に立った

コメント(0)

Dukeさん(インプレ投稿数: 410件 / Myバイク: GSX-R600 | WR155R | BRUTALE1090RR )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 4

MCペインターで塗装したのでクリア用に購入しました。

ウレタン系の塗料は高い為なかなか手が出ずらいですよね。

しっとりなるくらい塗って、かつ垂れないくらいに行かないと効果を発揮できないと教えてもらった為たっぷり塗っていったらあっという間になくなってしまいました笑

仕上がりは塗らないのとは全然違いますので必要な出費です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/31 01:50

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP